パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 今日から11月ですね
    • 今年は柿がたくさん☆
    • チャレンジ課題にPowerPoint
    • 嬉しい再入会!
    • ワンポイントレッスン動画☆セキュリティ☆

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5137 件
  •  2025年10月05日 18:21  コメント 4 件 2026年のカレンダーを作ります!

    こんばんは(^o^)丿 11月のイベントのご案内です 毎年恒例の「カレンダー」イベントです。 日程は 11月3日(月)13:30~15:30 11月5日(水)13:30~15:30 です。 昨日は毎年作成している 小学生の女の子2人が予約されました。 お父さんの方から 「カレンダーイベント参加するんか?」と 娘さんにきいてくださり こちらからお誘いする必要がなかったです。 多分、皆が見えるところに カレンダーを飾ってくれてるのかなと思いました。 昨年も兄弟3人の写真をたくさん使った カレンダーを作成されました。 カレンダーはリング式なので 年が終わっても捨てるのがもったいないですね。 フォトブックを作成している会社に 発注するので印刷もキレイです! まだまだ予約受付中です! 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年10月04日 20:43  コメント 2 件 録画、見逃し配信どっち?

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 毎朝、NHKの朝ドラから 『あさイチ』を少し見てから出勤しています。 先日、あさイチで「生命保険」特集をしていました。 となりで見ていた旦那が これは録画しようと 食事中にもかかわらず 慌てて自分の部屋に行きました。 録画? 今見ているテレビには 「NHKプラス」アプリが入っていて 録画しなくても見逃し配信で見れるのに 私が録画の習慣がないのは 録画しないといけないような 番組を見ていないのが 一番の理由だと思いますが NHK番組は見逃し配信サービスがあって 手間もいらず、スマホでも見れます。 便利なアプリは 使ったほうがいいと思うのですが 家族でもこんな感じです。。。 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年10月02日 23:47  コメント 2 件 11月のご予約受付開始☆

    こんばんは。 10月に入りましたね~。 朝晩が涼しくなって、 今朝は寒いくらいでした(^^;) 今日、受講生さんと「今朝は寒いくらいでしたね」と お話ししました(*^-^*) いよいよ秋らしくなってきました☆ さて、教室では、昨日より 11月のご予約の受付を開始いたしました!\(^o^)/ 予約表をお渡ししています。 先着順となり、 土曜日と日曜日は、 どんどん埋まっていきますので、 お早めにお願いいたします<m(__)m>   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年10月01日 20:16  コメント 6 件 9月プレミアログイン

    こんばんは(^o^)丿 今日から10月ですね。 もう年末まで カウントダウンが始まったような気がします。 9月のプレミアログイン結果を 発表しますね。 9月はお月見デザインにしてみました。 Canvaで「お月見」で検索すると お月見のビンゴのデザインが 出てきて、面白いなあと思い 作ってみました。 今日から11月の予約表を お配りしています。 11月はカレンダーイベント オンラインカルチャーに 渡部陽一さんの講演会 と盛りだくさんです。 皆さんご案内すると 「ああ、戦場カメラマンの人ね」と ご存じの方ばかりでした。 すでに何人かご予約をいただいています。 ZOOMが使える方は ご自宅からの参加もできます(^_^)/ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月29日 23:03  コメント 4 件 嬉しいご家族とのご縁

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は教室にとって 嬉しいご報告です。 先週土曜日に体験に来てくださった 高校3年生の男の子が、ご入会されました! 実はこの生徒さん、 お母様も以前当教室で 学ばれた元受講生さんなんです。 さらに、2年前には お兄さんも当教室で学び わずか3ヵ月という短期間で 「サーティファイ Word 3級」 「サーティファイ Excel 3級」の両方を 取得して卒業されています。 今回弟さんが新たに入会され、 ご家族とのご縁が再びつながりました。 お兄さんのように目標を持って頑張る弟さん まずはタッチタイピングを最初の目標として頑張ります。 予約も多くいただきました。 このような温かいご縁を いただけたことに心より感謝です! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月27日 23:48  コメント 2 件 秋の夜長に脳トレ☆

