「ライフ国分教室」さんのブログ一覧
-
2017年07月15日 17:07 コメント 0 件 あつい~~
こんにちは。ライフ国分教室です。 おもわず口について出てくる あつい~~ 言ってもしょうがないのに暑い~~と自然と言っています。 暑さ対策に! 楽天で調べていたらありました。 シュッとスプレーするだけでミントの爽快感で涼しく感じられるグッズ。 私も毎年いろいろなものを試しています。 みなさんもおすすめのものがあれば教えてくださいね♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月14日 11:39 コメント 0 件 豪雨
こんにちは。 ライフ国分教室です。 昨夜、iPhoneに豪雨予想が入りました。 空を見上げても少し曇っているだけで降りそうにもない感じ。 雨雲を見ることができるアプリで見てみると、確かに近くに真っ赤な雨雲(強い雨がふるそうです)がいると。 とりあえずは窓を閉めてまわりました。 それから数分後、やっぱり雨が降ってきました。 しかも豪雨。 やっぱりすごいななんて思いながら少し信用していなかった私は反省。 でも国分では降ってなかったそうですね。 局地的な雨だったのかも。 急な天候の変化には気を付けないとですね。 今日もとても暑いです。 来週はもっと暑いとか・・・ みなさん水分をしっかりとって、しっかり睡眠をとってくださいね。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月13日 10:38 コメント 0 件 クワガタ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 裏庭でのこと。 うちの家に住んでいる野良猫ちゃんの子供たちがなんだか騒がしい・・・ 何をしているのか?? 黒いものを猫パンチしたり、咥えてみたりしています。 もしかしてゴキブリ?! 食べちゃった??なんて思いながら近づくと子猫は逃げて地面に居る黒いものは クワガタでした。 メスのクワガタなので余計にゴキブリに見えたんですね。 数年ぶりに見たのでちょっとうれしい(#^.^#) その前日にはカミキリムシが目の前に落ちてきてそれも数年ぶりに見て嬉しかったんですが・・・ まだまだ自然が残っているんだなとほっとしました。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月11日 14:11 コメント 0 件 お昼の楽しみ vol.2
こんにちは。 ライフ国分教室です。 今回も、お昼の楽しみ♪ 第2弾!! 先週発売になったこれもコンビニスイーツ ゴディバとのコラボ商品です。 さすがチョコレートのゴディバです。 濃厚なチョコレートがプリンになっていてとてもとてもおいしかったです。 苦さと甘さのいいバランス(#^.^#) 数量限定ものなのでみなさんも是非トライされてはいかがですか?
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月09日 14:43 コメント 0 件 カフェ巡り再開
こんにちは、ライフ国分教室です。 ここ数年、出不精によりサボっていたカフェ巡りですが、 最近また再開し始めました。 つい先日から通い始め、通い続けている 富田林の喜志町にある「オニジャス コーヒー ビレッジ」 とても雰囲気が良く、のんびりひと息つけるカフェ。 お食事もおいしくて大満足です(*^^*) この日いただいたのは、 ホットコーヒーとシフォンケーキでした。 程よい甘さと軽さでペロッと食べれました(^^♪ 夏初めの疲れも癒されていきます。 なかでも有名だという その日焼いたパンが云々(覚えていないので以下略)で 数量限定というフルーツサンド!! 私が行くときはいつも売り切れで、 お目にかかったことはないのですが(^_^;) またリベンジします(#^.^#)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月08日 14:26 コメント 0 件 お昼の楽しみ
こんにちは。ライフ国分教室です 先日のお昼のお楽しみ♪ コンビニスイーツです。 今ちまたで話題の2品がたまたまそろいました。 ザッハトルテはとても濃厚!! オレンジピールがアクセントになっています。 もう一つは「もち触感ロール」 これも黒蜜がいい感じ(*^_^*) 最近のコンビニスイーツはあなどれません。 続々の美味しいものが登場していますよね。 新発売に敏感に反応する私です(^^♪
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月04日 14:21 コメント 0 件 (@_@;)
こんにちは。ライフ国分教室です。 お茶を買おうとライフ1階へ。 いろいろなお茶が並んでいるところに見慣れないきれいな色のお茶が。 それもたった1本。 きょろきょろあたりを見渡してもその1本だけしかありません。 思わず手に取って表示を読んでみたらペットボトルではなくビン。 良く振ってお飲みください。 とあります。買ってもいないのに少しビンを傾けてみました。 おいくらするのか・・・と値札を探してみると、 なんと!! 1000円!! 普通のペットボトルなら10本は買えてしまいます。 気になって気になって仕方がなかったのですが買うことはできませんでした(^_^;) もし、飲まれた方がありましたらどうだったのか私たちにお知らせくださいね~(*^_^*)
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年07月01日 13:16 コメント 0 件 研修
こんにちは。ライフ国分教室です。 本部に研修に行ってきました。 お勉強をした後の楽しみ♪ もちろんランチです。 本部は大阪市内にあるのでランチをするところはいっぱいあります。 今回はたんのお店へ。 私はボリュームたっぷりのまかない丼を。 それについてきたスープがとてもおいしくて何杯でもおかわりできそうです。 もちろんまかない丼も期待を裏切らず美味しかったですよ。
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年06月30日 16:14 コメント 0 件 ランチ
こんにちは。 ライフ国分教室です。 お友達とランチ♪ 本当は夜にお出かけしようかと言っていたのですが、一日が暇なのでランチに変更! お安くお食事して長い時間お話しできますもんね(^^♪ 行ったところは瓢箪山のイタリアン。 「河内乙女の心くすぐるイタリアン」 なんてweb検索したら出てきます。 乙女って(笑) といいながら数十年前の乙女たちで行ってきました。 どのお料理もおいしかったのですが、気が付いた時には写真を撮るのを忘れていましたm(__)m なので最後のデザートだけ。 相変わらず食欲が勝っています。 先日もブログに掲載しましたが、8月の特別レッスンの座席の残りが少なくなってきています。 どんなことをするのかな?と思われる方も多数いらっしゃると思います。 是非教室にお問い合わせくださいね~~
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん -
2017年06月29日 10:34 コメント 0 件 Let’s バンジー
こんにちは。 ライフ国分教室です。 お休みの日に(^^♪ 信貴山に行ってきました。 いいお天気でのんびり歩いていましたが、なんだか人だかりが・・・ 興味津々で近づいてみるとバンジージャンプをしている方が!! 私は高所恐怖症なのでこの橋の上を歩くのも嫌だったんですが、その橋の上から飛び降りるなんて(@_@;) 見ているだけで背中がぞわぞわっとしてきました(^_^;) なかなかバンジージャンプを近くで見る機会もないので写真をパシャリ。 私には橋の欄干に寄って写真を撮るだけでも勇気をふりしぼったことだったのに、ジャンプをする方ってすごい心臓の持ち主なんだなぁと感心してしまいました。 勇気のある方は是非体験されてはいかがでしょう? 私は絶対したくないですが・・・
ライフ国分教室ライフ国分教室 さん