パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • うちわイベントのお知らせ
    • 明日から通常の受講時間となります
    • 明日から開講です☆
    • プレミアサイト4月皆勤賞
    • ゴールデンウィークお休みのお知らせ
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

4990 件中 991 件 ~ 1000 件目(100ページ目)を表示中
  •  2022年05月30日 23:56  コメント 0 件 5月30日は消費者の日

    こんばんは(^o^)丿 今日の神戸新聞を見ていると 5月30日は「消費者の日」とありました。 サブスクリプション関連の 相談が増加しているそうです。 サブスクリプションとは 動画や音楽などのコンテンツを 定額料金で楽しめるものです。 私もサブスクリプション いくつか契約しています。 ドラマが大好きなので 今はFOD(フジテレビの番組が主に見れる) を契約しています。 以前はParavi(パラビ)を契約していたのですが それを解約してFODに変えました。 動画コンテンツは常に1つだけにしています。 いくつも契約しても見れなくて もったいないので その解約方法が分からない方がおられて トラブルになっているようです。 解約したつもりが課金されていたなど 私も解約手順どうだったかな?と思ったら インターネットで「Paravi(パラビ) 解約手順」 と入れて検索します。 今ではお洋服のサブスクリプションもあるようで 毎月プロのスタイリストが選んだものが 家に届くそうです。 DVDレンタルしている頃は 借りに行って返しにいく手間が ありましたが 私にとっては動画サブスクリプション 最高です(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月29日 19:34  コメント 0 件 本試験に向けて

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 6月も間近なので 日中は日差しがきつくて暑くなってきましたね。 日焼けが気になります... 毎週土日は小学生の受講生さんが多いです。 主にタイピング、パソコン基礎、 プログラミング講座を受講されています。 今日は兄弟お2人が ジュニア・プログラミング検定の 模擬を2時間みっちり行いました。 最初はアレンジ問題に苦戦していましたが 後半は慣れてきました。 次はいよいよ本試験です。 小学生の間に 学校の試験以外に試験を受けるのは 緊張もしますがとてもいい経験になりますね。 実際にEntry級(4級)を合格されてからは 集中力、意欲度が全然違ってきます。 この夏、本試験にチャレンジされる方 今は大変ですが、後で頑張ってよかったなと 思う日が必ずきますので後もう少しです! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月28日 22:59  コメント 0 件 脳トレコラム☆路線図すごろく☆

    こんばんは。 土曜日は、脳トレコラム更新です☆ 今回の脳トレ問題は、 『「路線図すごろく」に挑戦しよう!』です\(^o^)/ 大阪環状線の路線図を見ながら答える問題です。 駅名や移動した駅の数を考えます(*^-^*) 内回りや外回りもあるので、 問題をよく読んでくださいね。 大阪環状線、結構たくさん駅があるんですね~。 あまりなじみがないので、じっくり見てみると、 初めて知った駅もあります。 今まで行ったことがあるのは、 大阪城ホールへ行くときに大阪城公園駅。 西九条駅は、USJに行くときに。 京セラドームへは大正駅。 それくらいかもです(>_<) 学生時代、 大阪環状線の内回りと外回りの区別がわからず、 当時、車掌をしていた友達に覚え方を 聞いたことがありました(^^;) 「電車も左側通行だから、  外側が時計回りで内側が反時計回り」と 教えてもらいました(*^-^*) なかなか利用することはないですが、 利用する時は、役立っています(*^^)v      インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月27日 16:39  コメント 2 件 どこに売っているか分からないもの

    こんにちは(^o^)丿 何がきっかけだったか 忘れたのですが 最近の私のマイブームは 宇宙の事です。 小学生向けの宇宙の本を 読んだのですが とても面白かったです。 地球の歴史を考えると 恐竜時代なんて最近の事のように 思えるのです。 地球の年齢も宇宙の他の星に比べると 若い方なのです。 太陽はあと45億年で寿命を迎えるらしいのですが その時は地球も太陽の爆破に飲み込まれて おしまいみたいです。 またプラネタリウムにも行きたいと思っています。 部屋を宇宙の雰囲気にしたいなあと思って 宇宙っぽいポスターを貼りたいと思い どこに売っているのか探すと やっぱりインターネットで見つかりました。 インターネットショッピングがない頃は 恐らく東急ハンズ辺りに 売っているか調べてたと思います。 近くでは手に入らなかったなあと ホントに便利な時代です。 楽天で購入したのですが 最近のポスターはシールになっていて 簡単に壁に貼れます。 はがす時もキレイにはがれます。 押しピンを使わなくてよいので 壁に穴があきませんね。 リビングに貼って ボーっと眺めています。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月26日 22:14  コメント 2 件 教室周辺のお店

