「イトーヨーカドー尾張旭教室」さんのブログ一覧
-
2021年10月27日 23:39 コメント 8 件 ★コスモス☆
皆さん、こんばんは(*’ω’*) 尾張旭教室のインストラクター石神です。 皆さん、タイピングコンテストへのご参加ありがとうございました(*’▽’) 結果はどうでしたでしょうか? 結果が良かった方もそうでなかった方も、まずはお疲れ様でした☆ パソコンに向かって一生懸命に取り組んでおられるお姿を後ろから拝見しまして、すごく胸が熱くなりました。 さて、前々回のブログから小川先生が尾張旭教室がイトーヨーカドーさんとの契約終了で大曽根教室と統合することを書いていますね。最後のカレンダーイベントだったり、とてもとても切なくて私も寂しいのですが・・・どんな形でも皆さんと繋がっていたい、思いはそれだけです。 私はどうなるかと云うと大曽根教室へ参りますので、皆さんお別れじゃないですからね!!(笑) 石神はどうなるのかとたまに聞かれるので大曽根へ皆さんと共に行きますと教室の生徒さんには伝えてありますので、ブログを通じて繋がってる皆さん、ご安心くださいね☆ 実は大曽根教室へも勤務させて頂いております。 サバサバてきぱきとした川田先生に、頼りになる安心インストラクター荒谷先生と一緒に大曽根教室の皆さんがあたたかく迎えてくれて笑顔いっぱいに務めさせて頂いてますので、大曽根教室へきてくださいね☆ 話は変わりますが、最近鉄道の旅人さんのブログでも上がっていた(コメントいけなくてすみません)城山公園のコスモス畑に行ってきました! もう本当に満開で3回も遊びに行ってきちゃいました。 私の趣味のポートレート撮影良かったら張り付けておきますのでごらんくださいませ・・・/// いや~花をみると本当に心が洗われるというか、華やかで癒されますね~。 今度は紅葉を楽しみたいですが・・・季節の変わり目、皆さん風邪など引かれませんよう、体調管理に気を付けてくださいね。うがい手洗い除菌、防寒対策・・・やること沢山ありますがウイルスに負けない身体作りをしたいものですね(^^♪ では明日は開講日でございます!!! 教室へ来て下さる生徒さんはお気をつけてお越しください。 皆さん、これからも繋がっていきましょう♬
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年10月25日 20:53 コメント 1 件 ”秋の文化祭”ファイルのアップロード方法
こんにちは☆ 尾張旭教室インストラクターの小川です。 プレミア倶楽部にログインすると、トップページの一番上に”秋の文化祭”の大きなバナー広告が表示されています♪ 皆さんが作った作品をアップロードできます♪ (練習問題でも、確認課題でも、カレンダーやアルバム、川柳など何でもOKです☆) アップロードすると20ポイントもらえます\(^_^)/ エクセルでもワードでもパワーポイントでもアップロードできるのですが、ファイルの種類を『PDF』に変換しないとアップロードできず、その方法についてご質問をいただきましたので、簡単ですが操作方法を載せます。 ”ファイル”タブ→”名前を付けて保存”→保存する場所を選択→”ファイルの種類”の下向き三角からPDFを選択→保存 この方法でやってみてください。 もし分からなければ、インストラクターに聞いてくださいね☆彡
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年10月21日 20:40 コメント 4 件 カレンダーイベントでした♪
こんにちは、イトーヨーカドー尾張旭教室インストラクターの小川です♪ 数日前まではクーラーをつけていたのに、急に暖房を付けたくなるほど寒くなりましたね。 皆さん体調を崩さないよう、お気をつけください。 さて、本日は他の教室よりは一足早く、カレンダーイベントを開催しました☆ 11月25日をもって閉校を迎える尾張旭教室の、最後のイベントでした(/_;) 告知から開催まで短い間に、写真など準備いただき参加いただいた皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m 来年1年間、カレンダーを見る度に尾張旭教室を思い出していただけると嬉しいです(*^^*) 尾張旭教室での集大成!思い出に残る素敵なカレンダーを作り上げましょう(* ̄0 ̄)/
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年09月27日 18:32 コメント 7 件 ★お誕生日☆
皆さん、こんばんは(*’▽’) イトーヨーカドー尾張旭教室の石神です。 生徒の皆さん、本日石神の誕生日にお祝いのお言葉を下さいまして本当にありがとうございました(#^^#) 何歳になってもお祝いして頂けることは嬉しいことです。 帰りにイトーヨーカドーさんのケーキを買って帰ろうかと思っております(回し者じゃないですよ(;_:)) 心からとても嬉しかったです。 ありがとうございました!!! 今日は週間豆知識クイズ更新の日です。 私の大好きなインスタグラムについてのクイズです。 是非皆さんもやってポイントゲットしましょう!
