「西友山科教室」さんのブログ一覧
-
2025年04月27日 17:42 コメント 0 件 5月ゴールデンウィーク休講のお知らせ
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 早いもので、4月がまもなく終わります。 ゴールデンウィークの話題も増えてきましたね。 会社によっては、26日からお休みなんてところもあるようです。 みなさんは、今年のゴールデンウィークはどのように過ごされるのでしょうか? みなさんのブログを楽しみにしております。 さて、西友山科教室は、5/3(土)~5/6(火)までの4日間、休講となります。 この期間にお電話いただきました問い合わせや予約変更については、 休講明けの5/7(水)にご連絡させていただきます。 予約変更などのご連絡については、ご注意くださいね。 みなさん、ステキなゴールデンウィークをお過ごしくださいね。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年04月13日 19:04 コメント 2 件 5月のお知らせ
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 早いもので、4月も2週間が過ぎようとしています。 桜も見ごろを過ぎてしまったような・・・ 通勤途中に癒されながら通っております。 さて、教室では、5月の予約表をお渡ししております。 5月は、ゴールデーンウィークの休講を予定しております。 5月3日(土)~5月6日(火)の4日間、教室はお休みになります。 ご予約の際は、ご注意くださいね。 5月の教室イベントは、「フォトアルバムを作ろう」です。 昨年からのお写真をフォトアルバムにしませんか? 教室には、見本もありますので、気になる方はインストラクターにお声掛けくださいね。 たくさんの方のご参加お待ちしております。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年03月30日 19:25 コメント 0 件 今年の目標を掲示しました!
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 やっと、皆さんの今年の目標を掲示することができました。 実りある1年に等、いろいろ考えすぎてまとまらず・・・ 準備をしているうちに3カ月経過してしまいました。 既に達成されている方もいらっしゃるかもしれません。 まだ、目標決めていないという方もいらっしゃるかもしれませんね。 追加でどんどん掲示していきますので、 目標がまだという方は、インストラクターと一緒に決めていきましょう。 目標を決めるとやる気もわいてきます。 自分で決めた目標を意識して、今年もパソコン・スマホを学んでいきましょう。 ここで一つお知らせです。 西友山科教室は、4月より開講時間が変わります。 毎週お休みだった月曜日が開講いたします。 午前中2時間と午後から2時間。 そして、土曜日は、午前中のみの開講でしたが、午後から2時間開講いたします。 但し、土曜の午後の2時間は、『ジュニア優先』の時間になります。 大人の方の受講も可能ですが、いつもよりは、にぎやかな時間帯になると思います。 その点をご理解いただいてご予約お願いします。 来週は、いよいよ4月に入ります。 目標を決めた方は、目標の4分の1は進めていますか? 進捗がわからないという方は、インストラクターに確認してみてくださいね。 4月は、タイピングコンテストが予定されています。4/21(月)~4/27(日)です。 4/7(月)からは、模擬タイピングができますので、 練習をして臨んでくださいね。 また、4/14(月)10:15~は、速読イベントを開催いたします。 まだ空席がありますので、少しでも興味のある方は、是非ご参加くださいね。 ご予約お待ちしております。 気温差が大きいため、体調を崩されている方も多いようです。 上着などで調節しながら、お過ごしくださいね。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年03月26日 16:14 コメント 0 件 速読無料体験会 実施中!!
みなさん こんにちは インストラクター植西です。 春を通り越して、夏日に近い気温におどろく今日このごろ・・・ 桜満開も待ち遠しい季節ですね♪ さて、教室では「速読」の体験会を開催しています。 速読ってむずかしい?! 今さらやるのって遅い?! と思っていらっしゃる方も多いかもしれませんが、 年齢や経験は関係ありません!! とってもたのしいトレーニングで ”はやく正確に読み解きができ、考えぬく力”を養えます。 お子様の学習や受験、 仕事や脳トレ、日常生活でも役立つ「速読」 どんなもの一度試してみませんか? 4月は8日(火)と24日(木) 体験会を実施していますので、是非ご参加ください! 詳しくは、教室インストラクターまでお気軽にお問い合わせください。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年03月16日 18:56 コメント 2 件 「Canvaでかんたんデザイン」イベント
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 少しずつではありますが、春の足音が聞こえてきたでしょうか? 暖かい日が増えてきたように感じます。 一雨ごとに暖かくなるといいですね。 さて、3月13日(木)に、「Canvaでかんたんデザイン」イベントを行いました。 Canvaを使ったイベントは、初めてでしたが、皆さん楽しんでデザインされていましたよ。 ステキなデザインを作っていらっしゃいましたよ。 急なキャンセルで人数は少なかったですが、楽しんでいただけたと思います。 週明けにも2回目のCanvaイベントを開催予定です。 3月18日(火)13:30~です。 こちらは、現在9名の予約が入っており、空席が1席となっています。 ご興味ある方は、お早めにご予約くださいね。 参加される方は、Googleアカウントが必要となりますので、 Gmailアドレスとパスワードがわかるものをお持ちくださいね。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年03月08日 15:33 コメント 0 件 4月速読イベントのご案内
