「toshiko」さんのブログ一覧
-
2020年12月13日 23:31 コメント 10 件 内村航平選手、鉄棒で優勝
体操全日本選手権、種目別鉄棒で内村航平選手が、 H難度の大技で2回回って2回ひねる「プレットシュナイダー」を 決めると、続くG難度の「カッシーナ」など難しい手放し技を 次々と決め、着地も完璧な演技で15・700の高得点で優勝です。 久々に見た内村選手の見事な演技に、拍手喝さいです。 元気に復活されて「種目別鉄棒に絞ってオリンピックを 目指して技を磨く」と、話す姿を嬉しく拝見しました。 又、個人総合では、萱和磨選手が初優勝しました。 2位には、18歳で高校3年生、北園丈琉選手 3位には、谷川航選手と谷川翔選手でした。 久しぶりに見る、体操は、知らない若い選手達でしたが 皆さんの素晴らしい演技が見られて良かったです。 種目別鉄棒優勝、内村航平選手 個人総合、優勝, 萱 和磨選手
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月12日 23:59 コメント 13 件 テルミー定例会、中止です。
毎月、第4土曜日に開かれるテルミーの定例会、 12月は第2土曜日ですが、昨日連絡があり、中止です。 先月は、自己判断で参加して下さいでしたが・・・ 今回は、中止、今後の活動が、どうなるのか心配です。 コロナの、感染の広がりで、又、いろんな事が中止に なってきました、不安な気持ちで一杯です。 出来るだけ、外出を自粛して何とか防ぎたいですね! 今日の散歩で、瀬戸川緑地公園に行くと、綺麗に草が 刈り取られていて、柵の向こう側も丸見えでした。 今まで、見えなかった池にも、アオサギが沢山いました。 長閑な、風景に心が和んで、暫く見ていました。 また、こんな可愛いお花も見つけました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月11日 23:58 コメント 16 件 窓掃除にお洗濯、頑張りました
今日も、朝から良いお天気です。 後回しにしていた、ガラス戸や窓ふきをすることにしました 南側のベランダーに面したガラス戸の拭き掃除と網戸です。 少しサボって居たので、汚れて居たけど、綺麗になって やっぱり気持ちが、良いですね‼ 窓の掃除をして居る間に、洗濯機でカーテンを洗って・・・ お客様用のお布団も、干して、フカフカにしました。 来週は、寒くなるとの予報に、自分でも驚くほどよく働き ました。 後で疲れが出ないかな~って思いました。 クリスマスが近くなって来たので・・・ クリスマスの雰囲気をと、生けて見ました。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月10日 21:46 コメント 21 件 悩んで居たことが、解決です
今日は、ゴム体操の日でしたが・・・ インストラクター水田伸一さんの都合でお休みです。 急に、空いた時間、PC教室に電話して急に出席させて 頂きました。 「スマホで作る年賀状」を受講しました。 教室のLineを見て勝手にアプリを入れて見たのですが・・・ やっぱり、受講して見たくなりました。 結局、私の入れたアプリは違って居たので削除して、初めから 学びました。簡単で楽しく出来るので嬉しくなりました。 受講後に、先生方にPCの調子が悪いことをお話して、 明日にでも、サポートセンターに電話する様にと、電話番語を 教えて頂いたり、マウスの裏面のconnectのスイッチを押して 見たらと、教えて頂きました、 家に帰って、早速先生に教えて頂いた通りにすると・・・ 嘘みたいに、パソコンが動きました。 先生方、急に予約を入れて頂いたり,買い替えなければと・・ 悩んでいた、PCが又使えるようになりました。 本当に、有難うございました。m(_ _)m 今日PC教室で練習した年賀状 ランタナが一面に咲いて居ました。 枇杷の花って、今頃さくのですね!
