「隼」さんのブログ一覧
-
2014年11月06日 13:32 コメント 0 件 アプリ〜
雑誌の試し読みをするつもりが、、 何時の間にか、アプリをダウンロードしておりました。。 最新号が出るたび、更新の案内が着ます。 男性向けの、グルメ雑誌です。 男子の厨房と言う意味かな?? いえ、購読しておりません(^_^*) ページは、iPadでみると、キレイですね☆〜(ゝ。∂) おまけ画像の、トクちゃん、、
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月05日 19:48 コメント 3 件 プレミアの景品、、
8のパソコン。。 以前は7のパソコンでしたが・・ いつの間にか、8に変わっていました。 今日のハイアンドロー、、 ダブルチャンスが懸かりました!! カードは、3、当然アップ↑を選択、、 いかに!? 4でした・やれやれ、、(^^ゞ 調子が悪いと2が出ますが、今回はゲットです。 31日のプレミアブログイベント、、 『ハロウィーン』タイプミスの方、続出・・ 隼もタイプミスに注意を促す、ブログ記事をアップ、、 気が付いたら、コメントも入れて行きました。。 しかし、効果ないか~ 日が変わり、ハイアンドロー、、 ストレート負けでした(>_<) それは無いでしょう、プレミア閻魔様!? 世のため、人のため、プレミアのため、、 頑張ったのに~ ・・その後は好調でした(*^^)v 新しく11月のポイント通帳です。 100,000ポイント、やっぱり、、チョット、、遠くない(*_*)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月04日 12:45 コメント 3 件 キジです〜
iPadで撮影しました☆〜(ゝ。∂)
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月03日 17:27 コメント 2 件 展示作品制作中。。
教室から、教室展示会の案内、、 今回、この感じで行くか!? 今まで作ったカードをイッパイ載せました(^^ゞ 探査機「ハヤブサ」「あかつき」が飛び、モビルスーツが進み、 ゆめいろの馬が駆け、ろくろ首がご挨拶する作品です(^_^) コピーが、う~ン、良くないかな!? 〆切は、まだ先、、 まだまだ、直します。。
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月03日 10:11 コメント 6 件 宝くじが当たった!
本物の宝くじではありません。。 仕事で福崎まで出ると、時々行くラーメン店の宝くじです、、 おまけ程度なので、全く期待して無いでした。。 当たってる♪(v^_^)v 3等だ〜 5000円のお食事券v(^_^v)♪
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月02日 11:22 コメント 0 件 関数対決、、その2
さて、次は、、 SUMIF関数とCOUNTIF関数の出番です。 ちょうど良いことに、データの入力規則で使ったリストが有りました(^_^) これのとなりに検索して集計する列を追加しましょう。。 H8のセルにCOUNTIF関数を入れます。 オートフィルで関数式をコピーします。 I8のセルにSUMIF関数を入れます。 オートフィルで関数式をコピーします。 各項目ごとの、回数と計算が出ましたね(^_-)-☆ 検索の必要な項目が既に決まっていたら、、 こちらの方が優れてますね~ さあ、いかがでしたか!? DSUM関数&DCOUNT関数、、 そして、SUMIF関数とCOUNTIF関数。。 どちらも優れたところがありますね(^_-)-☆ ↑ ↑ ↑ 動画の鎌田先生口調で・・
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月02日 10:40 コメント 0 件 関数対決、、その1
DSUM関数&DCOUNT関数コンビが優れるのは、 条件に入れるだけで、検索可能な事です。 条件に、『ログイン・ルーレット』と入れると、 ルーレットの回数と計算が出来ます。 条件に、『ストレート負け』と入れると、 ストレート負けの回数と計算が出来ます。 これが、SUMIF関数&COUNTIF関数では、 関数式を作り変える必要があります。 そして、2つ以上の条件でもOKです。 『ハイアンドロー・チャンス』と『18』を入れてみました。 ファーストダブルチャンスは、普通なら24ポイントですが、 ぞろ目があると、18ポイントになりますね。。 回数と計算が出ましたね(^_^)v これが、SUMIF関数&COUNTIF関数では、 条件は一つと言うことになります。 2つの場合はSUMIFS関数&COUNTIFS関数で作らなけばならないです。 DSUM関数&DCOUNT関数コンビが優れてますね~(^_-)-☆
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月02日 10:04 コメント 0 件 関数対決~
DSUM関数&DCOUNT関数コンビ、、 SUMIF関数&COUNTIF関数コンビ、、 どちらが、優れるのでしょう!! 先月の隼のプレミアポイント通帳を使って、 関数対決で~す(^_^)v
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月02日 09:25 コメント 0 件 メダルゲット、、OK。。
39個になりました(*^^)v プレミアログインイベントも39週が終わり、、 明日から、40週目に入りますね(^_^) ログインイベント、、 ブログイベント&メールイベントはチョット、 ハードルが高いですね(^^ゞ クリアするには、、やっぱり、練習ですね!? ルーレット、まだ10ポイントは出ません。。 10月は、3回やって、トータル7ポイントです(ー_ー)!!
イズミヤ西神戸教室隼 さん -
2014年11月01日 16:15 コメント 2 件 SUMIF関数とCOUNTIF関数。
伊丹教室さんのリクエストにお答えして、、 SUMIF関数とCOUNTIF関数で集計です。 ハイアンドローのチャンス回数と、ハイアンドローでの得点計です。
イズミヤ西神戸教室隼 さん