「1255ジュンコ」さんのブログ一覧
-
2017年11月19日 13:02 コメント 9 件 トイレットペーパー (@_@;)
トイレットペーパーの話です(笑) 寄席に行ったときに、噺家さんが、トイレットペーパーの話をしました。 普通は、トイレットペーパーの幅は、114mmなんですって。 知らなかった!! でも~、 ちり紙交換でもらうトイレットペーパーに、確かに、 114mmって書いてあったのは、覚えています。 最近は、コストも値上がりしていて、 トイレットペーパーの幅が、狭くなっているそうですよ~。 そんなに、気にもしていなかったけど、 そう言えば、トイレットペーパーのホルダーの隅からペーパーまでが、隙間があるかな~!? ウチは、シングル228円の 安いトイレットペーパーを使っています(^_^;) 幅を見てみたら、108mmでした。 シングル60m。 いつものドラッグストアに、トイレットペーパーを買いに行ったら、普段使っているメーカーがありません。 数種類のメーカーの物が、お値段に少しの差があって、売ってました。 思い出したのが、トイレットペーパーの幅。 108mmと110mmの物が置いてありました。 お値段は、300円前後。 12ロール入りですが、 よ~く見ると、 えぇー!! (@_@;) シングル50mじゃないですか!!!!!! ダブルが27.5m ダブルのこの半端の長さは、なあに????? シングルでは、2ロール分も減らしてある計算でしょ(;一_一) たかが、トイレットペーパーで悩むこともないのですが(笑) 違う場所に、クリネックスとエリエールがありました!! 114mm、60m、12ロール入り 三百六十何円かだったけど、こっち買いました。 詳しく、計算していないので、どっちがお得かわかりません(^_^;)(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月16日 20:28 コメント 10 件 もらった \(◎o◎)/!
今朝、夜勤から帰って来て、包装を開けてみました。 鮒寿司 (笑)(笑)(笑) まだ、誕生日まで、日にちがあるのですが、 誕生日プレゼントに、変な物!?(笑)をくれて、 笑わせてくれる、変な同僚がいます(笑) ここから、開けるのが、こわいので、 あとで、食べます(^^ゞ ちなみに、 昨年は、ニシンの発酵した缶詰をもらいました(@_@;) 食レポは、あとでしますm(__)m
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月14日 21:35 コメント 5 件 11/14 埼玉県民の日
今日、11月14日は、埼玉県民の日なんです。 だから??? と言われれば、それまでなんですけどね~(^_^;) 11月14日は、旅行会社が日帰りツアーを組んだり、 レジャー施設なんか、割引があったり・・・ 埼玉県人ばかりで、どこも混雑。 夢の国なんて、11月14日は、埼玉県人の人口は多いと思いますよ(笑) 私たち世代は、小・中・高校生の時は、県民の日は、毎年、学校が休みでした。 近年は、授業日数が不足で、学校がある年もあるようです。 社会人になってから、県民の日は、あるようなないような。仕事に関係なくなっています。 来年1月の勤務表が、概ね出来上がりです。 年末年始は、仕事。 遅い正月を3連休取れそう。たまたま(笑) 1月末も3連休取れそう。たまたま(笑) ちょっと、うれしいご褒美かな~✿
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月10日 19:30 コメント 14 件 ㊗傘寿 どのケーキにしますか?
