「アステ川西教室」さんのブログ一覧
-
2021年02月04日 13:20 コメント 0 件 3月予約表
こんにちは 節分の日は豆まきをしましたか? 外出制限がかかるなか、自宅でできるイベントに力が入ってしまいます。 教室では早いもので3月予約表のお渡しが始まりました。 メールや電話でも受け付けてます。 もし次の来校までお日にちがあく方などは お気軽にご希望の日時をご連絡ください /_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_/ 3月のイベント オンラインイベント メルカリ 29日 15:45~ 16:45~ イベント時間1時間 ★ZOOMでのご参加となります★ /_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_//_/ 皆様のご参加をお待ちしております 村上
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2021年01月08日 10:50 コメント 1 件 12月の皆勤賞
おはようございます。 12月のプレミア倶楽部に毎日ログインした 皆勤の皆様です。 忙しい12月にもかかわらず22人の人が達成されました。 おめでとうございます。 1日、2日逃した方が10人。 惜しかったですね! ポイントをためて 授業の無料券やテキストと引き換えて 有効活用してください 村上
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年12月28日 11:44 コメント 2 件 ★年末年始のご挨拶★
今年も残すところわずかとなりました。 今年一年ありがとうございました。 .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜.. 12月29日(火)~1月3日(日)は 年末年始のお休みとなります .:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜..:。:.::.*゜:.。:..:*゜.. 2020年はコロナの影響で外出制限で授業に来校しずらい方や、 臨時休講の時には皆さまにご不便をおかけしました。 でも、そんな中でもZoomを使ってオンラインでお会いしたり イベントを開催したりして新しい発見もある一年となりました。 ご愛顧いただいた皆さま、本当にありがとうございました(*^^*) なお、年明けは1月4日(月)からとなります。 ご予約の変更等ある場合は、留守電にお名前とお休みしたい旨を吹き込んでくださいね! メールでのご連絡も受け付けてます。 それと… 2月の予約表を上げておきます。 少し先のように感じますが、お休みの間にゆっくり2月の予定を考えていただき 1月の授業の時に予定がわかるものをご持参くださいね これからも皆さまに楽しんでいただける教室づくりを スタッフ一丸となって頑張っていきいますので、 2021年もよろしくお願いいたします! アステ川西教室 スタッフ一同
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年12月25日 12:30 コメント 0 件 イベントおさめ 来年もよろしく!
こんにちは アステ川西教室の村上です 今日のオンラインイベントZOOMでLINEを楽しむイベントで 2020年度のイベントがすべて終わります。 ご参加の皆様 お昼からお待ちしておりますね 年間を通してご参加いただいた皆様ありがとうございました。 楽しんでいただけましたか? 。。。と信じてます(笑) 初めて参加のかたもいらっしゃり楽しいひと時を過ごせました。 2021年度も楽しいイベントを用意してます 2020年に比べてオンラインを意識した内容が多くなってます。 コロナ禍、外出しずらいことも多いと思いますので、 イベントを機にオンラインの波に対応できるように準備していきましょう。 来年も皆様のご参加をお待ちしております 今日はクリスマスですね。 イブを楽しんだかたも、今日が本番のかたも ✨たくさんの笑顔であふれたクリスマスでありますように✨
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年12月14日 09:08 コメント 0 件 届きました
おはようございます。 11月イベントで作成したカレンダーが届きました 期日を意識して仕上げていただきありがとうございます 皆様、いい感じの作品となってますよ 授業の時にお渡ししていきますね A3サイズの一回り大きな封筒に入れてますが持ち手がありません。 持ちにくいと思われる方は大きめの袋をご用意下さいね 村上
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年11月30日 09:31 コメント 0 件 明日から始まります
おはようございます。 アステ川西教室 村上です。 届きました! 検温計 計測をどこでしましょう。 おでこ? 腕? ご希望があればお伝えくださいね 明日からお席に座る前に確認させていただきますので、 ご協力お願いいたします
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年11月27日 09:46 コメント 0 件 来月のイベント
こんにちは アステ川西教室の村上です 来月のイベントはオンラインイベントとなっております。 ZOOMでLINEを活用していきます。 ご自宅から参加できる (もしご自宅にパソコンがなければ教室からでも可) イベントになってます。 LINEもZOOMも相手がいないと楽しめないものです。 気軽な気持ちでご参加ください。 ご参加希望されてる方の中には 初めてのことが不安だから、、、と 1回目は教室から 2回目をご自宅からチャレンジされる方もいます。 いつまでもご家族任せにせずに このイベントを利用して、 自分でもパソコンの操作ができるように知識を深めましょう。 /_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_/ 12月 15日 15:45~、16:45~、18:00~ 12月 25日 13:30~、14:30~ ★時間は1時間となっております★ /_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_//_/_/_/
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年11月21日 14:00 コメント 0 件 ちょっと うらやましい 配布物
おはようございます。 近隣の小学校で6年生がタブレットPCを配布されたようです。 6年生児童全員分が配置されており、1~5年生分は年内に配置される予定とのこと。 機器に使われることなく、使いこなしていってほしいですね。 大人だけでなく、小学生にも必要品になってきたデジタル機器。 タブレットだと思っていたのですが、タブレットPCですよ! 画面のタッチ操作だけでなくキーボードからの入力も可能です ローマ字覚えてますか? ホームポジション知ってますか? 大人になってからだとなかなか覚えるのが大変と身に染みている方もいるでしょう(^-^) もちろん大人になってからでもしっかり身に付けれますが、 掛け算の九九と同じで小学生のうちのほうが身に付きやすいと思います。 市民講座には 子供向けに ジュニアタイピングコース がありおすすめです。 アステ川西教室 村上
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年11月19日 18:30 コメント 0 件 11月の新教材
こんにちは アステ川西教室 村上です 11月に入りましたね 気づけば今年も残すところあと2か月を切ってますね(;’∀’) この時期恒例の年賀状講座 ぞくぞくとご用意が整ってきました。 最近はご自宅で過ごす時間が多いのではないでしょうか? 贈る方を想いながらいろんな種類の年賀状を作るのも楽しいですよ♪ パソコンでおすすめが ★「筆ぐるめ」で作るかんたん年賀状講座 2021年版 ★ワードでつくるはがき講座 ---こちらは年賀状で解説を進めてますが 通年受けていただけます iPhoneやiPad、androidで作るのが ★スマホで作るかんたん年賀状講座 2021 年版 ---androidだからとあきらめていた皆さん !!! 受講できます !!! ---スマホに入っている写真をつかって 年賀状を作っていきます ちょっと興味ある方 プレミア倶楽部の「最新講座NEWS」に説明があります めっちゃ興味がある方 インストラクターに気軽に声をかけてください こちらからも 皆様にご紹介のお声かけ、させていただきますね
アステ川西教室アステ川西教室 さん -
2020年10月29日 09:03 コメント 2 件 ハロウィン
おはようございます 左端の写真はLINEで出てきた画像なんですが、見たことありますか? Halloweenやハロウィンなどの単語を送ると 写真のようなかわいいイラストが出てきます。 絵柄も何パターンかあるそうですよ。 以前はiPhoneやiPadでしか見れなかったんですが、 Android端末でも楽しめるようになってきました。 対応してない機種やバージョン(少し古い型)があるので、もしかしたら見れない方もいるかもしれません。 興味あるかたは、仲のいいお友達に「Halloween」と 送ってみてください 後の2枚は我が家のHalloween料理 LINEですこし加工してみました
アステ川西教室アステ川西教室 さん