「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2022年05月09日 13:03 コメント 0 件 週刊マメ知識クイズ☆
こんにちは。 長いゴールデンウィークが終わり、 今日からお仕事という方も おられるかもしれませんね(*^-^*) 最大で10連休! 10連休もあったら、何をしようか迷います~(>_<) でも、あっという間に終わりそうですね(^^;) さて、月曜日は週刊マメ知識クイズです☆ 今週のクイズは、 『ワードのフォントサイズ(文字の大きさ)などで 使われる「ポイント(pt)」という単位は 約何mm(ミリメートル)でしょうか?』 今まで、ワードを使っていて、 そんなこと考えたこともありませんでした~(^^;) 1ポイントは何mmなのでしょうか?? 検索して、答えを見つけてくださいね! 1回で正解して、 5ポイントゲットしましょう!(*^^)v わかりにくい時は、 教室で一緒に検索できますよ! ぜひ、お声かけくださいね(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月08日 20:11 コメント 0 件 4月のプレミアログイン
こんばんは(^o^)丿 4月のプレミアログイン結果を 貼りだしました。 毎月ログイン ありがとうございます! 教室をお休みされていて ログインされてなかった方が 久しぶりにログインされてると 「教室の事を思い出してくださったのかな?」と 嬉しくなります(*^-^*) 私が市民講座で働きだした頃は まだプレミアサイトは ありませんでした。 初期の頃のプレミアサイトから見ると どんどん進化して コンテンツも豊富になりました。 今後もプレミアサイトの魅力を ブログで配信していきますね。 よろしくお願いいたします 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月07日 23:59 コメント 0 件 今日から授業☆
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ ゴールデンウィークは 3日間のお休みをいただいて ゆっくり過ごすことができました。 ゴールデンウィークの過ごし方を お聞きすると自宅でゆっくり 過ごされた方が多かったですね。 今日から教室は通常授業です。 今日からスタートされる 受講生さんも2組いらっしゃって 気持ちが引き締まります。 小学2年生で双子の兄弟の 受講生さんはアルファベットを 覚えるところからです。 ビデオと一緒に 「A、B、C 」と言いながら アルファベットを覚えている お2人の様子がとても可愛いです。 土日は小中学生の受講生さんが 多く授業の始まり、終わりは 賑やかになりますが 受講中はシーンと集中されています。 5月も頑張ろう!(^-^)v 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月06日 23:54 コメント 2 件 明日から通常通りの開講です☆
こんばんは。 咲ランド教室のお休みも 今日が最終日です! 明日(7日)から通常通り、 開講いたします!(*^-^*) よろしくお願いいたします!\(^o^)/ ********************** 3日間のお休み、 あっという間でした~(^^;) ゆったりできるかな~と ちょっと期待していたのですが、 初日から、わが家の庭で、 いとこ家族がバーベキューをしたいと計画をしていたら、 他のいとこや叔父、叔母に話が広がって 最終的に18名での開催となりました(*^-^*) 本当にこんなに集まるのは久しぶりで みんなでワイワイ賑やかで楽しかったのですが、 やはりいろいろと疲れたようで、 次の日はぐったり…(>_<) そして、車のタイヤを替えたり、 これまでなかなかできなかった 家のことをしたら、あっという間でした(*^-^*) お正月もそうでしたが、 なかなかゆっくりはできないな~と 実感した3日間でした(^^;) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月05日 20:17 コメント 0 件 蒜山に行ってきました
こんばんは(^o^)丿 ゴールデンウイーク とってもいい天気ですね(^^♪ 今日は岡山県の蒜山まで ドライブに行ってきました。 ひるぜんジャージーランドと 蒜山高原センターに行きました ひるぜんジャージーランドで ジャージー牛を見たかったのですが あまり近くに来てくれず残念 遠くからしか写真が撮れませんでした。 馬はすぐ近くで見れました。 馬があまりにも動かないので 置物かなあと思っていたら 少し動いてくれて本物でした 近くの蒜山高原センターで お土産を買いました。 ここに来るのは3回目で お気に入りのマフィンが売っているので いつも買って帰ります。 6個入り1,000円で 6種類の味が楽しめます。 ホントに美味しくて 蒜山に行かれたらぜひ買ってくださいね(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月04日 23:46 コメント 0 件 ゴールデンウィーク1日目