・本や書類、ウェブサイトの記事を読むのに時間がかかる… ・読書に興味がわかない… ・文章の内容が頭に入ってこない… ・集中力が続かない… ・試験やテストで時間が足りなくなる… ・物忘れが多くなった… ・人や物によくぶつかるようになった… ・車を運転するのが不安… 当てはまるものはありませんか? 西友山科教室では、パソコンやスマホの授業とは別に、<速読>のカリキュラムを受講することができます。 4月の速読イベントでは、すでに速読を始めている方も、 「速読ってどんなことをするの?」 と思っていらっしゃる方も、一緒に楽しんでいただけます。 普段は一人で黙々とトレーニングをする速読ですが、今回のイベントでは何人かで楽しく行うトレーニングを紹介! また、語彙力や読解力を高めたい方向けの<新国語>のトレーニ ングも体験していただけます。 この機会に、ぜひ速読を体験してみてくださいね。 ご興味のある方は、お電話または4月の予約表にてご予約をお願いいたします。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年03月02日 16:34 コメント 2 件 4月のお知らせ
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 3月になりましたね。少しは暖かくなってきたでしょうか? 暖かくなると花粉症の方は、辛くなってくる時期かもしれませんね。 対策をしながら、教室にお越しくださいね。 さて、3月に入ってから、4月の予約表を配布しております。 4月から、開講時間の変更があります。 毎週月曜日が休講になっておりましたが、4月より月曜日開講します。 午前中とお昼の時間開講いたします。 また、4月より土曜日の午後2時間も開講が決まりました。 但し、土曜日の午後の2時間は、ジュニア生を優先とさせていただきます。 お子さまの受講は、こちらの時間帯にしていただくと、同じところを学んでいるお友達ができるかもしれませんよ。 大人の方も受講はできますが、子どもたちがワイワイ楽しみながら学習していることが多くなると思います。その点をご了承の上ご予約くださいね。 4月のイベントは、スマホ活用イベントと昨年9月に行いました、速読イベントを開催予定です。 詳しくは、別のブログでご案内させていただきますね。 3月のイベントの状況をお伝えします。 3月は、Canvaでかんたんデザインイベントを行います。 3/13(木)10:15~と3/18(火)13:30~の2回予定しております。 3/18は残席1席となっています。 3/13は、まだ空席がありますので、ご興味ある方は、是非ご予約くださいね。 3月は、プレミア使いこなしレッスンも開催いたします。 プレミアサイトをより分かりやすくご案内させていただきます。 3/25(火)13:30~です。空席ありです。 どんなふうに活用すればよいか、どこを使えばよいかわからないという方は、是非ご参加くださいね。 毎月行っております、スマホ活用イベントの3月のテーマは、「フリーWi-Fiを使ってみよう」です。 3/19(水)10:15~開催いたします。 こちらも空席がありますので、興味をお持ちの方は、是非お早めにご予約くださいね。 3月のイベントについては、空席が少なくなってきておりますので、 ご興味ある方は、お早めに教室インストラクターまでお問い合わせくださいね。 たくさんの方のご参加をお待ちしております。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年02月16日 19:35 コメント 0 件 タイピングコンテストポスター
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 遅くなりましたが、1月タイピングコンテストの結果をポスターにしております。 ご覧になりましたか? 今回は、ぐっと伸びた方が多かったように感じます。 しっかり練習されていた方も多かったからだと思います。 タイピングを苦手とされている方も多いかもしれませんが、 年齢を重ねると手元が見にくくなってきたときに、タッチタイピングがしっかりできていると 手書きよりも入力の方が楽になってくると思います。 3か月に一度のタイピングコンテスト。 次回は、4月の予定です。 今年の目標にタイピングを挙げている方も多いので、コンテストに向けて練習をしていきましょう。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年02月02日 10:44 コメント 0 件 3月のお知らせ
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 2月に入りましたね。今日は、節分です。 西友山科店では、朝から、豆まきの歌が流れています。 恵方巻もたくさん並んでいましたよ。 さて、教室では、早くも3月の予約表の配布をしております。 2月のイベントのご案内をしたばかりなのに・・・なんて感じながら、配っています(笑) 3月は、毎月のスマホ活用イベントはもちろん。 はじめてのイベント、「Canvaでかんたんデザイン」を開催いたします。 また、プレミア使いこなしも予定しておりますので、 日程を確認して、ご予約くださいね。 日程については、添付の3月予約表をご確認くださいね。 イベントの詳しい情報は、改めてそれぞれアップしていきますので、お楽しみに・・・ 明日以降は、また寒波がきそうですね。 暖かくしてお過ごしくださいね。
西友山科教室西友山科教室 さん -
2025年01月19日 18:56 コメント 0 件 1月スマホ活用イベント
みなさん こんにちは。 インストラクターの新屋敷です。 ブログの更新ができておらず、申し訳ありませんでした。 今回は、1月16日(木)に行いました、スマホ活用イベントの様子をお伝えしようと思います。 1月のテーマは、「Google活用法」でした。 いきなり活用していくのは難しいと思いましたので、Googleのサービスについて、Googleアカウントについてをお伝えし、たくさんあるアプリの中から、よく使うであろうアプリをご紹介しました。 よく使われているGoogleフォトについては、皆さんからの質問も多く、お答えできることはお伝えさせていただきました。 また、旅行などで活躍しそうなGoogleマップについてもお伝えしました。 知らない土地でのお店の探し方を詳しくお伝えしたかったのですが、時間が足らず・・・ お店の情報を確認することと口コミを見ることをお伝えしています。 Googleについては、皆さんからもいろんなアプリが知りたいというお声もいただきましたので、 シリーズ化できればと考えています。 今後のスマホ活用イベントを楽しみにしていただければと思います。 来月2月のスマホ活用イベントは、 「スマホの設定を学ぼう」をテーマに行います。 スマホを使いやすくするためには、使っている方それぞれが設定できるといいですよね。 文字の大きさなども人によって大きい文字がいい方、小さい文字がいい方がいらっしゃると思います。自分が使いやすく設定が出来ればいいですよね。 気になる方は、是非ご参加くださいね。 日程は、2月4日(火)13:30~です。 まだ空席がありますので、ご予約くださいね。 たくさんの方の参加をお待ちしております。
西友山科教室西友山科教室 さん