パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 観音寺の夏椿(沙羅)を見に行きました
    • 今朝の雨よく降りました
    • ときめきオンラインツアーに参加しました
    • ゴム体操&二見サロン
    • 昭和歌謡を聴く会に参加しました
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「kimi-aka」さん より
    • 「126junko」さん より
    • 「アシダンセラまりこ」さん より

「toshiko」さんのブログ一覧

3581 件中 991 件 ~ 1000 件目(100ページ目)を表示中
  •  2021年05月11日 22:39  コメント 13 件 忙しかった一日

    第二火曜日に、韓国語教室が割込みました。 それも、午後からになって・・・でも11時過ぎには 家を出なくっては、なりません。今日はお迎えが無いので、 明石駅から、バスの乗って教室に、行きました。 教室に、一番乗りかと思たら、もう、お二人来ておられました。 授業は、とっても楽しくって、2時間が早く感じられました。 3時に終わって、急いで帰り、集会所に・・・ お花の先生の、ご都合で今日は早めに終わりましたが、 朝から、バタバタしたからでしょうか・・・ テレビを見て居たら、いつの間にか眠っていました。 ポピーが、風に揺れていました。  喜瀬川の河原の黄色い花コレオシス

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月10日 23:57  コメント 11 件 今日は青空が広がりました

    今朝は、4日振に日の出が、見られて最高でした。 青い空に気持ちも晴ればれ足取りも軽く歩けました。 でも、空気は冷たくって、肌寒く感じました。 中学生たちが、部活でしょうか早く登校しています。 もう、衣替えして夏服を着用しています。 5月も10日です、本当に早いですね! 今日は、おとなしく、明日の韓国語の予習に力を入れて 頑張りました。まず作文は、先日のバーベキューの事を 書きました。 明日は、午後からの授業なので、4時のお花の会に 帰らたら、いいのだけど、少し遅れそうです。    久しぶりの日の出    芍薬    薔薇

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月09日 23:58  コメント 20 件 今朝の散歩は二見港

    今日こそは、日の出が見られるだろうと、思っていたのに やっぱり、雲が多くて駄目でした。 5時ごろに家を出て、東二見の観音寺をめざして歩き出しました 観音寺の境内は静かで、沙羅の木には小さな蕾が・・・ その足で、観音寺の前の道を下って二見港にでました。 港の向こう岸,新島に架かる橋を渡りながら眺めると 沢山の釣り人達が、釣りをしておられます、 昔、日曜日には、よく主人と朝早く起きて釣りに来たことを 思い出して、懐かしかったです。 今日は、母の日で、長男のお嫁さんからはネーム入りの 水筒、娘からは、大好きな日本茶とカップのプレゼントです。 とっても、嬉しい母の日でした。  母の日にちなんで生けてみました。  母の日のプレゼントの品  二見港の風景

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月08日 23:59  コメント 12 件 皆、空っぽ、買い物に行かなくっちゃ

    今日も、昨日と変わりなく曇り空です。おまけに黄砂の飛来で お洗濯物も、外干しできなくって、家干しです。 散歩は、播磨町の野添住吉神社付近を一回りしました。 久しぶりの野添住吉神社、良く休憩していったペンチは 柵がはってあり「入っては駄目」と立て札です。 枝垂れ桜の苗木が、植えてまりました。 この神社は、松、杉など大木ばかり、花が咲く木が無かったので 良かったです。 午後から、娘に車を出して貰い、買い出しです。 冷蔵庫の中も、野菜も空っぽになって・・・ イトーヨーカドで買い物、お米、肉類、野菜など買い込み ましが、空いた時間のつもりで行ったのに、買い物客が多く 急いで、買い物をして帰ってきました。   フィラデルファス   野添住吉神社の桜の苗木   コンクリートの溝で、咲いていたキンギョソウ

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月07日 23:52  コメント 14 件 今日も変なお天気

    朝 目覚めてすぐ天気予報を見ると、曇り時々晴れでした。 水筒に、お茶を入れて散歩です。5時半でも、朝日は 雲に覆われて見えませんでした。 今朝は、地図を見て、魚住町の清水地区の知らない道を 歩きました。北の方は、二見地区よりも、田畑が多く 見られました.もう、田んぼには水が張られています。 田植えが、始まるのでしょうね~ 昔は6月梅雨時期と田植えが、同じだったと思いますが 早く、なっていますね~二毛作で麦も、植えていましたが、 最近、麦畑は、見られなくなりました。 気温は朝と昼の差は余りなくて、日中は曇り午後には雨が降り 夕方には、お日様が出て晴れる変な天気の一日でした   サクランボが赤くなっていました  ナヨクサフジが沢山咲いて美しいです  エゴの木に白い花が咲き出して、可愛いです

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月06日 23:54  コメント 14 件 今日のゴム体操はZOOMでした