午後のティータイム♡ 皆さんは、どのケーキが気になりますか??? お夕飯は、 うな重買って♡ デジカメは、料理モードなのに、家の電気の光だからかな~!? うなぎが焦げて見えます(^_^;) 以前、撮ったときも、焦げて見えました。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月10日 10:18 コメント 4 件 しょうこさんへ♡
しょうこさん、お誕生日おめでとうございます✿ これは、食べられないケーキですが、 おウチでは、お祝いしてくださいね。 しょうこさんも、ホールですか??? 素敵な一年をすごしてください(#^.^#)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月09日 13:13 コメント 1 件 ひろこさんへ♡
ひろこさん、お誕生日おめでとうございます✿ 素敵な一年をすごしてくださいね。 カードとか、作れないので、画像を取りました(笑)
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月09日 12:21 コメント 4 件 投稿件数も順調✿
最近では、ろくちゃんの投稿に引きずられ、私も投稿するようになりました。 皆さまから、コメント頂けるのも、とてもうれしいです。 ありがとうございます<m(__)m> 一年で100件の投稿を目指していて、 現在、順調に進んでいます(^^)v ウケ狙いの投稿がおもしろいのですが、 なかなかネタがありません・・・(笑) 深谷教室では、「タイピングの練習にブログを書くように」勧められブログを始めました。 「毎日、日記を書くつもりで投稿すれば良い」と、三郷教室の深野先生から教えていただきました。 なにか、気持ちが、ひとつ前進した感じです。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月08日 23:31 コメント 4 件 ログイン、欠かさず一年過ぎてた✿
普段は、0時過ぎると、無意識か?夢遊病か?勝手にログインされている状態なんです(笑) だいたい、ログイン忘れるのは、温泉に泊まりに行った時です。 呑み過ぎはしませんが、食べ過ぎて、気持ち悪くなるので寝てしまいます・・・ 朝まで、ぐっすりzzz 普段、夜中に勝手にログインされている!?(笑)わけですから、 特に意識してログインしないんです。 2泊3日の旅なんて、要注意です。 最後にログインしていなかったのが、昨年の9/12でした。 よ~く思い出してみると・・・ 温泉の食べ放題、飲み放題で、すっごい食べて、苦しい思いして寝た日でした(-_-;) それ以降は、ログイン継続中です(^^)v
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月07日 22:04 コメント 6 件 『大人の語彙力が身につく本』
昨日のふざけた写真とは違って、今日は真面目です(笑) 先日、確か、ひろさんの投稿にコメントされた、たぶん、蜜柑だったと思いますが、 ≪語彙力に乏しくて≫とあったかな!? (記憶が薄くなってしまい、すいません) それで、思い出しました!! 今夏、『大人の語彙力が身につく本』と言うのを買ったんでした。 ぺらぺらとめくる程度で、ろくに、読んでませんけど。 勉強が嫌いで、知識も教養もありません。 読書も嫌いなので、言葉を知りません。 気の利いたあいさつもできないオトナになってしまいました。 両親は悪くありません。 勉強しなかった私が悪いんです(-_-;) この本を買うキッカケとなったのは、 院長先生に、「人前で話すのが苦手」と話したところ、 「ボキャブラリーは、ないよりあった方が良いですね。では、暑気払いと忘年会のときに、練習のために、毎回、ひとこと言ってもらいましょうか。」と。 身の危険を感じ、本屋さんに行って、物色です(笑) 自分の身の丈に合っていると、感じたのが、この本です。 (院長先生は、ご自分が言った事をお忘れになっているようで、『私からの一言』は、ありませんでした。セーフ(笑)) ブログでは、この本の存在を思い出させてもらいました。 頭の中に入らなくなってきている今日この頃ですが、 上手に年齢を重ねていきたいものです。
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん -
2017年11月06日 22:45 コメント 9 件 突撃!!どっきりテレビみたいに~(笑)
11/5(日)は、三郷教室へ、アポなしでお邪魔しました。 他に買い物もあったので、 JR武蔵野線で、南浦和からぐるり東京まで。 三郷駅を出てから、金町教室の武ママさんに、メールしてみました。 メールしたところで、お茶などしてる時間は、私にはなく、 16時半の上野発で帰らねばならないんです。 私も忙しいし、武ママさんだって、急では、忙しいに決まっています。 電車は座って帰りたいので、16時には、上野駅のホームにいましたよ~。 あッ!!メール着信 あッ!!電話・・・ 「どこにいるの~!?上野に来ちゃった~」って。 「うっそ~~~~!!」 うれしい悲鳴をあげたら、周りの人たちが、私を見た!!見た!!見た!!見た!!(笑)(笑)(笑) 武ママさんに、会えるとは思っていませんでしたから、 すっごくうれしかったですよ~♡(#^.^#) この、どっきりテレビ並みの、 このシチュエーション!! 三郷教室さんに、アポなし!!やったつもりが、 武ママさんに、一本取られた~~~~の巻き 武ママさん、ありがとー\(^o^)/
イトーヨーカドー深谷教室1255ジュンコ さん