「あっきー」さんのブログ一覧
-
2014年07月28日 20:50 コメント 2 件 夏祭り
今月19日、20日の日に高安地区夏祭りを行われました。 20日の日に高安中学校前で北高安地区5地区で布団太鼓が集団に担ぎがとても良かったです。 1回目担ぎ終わったあと神輿を担いでいました。人が集まって見に来て拍手をしました。2回目布団太鼓を担いだ後今度は各地区順番で鳥居を潜って担いで各地区ごとに帰りました。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年07月08日 21:21 コメント 4 件 ふれあい水辺の生き物2
ふれあい生き物へ入るとなんと金魚がいました。 とてもかわいい泳いでました。 水槽の中にコメットと和金朱文金など元気にいてました。 弥冨産の金魚です。 最近黄色の金魚や透明麟など新しい金魚の種類がおります。 今月の23日までやっています。 良かったら見に来てください
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年07月07日 20:40 コメント 0 件 七夕様
昨日、アリオ八尾や西武八尾店で各階で七夕様がかざっていました。昨日はあいにくの大雨が降りました。とても残念でした。 アリオ八尾でふれあい水辺の生き物広場がありました。 今月の23日までやっています。ぜひ良かったら来てくださいね~(*^。^*)
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年07月06日 21:11 コメント 4 件 水辺のふれあい生き物
今日、PC教室帰りしな、アリオ八尾の外で水辺のふれあい生き物にゴマフアザラシがおりました。今日はあいにくの雨で、 アザラシのエサをやったら水中の中に魚を食べました。 いつもは、天気の良い時には陸の上で上がっていきます。 今日は雨でプールの中に泳いでいました。 目がとてもかわいいでした。ほかにやぎとアヒルとひよこなどが可愛い動物がおりとても可愛かったです。 写真1枚目アザラシの水中泳いだシーン 写真2枚目やぎとうさぎの風景のシーン
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年06月28日 16:18 コメント 4 件 ラピートネオ・ジオバージョン
今日、難波駅へラピート運行20周年記念し赤いラピート撮影を撮りに行きました。 人が家族連れが駅にいっぱい人が大変混雑になりました。 今月30日まで運行しております。良かったらぜひ見に来てくださいませ。 車内に入るとすごい豪華な席がいっぱいあって座り良かったです。 デザインが、機動戦士ガンダムバージョンあっぷのデザインが赤い色がかっこいいでした。また、乗りたいです。 写真1枚目赤いラピートの勢揃いの車両の顔揃いの写真です。 写真2枚目5号車のスーパーシートミネバ・ラオとサビフルフロンタルトアンジェロザウバー各席のなどの社内席 写真3枚目ラピート専属アテンタント、女性車掌の笑顔の人たちのベッピン女性たち
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年05月17日 13:11 コメント 2 件 鉄道まつり近鉄奈良線開業100周年記念②
今月6日に、近鉄上本町百貨店9階で鉄道まつりへ行きました。 いろんな、鉄道の体験コーナーでは運転体験やミニ鉄道電車乗車など子供さんがいっぱいおって楽しいです。 先月29日に中川家礼二さんのトークショーや奈良線ご当地キャラの撮影会をしていました。先月29にの日に雨で行かれませんでした。とても残念でした。 ほかに、今昔の奈良線各駅の当時と現在の写真店や資料グッズの紹介などあっていい思い出でした。 写真1枚目 鉄道模型車両とプラモデルデール車両の走ってるシーンの写真 写真2枚目 今昔の駅や歴代車両の写真とあべのハルカスグッズのオリジナルキーホルダーなど関連グッズ店
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年05月06日 18:23 コメント 3 件 鉄道まつり近鉄奈良線100周年記念
今日、PC教室を終わってから近鉄上本町店9階会場で鉄道祭へ見に行きました。人がすごい人がいてました。 僕は、昔の駅の写真のパネル展などとても懐かしい駅が当時の写真があって懐かしいです。 資料ががいっぱい歴代車両パンフレットなど展示がいっぱい置いてとても値打ちがあります。 それから奈良線の歴代車両写真展示がいっぱい展示が8000系や現代シリーズ20などの最新型車両や模型体験などなどがあって良かったと思います。ほかに鉄道グッズやDVDや模型とフャイルなどなどいっぱい販売しました。近鉄特急オールスターDVD1944円があってとても安いです。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年05月05日 17:34 コメント 5 件 端午の節句
今日は、子供の日です。 端午の節句は天候が雨が降っていました。 買い物行かなくとても残念です。 昨日父親が柏餅を買ってもらいましたのでとても良かったです 中身がつぶあんで甘くて美味しいかったです。 端午の節句前にいろんな場所で鯉のぼりを見に行きました。 土曜日の日にゴールデンウイークシーズンの中晴れて良かったと思いました。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年04月29日 15:42 コメント 8 件 赤ちゃんライオンふれあい撮影会
先週日曜日にPC教室を終わってから、アリオ八尾1階オレンジコートでライオンの赤ちゃんと一緒に記念撮影をしました。 名前はリオン君です。 リオン君と一緒に係員さんに撮影をしたら、眠っていました。 初めて赤ちゃんライオンを触ったら何か怖そうでした。 まだ子供なんです。 赤ちゃんライオンはとても可愛かったと思います。 ぜひ見てくださいね~(*^。^*) 写真1枚 赤ちゃんライオンまだ寝ている中の写真です。
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん -
2014年04月12日 18:32 コメント 2 件 桜終わりシーズン
今週火曜日に仕事を終わり帰ってから大阪経済法科大学キャンパス内で桜を見に行きました。 大学のキャンパス内の桜の夕べの風景がとてもきれいでした。 だんだん春がぬくなったら日が長くなって春らしくなりました。 もう桜が散って終わりのシーズンが早いです。 これからが、来月は鯉のぼりの季節が始まります。 また,ぜひ恩智川に鯉のぼりが泳ぎます。 ぜひ見てくださいね~(*^。^*) 写真 1枚目 大学の体育館前の庭で撮った写真の桜の花 写真 2枚目 経済法科大学キャンパス内のいろんな桜の花
イトーヨーカドー八尾教室あっきー さん