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年09月23日 19:39 コメント 0 件 ★10月はタイピングです☆彡
皆さん、こんばんは(*’▽’) イトーヨーカドー尾張旭教室の石神です☆ 10月はタイピングコンテストがはじまりますよ~♪ 皆さん、お指の準備は出来ていますか? 私石神の目標はキープ&昇段です!!!! 尾張旭教室のマスコットキャラクターイケガミシュンタ君と石神が猛烈にタイピングの練習を行っております(’’◇’’)ゞ コンテストといっても、緊張することはありません! もちろんやる気のある方は熱量を持ってやって下さって大丈夫です。お気軽に楽しんでやりましょう!!! 詳細は画像をごらんくださいね~(^^)/
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年09月16日 17:23 コメント 2 件 ★マスク✰
こんにちは(*’▽’) 尾張旭教室の石神です。 本日も赤池教室から瀧先生が来て下さり、瀧石コンビで夕方から元気に明るく開校しております✰(自撮りは失敗しました…(´;ω;`)) ところで皆さん、季節の変わり目ですが体調の方は大丈夫ですか? ウイルスを予防するには、布マスクより不織布マスクの方が良いみたいですね! ということで、イトーヨーカドーさんでピンクの呼吸しやすいマスクを買ってみました✰ お若い方がされているのを見て、つけてみたいなとひそかに思っていたんです(笑) イトーヨーカドーさんの回し者ではないですが笑、お話するのが大好きな私にとってはつけやすくて良い感じです。 皆さんも是非お試しくださいませ✰ それでは夜来られる生徒さんはお気をつけてきてくださいね。 次回は日曜日開校です。 笑顔でお待ちしております~♪
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年09月07日 16:31 コメント 4 件 ★秋のスイーツ☆
皆さん、こんにちは(*’ω’*) 尾張旭教室のインストラクター石神です。 日中はまだまだ暑い時期もありますが、9月に入り秋らしくなってきましたね。 皆さんは秋の味覚、もう召し上がっていますか? 秋といえば、南瓜、さつまいも、きのこ等々ありますよね。 私は最近というか、ずっとスターバックスが大好きで、コーヒーと一緒に食べるスイーツが大好きなんです☆ イトーヨーカドー尾張旭教室の近くにある瀬戸市のツタヤにあるスターバックスをご存じですか? ここは買った本を読みながら、コーヒーを飲むことが出来るんですよ~。 行かれてない方は是非行ってみてください☆ 月曜日の出勤前に新作のりんごのタルトを頂きましたが、とても美味しかったです。ダイエット中なので久しぶりに食べたのもあり、なおさら美味でした(笑) 大曽根教室にも駅の中にスターバックスコーヒーがあるので仕事前か仕事後に行くつもりです(笑) 今日火曜日はワンポイントレッスン動画の更新日です。 ファンクションキーについての動画がございますので、そちらも用チェックでございます。 キーボードに不慣れな方は是非ご覧ください。 以上、自宅から石神がお届けしました~。 皆さん、ブログでも繋がりましょう~♬
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年09月06日 19:01 コメント 13 件 ★尾張旭教室からお届けしています☆
皆さん、こんばんは(*’▽’) 尾張旭教室のインストラクターの石神です☆ 最近小川先生にブログを任せっきりしていて、随分とご無沙汰なってしまいましたが、この通り石神は元気に働いておりますので、お会いした際には是非ともよろしくお願いします☆ 尾張旭教室のマスコットキャラクターのイケガミシュンタ君とシロも感染症対策しながら元気に過ごしておりますよ~(笑) 今日は瀧先生が来て下さり、楽しく明るく教室を開講することができました。小川先生も相変わらずのふわふわっ子ちゃんで楽しいです☆(笑) 愛知県もコロナ感染者が増えてきましたが、教室は安心安全・ピカピカにして皆さんをお待ちしておりますので会いに来てくださいね(*’▽’) 次回の開校日は木曜日です☆ 受講生の皆さん、お気をつけてお越しくださいませ(^^♪
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年08月17日 17:04 コメント 7 件 タイピングに楽しみを見つけたい!
皆さんこんにちは、尾張旭教室インストラクターの小川です☆ 前回のブログで、タイピングコンテストの結果表を教室に貼りましたという内容を書いたのですが、タイピング練習面白くないよね~というコメントをいただきました(*^-^*) 確かに、私も思います! 他の受講生さんからもよく聞きます(^^;) そこで、楽しくタイピング練習できる方法は何かないかなぁと、インターネットで調べてみたら、こんなのを見つけました♪ ↓ ●おもしろい駅名 | 美タイピング完全マスター練習帳 https://book.impress.co.jp/bityp/htdocs/step37.html ●タイピングバラエティ 方言 https://www.e-typing.ne.jp/roma/variety/dialect.asp おもしろい駅名は、ぜひ鉄道の旅人さんにやっていただきたいですね! 方言のタイピングは、愛知県をやってみたんですが、コテコテの名古屋弁が出てきました。 私は岐阜県出身なので岐阜県もやってみたのですが、「えっ!これ方言?標準語じゃないの?」と、驚きの文もありました(^^;) プレミア倶楽部のタイピング練習もとても大切ですが、たまにはこんなタイピングをやってみて、楽しみながら続けられるといいですね♪ こんなことを書いたら会社に怒られちゃうでしょうかΣ( ̄ロ ̄lll)
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん -
2021年08月12日 16:00 コメント 4 件 タイピングコンテストの結果表貼りました♪
こんにちは、尾張旭教室インストラクターの小川です。 オリンピックも無事終わり、お盆に入りましたね。 まだまだ残暑は厳しいと思われますが、体調に気を付けて夏を乗り切りましょう。 さて、7月に行われたタイピングコンテストの結果表をやっと教室に貼りました。 遅くなってごめんなさいm(__)m 皆さん結果っはどうだったでしょうか? 記録が上がった方も、今回はちょっとダメだった方も、タイピングは筋トレのように日々の積み重ねだと思います。 ちなみに私の練習方法は、いつでもどこでも、頭で考えていることをエアータイピングしていました。 「暑いなー」とか「お腹すいたな」とか、とにかく頭に浮かんだことをキーボード無しでも指だけタイピング。 そんなこんなで、上達できました(〃´∪`〃)ゞ 10月のタイピングコンテストに向けて、また日々鍛錬を続けましょう(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
イトーヨーカドー尾張旭教室イトーヨーカドー尾張旭教室 さん