「はまぴー」さんのブログ一覧
-
2011年08月24日 20:35 コメント 1 件 おすすめアイス
毎日まだまだ暑いですねぇ~(>_<) そんな日にはテレビを見ながらアイスを食べて家でゴロゴロしたい気分になります。 そんな時に食べたくなるアイスがあります。 それは(全国にあると思いますが)シャトレーゼで売られている「清里牛乳バー バニラ味」です。 1本からでも買えますが、私は6本入り315円の方をよく買います。ついでに梨恵夢バター風味42円、おはぎ126円も買ってしまいます。 ただし、このアイスはすこしやわらかく、とけやすいので持って帰る時が大変です。 ドライアイスは有料で15分26円だったと思います。 シャトレーゼに寄った際には一度買ってみてくださいね(^O^)。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年08月16日 18:26 コメント 1 件 おすすめスイーツ?
スイーツになるかどうかわかりませんが、最近見つけた小腹がすいた時にgoodなおやつ?を紹介します。 それは八尾西武百貨店の地下1階入口付近に第1.3土曜日だけ「河内庵」という豆腐屋さんが店を出されます。そこの店で売られている「うの花まんじゅう」です。 うの花が中に入っているまんじゅうらしく、店の人が「おいしいねん!これ!(^O^)」と力説してたので、うの花?本当かなぁと思いつつも、ためしに買ってみた。 冷凍のため、レンジでチン! 一口食べておからのイメージが変わりました\(◎o◎)/!。 表の皮がほんのり甘くて、中のおからも美味しかったです。 おからっておやつにもなるんや!と驚きました。 店の人の話によると、おからを嫌いな子供さんでもこれだけは食べるって子もいるらしく、他店には無いオリジナルの人気商品らしいですよ。 5個入りで確か600円だったと思います。 値段はそこそこしますが、なかなかイケますよ。 冷凍で1か月保存可能なので、小腹がすいた時に便利です。 たぶん今週の土曜日に店が出てると思いますので(パン屋さんのとなり)気になった方は一度買ってみてくださいね(^_^)v。 次回テーマはおすすめアイスにしようかな。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年08月15日 17:47 コメント 0 件 念願のパソコン購入 その2
前回、パソコン(セブン)を思い切って購入し、インターネットもつながったって話をしましたが、パソコンのことをよく知らない私がここに至るまでには大変でした。今回はその経緯をお話ししましょう。 まず、パソコンはデスクトップかノートパソコンどちらを買うか? ここでかなり迷い、1年経過・・・。 しびれを切らした姉が「ジャパネットたかた」の広告を見せてくれて購入を8割がた決意。実物のノートパソコンがどんなものなのか近くのジョーシンに見に行きました。 そしてその日はジェイコムもジョーシンにキャンペーンに来ていたので説明も聞けて、インターネットはジェイコムに入ろうかなぁと思いつつ、パンフレットを見ると支払いはクレジット決済と書いてあった。 クレジット決済かぁ・・・。 自分の性格上、クレジットカードを持ったら気が大きくなってどんどん買い物してしまうので、今までカードは持たないようにしていたのだ。 困った・・・(-_-;)。 そこで近くにいた店員さんにかなり低~いテンションで聞いてみた。 「あの~クレジット決済って書いてあるけど、私、カード無いんです・・・」と。 すると店員さんは「エッ!?」と言って身体ごと驚いた。 どうやらカード破産したワケありの人物と思ったらしい・・。 まぁ仕方ない。1枚カード作ろうと決意、でもカードで買い物してしまう自分にセーブをかけるため、残高が少なめの銀行口座で申込みをすることにした。 しばらくするとクレジット会社から郵便物が届いた。 あら案外早くカード出来たやん♪と思い、封を開けると紙が1枚 そこには「見送らせていただきます」の文字が・・・(T_T)。 エ~~ッ!うそ~!(>_<) 世の中そう甘くはなかった・・・。 あわてて別の銀行口座で無事カード作成しました。ふぅ(^_^;) 次にパソコン初期設定なんですが、私の購入した商品はNTTと契約した人のみ無料、それ以外なら確か12000円位かかると言われ、またまた困った。そこでジェイコムに相談にのってもらい、インターネット、メール設定、無線LANルーター設定は無料でやってもらいました。プリンター設定は姉の彼氏に、初期設定は自分でやりました。 いやぁ~実に大変でした(^_^;)。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年08月14日 11:19 コメント 3 件 念願のパソコン購入