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 一昨日、イベントに参加するので お店で眉のお手入れをお願いしました。 場所は咲ランドの近く こちらのお店の近くには 蔵元があったり、町屋ホテル、 ご飯屋さんがあったりで城下町なんですね。 とても雰囲気がよかったです。 一方通行になっているので お店探しに迷って ぐるぐる回ってしまいましたが 有名なもみじ山もすぐそこに。 19年教室と自宅とを 往復する毎日で教室近くでも まったく知りませんでした。 さっそく蔵元直営のストアで 甘酒を買いました。 インスタでチェックしていた ぜひ行ってみたいなと 思っていたお店もありました。 宍粟市にはすてきなお店が いっぱいありますね。 ぜひ行ってみたいと思います(^^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月25日 23:03  コメント 0 件 お役立ちコラム☆データ移行の方法です☆

    こんばんは。 水曜日は、お役立ちコラム更新です(*^-^*) 今回のコラムは、 『テレワーク用のパソコン購入時に  必要なデータ移行の方法を解説!』です☆ これはぜひとも知っておきたい事です!(*^^)v データを移行する方法が6つ、 解説されています。 いろんな方法がありますよ☆ 新しいパソコンを買った時もですが、 普段使っているパソコンの データのバックアップにも使えます!\(^o^)/ ぜひ、コラム読んでみてください。 *********************** 今月に入ってから、時々、庭の桜の木に ウグイスが来るようになりました。 遠くにいるウグイス3羽と 順番通りに鳴き合っています。 先日、鳴いているのを聞いて 「あれ?もしかして鳴き方がうまくなってる!?」と 気づきました(*^-^*) 初めは音程がちょっと頼りないな~と思っていましたが、 今はなんかイイ感じの「ホーホケキョ」に なっていました!(*^^)v やはり、繰り返し練習するとうまくなる!と、 当たり前のことですが、 あらためて実感しました(^^;) ウグイスさん頑張れ~! さて、どこまでうまくなるのか楽しみです♪     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月24日 20:23  コメント 0 件 最新講座NEWS

    こんばんは(^o^)丿 最新講座のお知らせです。 プレミアサイトの 「最新講座NEWS」を クリックしてくださいね。 「スマホライフ~活用編~Ⅲ」です。 こちらの講座は iPhone、Androidどちらの方も 受講できます。 今、話題の「ポイ活」 ご存じでしょうか? 様々な方法でポイントを貯める活動 貯めたポイントを活用する方法の略称です。 今回の講座では スマホを持ち歩くだけで ポイントが貯まるアプリを 紹介していますよ。 なぜ歩くだけでポイントが貯まるのか その理由も説明されています。 時代はどんどん変化していきます。 常に新しいものを取り入れましょう お得な事は使わないともったいないですよね 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月23日 23:59  コメント 0 件 毎週月曜日は週刊マメ知識

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎週月曜日は 「週刊マメ知識の日」です。 今回は 「キーボードの右側に数字だけが 並んでいるキーのことを何と呼ぶでしょうか?」 検索して確実に ポイントゲットお願いします! 解説を読んでいただくと 「NumLock」キー」についても 詳しく説明しています。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月22日 22:52  コメント 2 件 3回目のワクチン接種終わりました☆

    こんばんは。 昨日、コロナワクチン接種3回目を 受けてきました(*^-^*) 教室終わりで急いで行き、ギリギリセーフ! 今回は、初めてモデルナを。 モデルナ組の最終者だったようで、 席に着くなり「はい、腕出して~」と言われ、 思わず、「えっ!?もうですか??」と(^^;) そのあと、待機時間をじっと待っていると、 いつの間にか、モデルナ組で私だけポツンと残りました。 焦って、周りを見渡すとファイザー組に数人。 ちょっとホッとしました(*^-^*) 受付も終わったので、 係の人も「お疲れ様でした」と帰宅準備。 すると、経過観察の方が来てくださり、 「モデルナ組の大取ですよ(笑)」と(^^;) その方を含めもう一人の方と3人で いろいろお話していると夢中になり、 待機時間を大幅に超過… 「あっ!とっくに過ぎてました(笑)」と。 その時は副反応もなく、無事に帰宅しました。 昨夜は、腕が痛くなり始めただけで大丈夫でしたが、 今日はお昼から頭がボーっとし出し、 熱は微熱程度でですが 体がだるくてしんどくて すぐに横になる状態でした。 夕方から寒気がして お風呂に入っても寒気がおさまらず、 熱を測ると初めて38度に(>_<) やっぱりモデルナ。 甘く見たらダメですね(^^;) 今日はお休みをいただいて、 本当に良かったです☆ 今晩は、薬を飲んで休みます(*^-^*)     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2022年05月21日 22:56  コメント 2 件 私のドット絵

    こんばんは(^o^)丿 今月のイベントの 「エクセルでドット絵を描こう」 他の教室のブログを見ていても 力作揃いですね。 インターネット上で ドット絵で検索すると 面白いホームページを見つけました。 私が惹かれたのは おおざっぱな絵柄と クスッと笑えるイラストたちでした。 「ドッタウン」で検索いただくと ホームページ見れますよ(*^-^*) ダウンロードもできるので 興味がある方は 描いてみてくださいね。 ワンポイントレッスン動画で 「エクセルで方眼紙を作ろう」を 見ていただくと ドット絵の準備ができますよ。 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 97 98 99 100 101 102 103 ... 498 499 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座