    今朝は雨も止んでいましたが、薄曇りの天気でした。 木々の葉は、いっぱい水玉を付けてキラキラと綺麗でした。 天気予報は、晴天になっているのにと、思いながら歩きました。 家に帰って、お食事の支度などしていると、やっとお日様が 顔を出して、良いお天気になりました。 10時半からのゴム体操は。ZOOMでした。私はZOOMのアプリ から、入りましたが・・・OさんのURLクリックしても、入れる そうです。少しビックリです。 出席者は、トレーナーを含めて7人でしたが、楽しく会話も しながら、体を動かせました。 緊急事態宣言もどうやら延長になりそうで、当分ZOOMでの ゴム体操が続きそうです。     雪柳の葉っぱに、雨水の水滴がついて綺麗です   ジギタリスの花も、キラキラです   ZOOMでのゴム体操

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月05日 23:59  コメント 16 件 雨の中お琴の先生宅へ行きました

    今日は、ゴールデンウィーク最後の日で子供の日でもあります なのに・・・無情の雨、それに風も強いです。 朝の散歩も、近くの道を歩きました   物好きな自分に呆れながら、一人歩いていると犬を散歩させて 居られr方と、出会いました。 家に帰ると娘から「疲れていないか、大丈夫ですか」とLINEが 入りました.もちろん大丈夫と返信です。 10時から、お琴で、先生宅へ「今日こそは、早く帰ろうと」 決めて、行ったのに・・・またまたお稽古が始まったのは 12時、お昼過ぎでした。先生との合奏何とかできましたが、 次も、もう一度、やってみることになりました。 明日のZOOMでのゴム体操に備えて、代表のOさんにメール アドレスを、送りました。 オンラインでのゴム体操を体験して、ご近所さんにも お勧めしようと思ています.   ヤグルマソウ   スイトピー、

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月04日 23:59  コメント 22 件 娘宅でバーべーキュー

    朝一番に、娘から電話で、どこにも行けないので我が家の 庭で、バーべーキューをするので来て下さいとの誘いです。 何でも、庭にテントを張って、テーブルも出し、蜜にならない 間隔でする。ピッツァも焼くと言うので、じゃぁ~ピッツァの 生地を作っていくと、申し出て、さっそく生地作りをしました。 お昼過ぎに、娘が迎えに来てくれたので一緒に行きました。 庭には、テントを張って、テーブルも間隔をあけて並べて 有りました。 バーべーキュー用のコンロには網を置き、 直ぐ、焼けるように整ています お肉、ロース、ミスジ、ハラミ、ソーセージ、タン、野菜が 食べ切れない位、よういされていました ピッツァを焼くお鍋に、生地を入れトッピングして、網に 載せて蓋をして、蓋の上にも炭をのせて焼きます。 何時も、オープンで焼いているので勝手が違って.ドキドキ でも、焼きあがると、とっても美味しかったです。 どこかに、行く予定だったが・・コロナで行けないので、 蜜にならないように、気を付けて楽しもうと婿の発案だ そうです。楽しい一日になりました。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月03日 23:50  コメント 17 件 東京の妹と長電話

    今日は朝から、良く晴れて気持ち良いお天気でした。 久しぶりに、明姫幹線に出てから西に進み、少し遠回りして 北池に行きました。 北池は、満々と水が増えて、鴨たちも、戻っていました。 池の西側の道は、ナデシコ、躑躅、アマリリスなどが咲いて とっても綺麗です。でも、小さな虫が飛び交っていて、困惑 しました。 午後、東京の妹から、電話が入りました。 昨年11月に、主人を亡くして一人でいます。LINEでは 連絡しているのですが…声が聴きたかったとのことでした。 先日の弟の法事の様子も、聞きたかった様子ですが・・・ ついつい、長電話になってしまいました。 私も彼女も、お互いの元気な声を聴いて安心しました 嬉しい、ひと時でした。

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
  •  2021年05月03日 00:06  コメント 10 件 バレーボール日本代表の試合を見ました

    昨日、1日にバレーボール男女 日本代表 約一年7カ月ぶりに、 海外チームと対戦でした。 男女共、中国と対戦、女子は世界1位の中国に0-3で敗れました。 男子は,中国にセットカウント3対2で勝ちました。 今夜も、男子は、中国との試合がありました。 今日も、中国に3-1で下し、2連勝でした。日本の得点源は 西田選手を軸に高橋藍(日体大)、大塚選手(早稲田)ら 若手が躍動しました。 暫く見ないうちに凄い若手が台頭して、五輪が楽しみです。 今日は、午前中は、衣替えの衣服の整理で過ごして・・・ 午後は、クリームエビコロッケ、友達の依頼で、大根餅など 作って過ごしました。一日家の中でした。 若手のホープ高橋藍選手  日本代表の選手たち  大きい方が大根餅、小さい方がエビクリーム   (冷えてから切ります)

     イトーヨーカドー明石教室
     toshiko さん
     公開中
« 前へ 1 2 ... 97 98 99 100 101 102 103 ... 358 359 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座