1年以上前からパソコンは欲しいけど専門用語、操作がよくわからないしなぁ・・・とパソコン購入をためらっていました。しかし、パソコンとプリンター、デジカメがセットになったお得な商品があり、思い切って購入しました。(^O^) そして先日、インターネットもつなげてもらい、準備完了! 早速喜んでインターネットを見てたら非常に目が疲れた。 そして時々画面に「~しますか?」と質問が出てくる。 そのたびに「何なん!?これ?(?_?)」YESかNOどっちで答えたらいいの?(>_<) どっと疲れました(-_-;)・・・。 ちなみにこのブログに有難くコメントをいただいて読ませていただいても、最近ブログを書くのを覚えたばかりなので、コメントの返事方法はわかっておりません。 操作方法を覚えたらお返事させていただきますね。 いつになるかわかりませんが・・・<m(__)m>
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年08月09日 20:11 コメント 1 件 私の夏対策
私の夏対策は2つ。 家にいない(百貨店とかで涼む)、家にいる場合は暑くて目が覚めるまでひたすら寝る。かな 他には一日何度も顔を洗う。少し涼しくなりますよ。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年05月11日 20:11 コメント 1 件 韓国ドラマ
わが家は数年前から韓国ドラマにハマっている。 そうあの「冬のソナタ」からハマりました。 私が母親に「面白いから一度見てみ」と勧めたのがきっかけで今では父親、弟も一緒に見ています。 現在はテレビで放送中の「善徳女王」を楽しく見ています。 登場人物の中の”アルチョン”が個人的にお気に入りです。 「快刀ホンギルトン」、「チェオクの剣」、 「チュモン」もおススメです。 一度見てみませんか?ハマりますよ~
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年03月17日 20:17 コメント 1 件 私のお気に入りタイ焼き♪
私は寒くなるとタイ焼きが食べたくなる。 しかし、最近は小さい頃に食べた皮がパリッ、しっぽまでアンコたっぷりのタイ焼きが見つからない!と嘆いていた。 しかし、ついに発見しました! その店はJR八尾駅前にある「鳴門鯛焼」です。 確か東大阪の大蓮にもあったはずです。 1匹から買えますし、冷めればオーブントースターで 少し焼くと良いですよ。1匹120円です。 5匹位買った時は手提げタイプのカワイイ入れ物に入れてくれますよ。 八尾近辺の方、粒あん派の方、是非一度食べてみて下さいね。おススメです。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年03月08日 20:19 コメント 1 件 わが町のスーパー
わが町にはスーパーが密集しています。 万代、ジャスコ、ライフ、西武百貨店、関西スーパー、 はやし、アリオetc・・・。 更には八百屋、ドラッグストアもたくさんあるので、 お買いものは大変便利な町です。 それぞれのスーパーの美味しい食べ物を見つけるのが好きです。 関西スーパー内のパン屋さんのアンドーナツ、スーパーはやしのおはぎがお気に入りです。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年02月18日 20:13 コメント 1 件 ああパンク
仕事から帰ろうと思ったらナント自転車がパンクしていた。 私のポルシェが・・・。 仕方がないので近くの自転車屋さんまで歩くハメに・・・。 歩くこと30分ようやく自転車屋へ到着。 そこには若くて男前の定員さんが笑顔で迎えてくれた。 ちょっとラッキー!? お金も飛んで行ったが(男前に会えて)疲れも飛んで行った。 恐るべし男前パワー・・・
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん -
2011年02月05日 16:57 コメント 2 件 私のおすすめスイーツ
私のおすすめスイーツ サークルkのデザートでホットケーキのような形で×印に切れ込みが入ってるダブルクリーム何とかっていう130円のケーキです。外も中もふわふわで美味しいですよ。 シュークリーム105円も美味しいですよ。
イトーヨーカドー八尾教室はまぴー さん