パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 私と姉
    • 姉と兄
    • 今日の名古屋は雨
    • 端午の節句
    • つつじから皐月に
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1410 件中 1061 件 ~ 1070 件目(107ページ目)を表示中
  •  2019年06月14日 22:06  コメント 1 件 やりました

    大谷選手がサイクルヒット達成しました。 あのイチロー選手でも成し得なかったサイクルヒットです ホームラン、シングルヒット、ツーベース、スリーベース この後も又達成するかも?の予想同じ日本人として 誇りに思います

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月12日 18:36  コメント 1 件 大雨

    先程防災情報が出て尾張旭市方面は大雨だったとか? 今日予約してなくて良かったです。 私の住む名古屋市中川区周辺はずっと晴れ間もあり雨は降っていません。 今ニュースで大雨注意報が解除されたみたいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月10日 19:33  コメント 1 件 鬱陶し

    本格的な梅雨に入り持病(三叉神経痛)持ちの私としては憂うつです痛みは今でも多少は有るけど 我慢の限度内なのでいいけど激痛で食事も、会話もままならず梅雨より憂うつです ま、今のところ大丈夫ですが暑くはなるけど 早く梅雨空けが待ち遠しい。 ただこの花は梅雨でないと眺められませんから。 マンション前の歩道に咲いている紫陽花です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月08日 12:08  コメント 1 件 又虐待

    又虐待が起きてしまいました。 今回は2歳という幼子まだ事の良し悪しがわからない子供に 母親や付き合っている男の犯行、しかし何よりも子供を守るべき 親は当たり前ですが、今回も児童相談所がその職務を 怠っていたというから、、開いた口が塞がりません あの父親から虐待を受けて亡くなった心愛ちゃんの件を教訓に したのではないのかこういう場合どこを頼っていけばいいのか

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月07日 16:33  コメント 0 件 高齢者事故

    又、起きてしまいました87歳の 高齢者による事故が、、 場所はパソコン教室に行くため瀬戸電を利用しますが 朝いつも事故現場の東の交差点を渡ります。 近くにはドンキホーテやあの観覧車のサンシャインビルも ある商業地域です、これだけ頻繁に高齢者による事故が 起きると地上を歩くのが怖くなります。 そういえば昨年だったかマンション近くのバス停に向かう途中 目の前で直進車と右折車の衝突事故がありました 私は渡った後だったからよかったけど巻き込まれていたら、と 思うとゾッとしました。 他車や歩行者はいなかったのでよかったけど、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月06日 21:56  コメント 0 件 残念

    今月10日は切手作成イベントですね 残念ながら尾張旭市の親の会の健康体操の講習があるので 出席出来ません、前にプレミアのイベントで紹介されたけど 凄く楽しそうで、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月05日 21:16  コメント 3 件 オリジナル扇子

    やっと私のオリジナルの扇子が出来ました、 ずっと前に作成した、扇子息子が以前通っていた 施設のイベントにお邪魔した時忘れて来たみたいです。 今度はちゃんと大切にしないとなにせオリジナルですから。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月02日 19:39  コメント 0 件 お祭り

    昨日は私が結婚前住んでいた名古屋市東区筒井町のお祭りでした 住んでいたと言っても私の実家は東区東矢場町ですが筒井町はすぐ近くですし 当時姉一家が筒井町に住んでいたのでお祭りが来ると親兄妹が集まります 今はそれぞれ違う区に住んでいますが昨日は落ち合って山車の出る7時まで 滞在して帰途に着きました。 もちろん私と兄妹や姪の通った小学校も筒井町にあり子供時代の事が蘇って 来ます。 山車の蔵は徳川家の御霊が祀ってある建中寺です。後方に見えます。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月02日 17:55  コメント 0 件 大違い

    先程ニュースで踏み切りで転倒した高齢者を救助し表彰された高校生のニュースを見て先日線路に爆竹を投げ入れた事案がありましたその時も高校生でしたが余りにも違う2組の高校生後者の高校生達は前者の高校生達の爪の垢を煎じて飲ませたいくらいです。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2019年06月02日 10:55  コメント 1 件 勝利の女神が

    昨日の巨人と中日戦最後勝利の女神が微笑んだのは巨人でした 阿部慎之助の400号のホームランというメモリアルのおまけまでついて 最後は坂本勇人のサヨナラタイムリーで決着がつきました。 最高!最高!のWで、、残念ながら私は外出中でTV中継は見られず スポーツニュースを見まくりでした。とにかく\(^ o ^)/。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 104 105 106 107 108 109 110 ... 140 141 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座