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ ゴールデンウィークで 教室も今日から6日まで お休みを3日間いただいています。 私も今日1日目は 家でゆっくり過ごしました。 予定では庭の草抜きでしたが 予定クリア出来ず...(・_・; 明日朝早く起きて 頑張ろうと思います。 夜は丸亀製麺さんで親子丼を食べました。 こちらの親子丼甘くて美味しいので よく食べに行きます。 満足しました(^_^) 初日はゆっくり出来たので 明日明後日は やりたいこといっぱいあるので 動いてがんばろうと思います。 あっという間に 3日間過ぎそうですが 充実したお休みにしたいですね(^-^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月03日 23:54 コメント 0 件 GW休講のお知らせです☆
こんばんは。 ゴールデンウィーク真っ只中、 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?(*^-^*) 良いお天気なので、お出かけしたい気分ですが、 どこも人が多そうです(^^;) お家でゆっくり過ごす方が良さそうですね♪ ************************ 咲ランド教室、 ゴールデンウィーク休講のお知らせです(*^-^*) 明日、5月4日(水)~5月6日(金)まで3日間、 教室はお休みとなります。 5月7日(土)から通常通り開講いたします。 よろしくお願いいたします<m(__)m> ************************ 貴重なお休み、 家でゆっくり過ごしつつ、 普段あまりできない家のことなどをやろうかと 思っています(*^-^*) でも、やっぱりダラダラしてしまいそう…(^^;) 皆さんはどのように過ごされたか、 また、お話聞かせてくださいね~(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月02日 23:13 コメント 2 件 HDDとSSD
こんばんは(^o^)丿 月曜日はマメ知識クイズですね 今週の問題は 「パソコンなどに搭載される記憶装置である HDD(ハードディスクドライブ)と SSD(ソリッドステートドライブ)の 違いについて説明したものとして 間違っているものはどれでしょうか?」 です 間違っているものを探す問題 難しいですよね。 これからパソコンを購入される方は この2つの違いしっかり理解されると 選ぶときに迷わなくていいですよ。 私は昨年、新しいパソコンを購入しました。 以前のパソコンが動きが遅くて 次に買うなら絶対にSSD搭載のパソコンを 買おうと決めてました。 使って1年になりますが 本当にSSD搭載パソコンを買ってよかったと 思っています。 まず起動がめちゃくちゃ早いです。 以前ならパソコンを使う時 タブレットに比べて起動が遅いからなあと 思っていたのですが 今なら気軽にパソコン使おうと思えます。 詳しく知りたい方は 過去のお役立ちコラムを 読んでみてくださいね(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年05月01日 22:48 コメント 0 件 防火訓練に参加しました
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ ゴールデンウィークが始まりました! 休みの期間は美味しいものを食べたり どこか行きたくなりますが 何か思い出になることはしたいですね。 今日の午前中は 地区の防火訓練に参加しました。 本年度は地区の女性会の役員になったので 防火訓練も初めて参加しました。 消火栓を使用した消化訓練です。 初めてホースをもって放水しました。 1人では持てず女性は2人がかりで放水です。 消火栓はマンホールの蓋を 開けるところから興味津々でしたが 男性陣が作業したので手順はよくわかりません。 でも放水が始まると訓練している 実感が湧きました。 訓練は必要ですね。 まったくわからなかったのでいい経験になりました。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年04月30日 00:56 コメント 0 件 GWはみんなで脳トレ☆
こんばんは。 土曜日は脳トレコラムの更新です☆ 今回の脳トレ問題は、 『「当てはめ計算式」に挑戦しよう!』です\(^o^)/ 9つの数字を1回ずつ全部を使って 計算式が成り立つようにするクイズです。 推理力、計算力が鍛えられますよ(*^-^*) 私は計算が苦手なので、 これで少しは鍛えられたらいいな~と 頑張って解いてみました(^^;) ゴールデンウィークに入ったので、 ご家族みなさんで、 レッツ!脳トレタイム!も良いですよ~(*^-^*) ぜひ、解いてみてください☆ ************************** 木曜日の健康コラムのお料理、 「アボカドとモッツァレラチーズのおかか和え」で モッツァレラチーズの「ツァ」の ローマ字って何だったっけ??となってしまいました(>_<) 普段「ツァ」の入った文字は入力しないですね。 かっこよく、ピッツァとか!?(^^;) 「つぁ」のローマ字は「TSA」(*^-^*) これは、なかなかスッとは出てこない…(^^;) またすぐに、忘れそうです(@_@) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん