パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「エリカ」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 1001 件 ~ 1010 件目(101ページ目)を表示中
  •  2021年05月01日 23:59  コメント 16 件 今日はヤクルトさんが来る日

    今日から、5月です。 二日続いた雨も上がって、晴れました。でも曇ったり 急に、雨が降ったりと変なおてんきでした。 今朝の散歩は、昨日に懲りて、播磨町の喜瀬川にしました。 緑に包まれた散歩道を気持ちよく歩きました。 先月、高齢者名簿の記帳したら、毎週月曜日にヤクルトが 配達されますが、本人に手渡されて安否確認するそうです。 ゴールデンウイークで休みなので、その分が、今日です。 10時~10半ごろとのことでしたが・・・来られたのは お昼前でした。 にこやかな挨拶でヤクルトを手渡して 帰って行かれました。   ツボサンゴ 小さな花です。   アカパンサス ブルー  

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月30日 23:59  コメント 15 件 探検気分もほどほどにしないとね!

    二日続きの雨も止みました。でも、今朝は未だ曇り空でした 早く目覚めて、散歩に出かけました。 今日は、今まで行ったことのない第二神明道路の高架下を潜って北へ向かいました、 田が広がっていて、魚住テック、明石機械工場が有りました、 その先に公園があるように見えたので、 行ってみると、明石学園でした、そこから学園に沿って西に 歩くと、清水が丘学園や、こども発達支援センターなどが 有りました、其処から、南に向かっていくと土山病院や老人 保養センター希望などがありました。 名前は、みな知っていたしたが、場所は初めて分かりました。 南に向かう道はそこまで、仕方なく又西に向かって南に行く道を探しました。車が多く通っている道に出ましたが、 自分で考えていた道とは違う様です。スマホで調べてみると 近くのバス停から、バスに乗ると土山駅にと有ったので、バスに乗って帰ってきました。 まぁ~バスが、通っている道に出たから、良かったですが もう少し、良く調べてからと、反省しきりでした。 雨の雫で、重そうな、スイトピー  清水が丘学園  土山病院

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月29日 23:59  コメント 18 件 弟の一周忌でした

    昨年の5月1日に、肺がんで亡くなった弟の一周忌が 大久保のたるい会館で、身近な親族だけで行われました。 ただ、もう、月日の経つのが早くって驚くばかりです。 生憎の雨で、今日は長男が車で一緒に行ってくれて、 大助かりでした。 弟嫁も、元気そうでほっと安心しました。 もう、お寺さんのお参りだけで済まし,あとのお食事は 折りづめで、各自家に帰って頂くことにしました。 加古川と、兵庫にいる妹たちに、久しぶりに会えました。 元気な、顔を見られてお喋りも出来て、良かったです クレマチス2色  夕方遅く、雨が止んだ、空

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月28日 23:09  コメント 18 件 午前も、午後もZOOMでした

    今日は、予報どうり朝から雨が降っていましたが 夕方には、止んで陽が射していました。 今日は、午前中はPC教室のプレミア使いこなしレッスン オンライン編に自宅から参加しました。 前野先生のご指導で楽しく学んだり、ゲームに取り組んだり しました。メーメー牧場 一度に 開いたからでしょうか? 止まって、ゲームが出来ない一コマもありましたが・・・ 楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。 午後もZOOMでした。入室したら、あら、知ったお顏が、 有って嬉しかったですが、直ぐグループに分かれました。 私のグループには、くにちゃんさん、りょうちゃんさん あきちゃんさん、masakisiさん、みよこりんさん、まさこさん テルエさん、皆さんと楽しい時間を過ごしました。 後から、参加された、チャコさん、モッちゃん、コンさん マルサン、楽しいお話、有難うございました。 皆さま,これからも宜しくお願いします。m(__)m 終わった後はZOOMクイズの回答をして、一日が終了です。  散歩で見た,薔薇        オオツルボ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月27日 23:39  コメント 15 件 イチゴ大福を作りました

    今日も、良いお天気でしたが、やはり朝は寒かったです。 久しぶりに、瀬戸川緑道公園を訪れてみました。 木々の緑が美しく、名前の通り緑道そのものでした。 それから、川沿いに河口まで、よく歩きました。 午後から、お花の会なので、イチゴを買って帰り イチゴ大福を作りました。随分 作らなかったので、 上手く出来るかどうか、不安でしたが・・・ 何とか出来て、お花の会に間に合いました、良かったです。   手作り、イチゴ大福   スズラン   瀬戸川の河口

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月26日 23:58  コメント 16 件 イチゴが出来ていました。

    週初めの月曜日は、生ごみの日です。少し早過ぎるかなと 思いながら収集場所に行くと、もう出して居られました。 朝は、やっぱり気温が低くって薄い上着を着て散歩しました。 散歩道のイチゴ畑で、可愛い赤い実が出来ていました。 イチゴの白い花も、可愛くっていいものですね‼ 梅の実も、大分大きくなっていました。 今日も嬉しい、散歩道の出会いでした。 可愛いイチゴ  梅の実  今夜7時半ごろのお月さま

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月25日 23:59  コメント 13 件 娘と買い物に行きました

    今日は、久しぶりに娘から買い物に行こうかと連絡が 入りました。娘宅の用事で忙しくて、ここ3週間ほど LINEでの連絡だけでした。 元気な顔を見てお互いに安心して、会話も弾みました。 お野菜、肉類などいっぱい買いこんだり、銀行にも寄って 貰ったり出来て、良かったです。 午後は、NHKで橋田寿賀子さんの追悼番組「おしん」を 見ました。涙して見た頃を感慨深く思い出していました。 本当に、素晴らしい名作ですね‼ ご冥福をお祈りいたします。   薔薇  ハゴロモジャスミン  お庭の躑躅とタヌキの置物

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月24日 23:52  コメント 13 件 二見サロンに参加

    今朝は、曇り空の中を散歩しました。 播磨町の野添住吉神社へは30分、そこから出会いの道に むかい、出あいの森公園を一周しました。 静かな、新緑の中を突然「テンツク、テンツク」太鼓の音 続いて,読経の声が響き渡りビックリしました。 お隣の、五重塔のある園満寺は、お大師さんのようです。 今日は第四土曜日で、何時もならテルミーですが・・・ 中止になったので、二見サロンに1時から参加しました。 マンションの、集会所で開かれている、住民の親睦会です 今日のお話は、市民ふれあいセンターの職員の方が見えて、 介護保険の申請の仕方、時期などや、終活講座、エンディング ノート、など、分かりやすく話して下さいました。    出会いの森公園の花壇   ハナミズキが、満開の出会いの道   終活講座の資料

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月23日 23:59  コメント 14 件 住吉神社の藤

    今日は、第四金曜日、歌声カフェが有る日でしたが・・・ コロナの感染者数、増加で中止になって、ぽっかり時間が 空いてしまいました。 朝の散歩では、大歳神社の藤が綺麗に咲いているのを見て、 魚住の住吉神社の藤が、気になりました。 バスの乗客が少ない時間を、見計らって11時ごろに、 出かけました。 平日と有って人もあまり来ていません 藤の房は、大分長くなっていましたが、まだ半分位蕾です。 連休位が、見ごろになるでしょう 帰りは、海を眺めながら、海岸通りのサイクリングロードを 気持ちよく歩いて、気が付いたら東二見駅でした。    住吉神社の藤  海沿いのサイクリングロード  大歳神社の藤、白藤も混ざっています

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年04月22日 23:48  コメント 15 件 最後のゴム体操

    今日も、良いお天気でしたが、風が有りました。 朝の散歩時は、寒く感じましたが、帰る頃には、うっすらと 汗ばんでいました。 木曜日の今日は、ゴム体操の日で、何時もの皆さんと一緒に コミセンに出かけました。今日が、最後のゴム体操です。 来週から5月中オンラインになります。 緊急事態宣言が出るので仕方がありません。 明日の歌声カフェも、マリンバの演奏がある予定でしたが、 急遽、中止になりました。 コロナの、急激な増え方では、仕方がありませんね‼ お互いに、自粛して感染防止に頑張りましょう。 バラの花  エダシダ  日本の石のハーブ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 98 99 100 101 102 103 104 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座