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月09日 23:05 コメント 16 件 おめでとうございます
アップルさん お誕生日おめでとうございます。 お健やかでお幸せな年になりますように いつも、ご交流して頂きまして、嬉しく思っています。 皆様のブログ、お誕生日とわかりました。 遅くなりましたが、お祝い申し上げますm(__)m 今日は、歌の会に、出席ししたが…教室ではいつ又お休みになるかも と、お話がありました。、段々コロナの増加で活動が狭まっています。 出来るだけ外出を自粛して、気を付けましょう
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月08日 23:58 コメント 12 件 友達とランチでした
毎年12月の第2火曜日は、お花の会の忘年会ですが… 今年は、コロナの為に中止、有志でランチをする事になりした。 先生にも お声をお掛けして四人で、和食のお店へ 和室の小部屋で、テーブルに椅子 間隔をあけて座りました。 ご馳走に舌鼓を、そしてお喋りを楽しんでから… 二見ハイツの集会所に帰り、お花の会に、加わりました。 お正月のお花の生け込みの日は 12月29日の午後2時に決まりました。 洋花と和風の両方を、申し込んで、帰って来ました。 ランチの品です。値段は上がっていましたが、おいしかったです お花の会のお茶菓子、黒豆のパウンドケーキ 出会いの森の花壇です
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月07日 23:50 コメント 14 件 歯医者さんが終わりました
今朝も、寒かったので、一枚多く着て散歩に出かけました。 でも、歩いていたら、あまり寒さは感じませでした。 家に帰ると急いで、洗濯機を回して、お洗濯です。 今日の歯科医院の予約は10時30分、1時間前に家を出て行かなければと 大忙しで、家事を済ませました。 予約時間に、きっちりに、歯科院に入り治療して貰いました。 今日で、治療終了です。不都合が出来たら、今年は28日までしていので 電話をして来てくださいと言われました。 帰りは明石の、お茶屋さんに寄ってお抹茶を買って帰って来ました。 散歩時に、見た薔薇の花です。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月06日 23:59 コメント 8 件 久しぶりに会った義妹
今日も、よく晴れて暖かな日曜日でした。 姑が亡くなってからは、お互いに疎遠になっていた 義妹が甥に連れられて、やって来ました。 11月に亡くなった、ご主人の満中陰志を届けに来てくれました。 甥も、いつの間にか頭に白いものが… そして、義妹は階段を上がる事が出来ないと、車の中でした。 久しぶりに、見る義妹の変わってしまった姿に、驚きました。 これからは、連絡し合って、会いましょうと約束しました 甥にも、お母さんをよく見てあげてねと話しましたが… 広い家で、一人で暮らす寂しさを思うと、心配です。 頑張ってと願うばかりです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月05日 23:59 コメント 11 件 街起こし協議会の集い
我が北小地区の街起こしの協議会の集いが、二見北小コミセンでありました。 10時からの開催です。ご近所さん誘って出掛けました。 広い運動場では、サッカーや野球など子供たちがやっています。 10時の開会式は、地域で活躍しておられるブラスバンドの演奏で始まりました 屋内では、地元の皆さんの作品が展示されたり、各サークルの紹介、休憩室も 用意されていました。「三密」を避け各テーブルや椅子も、間隔をとつて、配置され、お菓子や飲み物も用意されていました。 11時からは、体育館で「歌声カフェ」があり、30人程が「10曲」ほど 楽しく歌いした。みんな中止になる中で、開かれました。 お天気も良く晴れて、暖かくって、楽しい集いになって良かったです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん -
2020年12月04日 23:51 コメント 11 件 一人でお買物
今日は、よく晴れて気持ちいいけど、風が冷たかったですね~ お稽古がない日で、カートを引いて、一人でお買物に行きました。 つい、あれも、これもと、沢山買ってしまいました。 夜テレビを見ていたら、韓国語教室 黄先生からLINEが入りました。 何かと、開いて見ると、「鬼滅の刃の写真が、各新聞に出ているよ」 とのことでした。 今度は、クラスメートから、うちの新聞には無いとか… 載っていたと、写真を送って来る人や、メールが飛びかいました。 「私も、ありません」と返事しました。 先々日に鬼滅の刃が話題に、なりましたが、知らない方も、 居られたので「見られると思って」知らせてくれたのでしょう。 次の韓国語の時に、新聞を持って来て下さるそうです。
イトーヨーカドー明石教室toshiko さん