    こんばんは。 久々に健康・脳トレコラムは脳トレ問題です(*^^)v 『漢字画数計算【第二弾】に挑戦しよう』 漢字の画数を覚えながら暗算で計算をしていきます(^^;) まず漢字の画数を数えてそれを覚えて そして暗算で計算していくという いろんな事を同時に考えないといけません。 前頭前野や海馬を鍛えることができますよ~(*^-^*) 紙に書きたいところをグッと我慢して 暗算でするのが良いそうです☆ 漢字が5つ出てくるので 脳をフル稼働して解いてみましょう! 解き終わったら達成感がありますよ~(*^^)v 秋の夜長に、レッツ!脳トレです\(^o^)/    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月26日 19:44  コメント 4 件 初「みてね」アプリ

    こんばんは(^o^)丿 今週のワンポイントレッスン動画 「みてね」で家族のアルバムを共有しよう このアプリの事は前から知っていたのですが 実際に自分が使ったことがないので ブログでご紹介するのを控えてました。 すると 今年7月に出産した姪っ子から LINEがきて 「みてね」に招待されました! 8月のお盆に赤ちゃんに会いに行って 抱っこさせてもらいました。 あれからまた大きくなったかなあと 思っていたので 最近の赤ちゃんが見れて嬉しかったです。 姪っ子夫婦の両親や兄弟 総勢10名が招待されてました。 コメントがついている写真があったり 動画もあって 改めて、なんて便利なアプリなんだと思いました。 お孫さんがおられる生徒さんが 利用されているのがよく分かりました。 定期的にLINEで写真を送るのも大変ですよね。 共有アルバムにさえアップすれば 家族全員が見れるので 考えた人すごいですね。 これからも 姪っ子の息子の成長が リアルタイムで見れるので 楽しみが増えました(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月25日 23:43  コメント 4 件 将来が楽しみな小学2年生☆

    こんにちは 咲ランド教室のブログへようこそ 今日、受講生さんからのご紹介で プログラミング体験がありました。 小学5年生のお兄さんと一緒に来られて 小学2年生の弟さんが体験してくださいました。 プログラミング体験を始めてびっくり! なんと、めちゃくちゃ上手に プログラミングを こなしていくではありませんか。 キーボード入力もスムーズです。 思わず「何年生でした?」と わかっていたのに再度聞いてしまったほどです。 お話を聞くと、 お家でプログラミングの本を見ながら 独学で学んでいるそうです。 キーボードのローマ字も 少しずつ覚えていったそうです。 お兄さんがプログラミングを習っているのを見て 自然と興味を持ち身につけていったようです。 おそるべし、小学2年生! 体験後、そのままご入会手続きをしてくださいました。 将来が楽しみな、新しい仲間が増えました! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月24日 23:57  コメント 6 件 この夏はあまり見なかった☆

    こんばんは。 先日、ふと、 この夏、蚊にかまれなかったな~と思いました。 あまり見かけなかったし、 なぜだろうと検索してみると 今年は、蚊の活動に異変が起きていたそうです(>_<) ・気温が35度を超えると活動が鈍ってしまう ・雨が少なく、水たまりに産卵できなかった これを知って、なるほど~と思いました(*^-^*) 連日の猛暑、梅雨が短かかった。 合点がいきました!(*^^)v しかし、このまま良い感じで終わると思いきや、 最近、雨も多くなってきたし、 猛暑も落ち着いてきて 少しずつ気温が下がり始めると 蚊の活動が活発になって増える可能性があるそうです(>_<) 人間が過ごしやすい気候になると 蚊も活動しやすくなるのですね(^^;) まだまだ気を抜かず、 しっかり虫よけ対策必要ですね~(*^^)v    インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2025年09月23日 14:36  コメント 2 件 Googleフォトで時の流れを感じる

    こんにちは(^o^)丿 皆さんは Googleフォト利用されてますか? スマホで撮影した写真が ネット上にバックアップされるサービスで 以前は無制限で何枚でも保存できたのですが 2021年から15ギガ以上になると 有料になりました。 私は必要ない写真を削除しながら利用して 今のところ15ギガ中4.5ギガ利用しています。 動画を撮影することが ほとんどないので 余裕があるのだと思います。 この10年ほどの写真がバックアップされているのですが 古い写真から順番に見ていくと 自分の顔や髪型の変化 この時、なにをしていたか 時系列で分かるので とても面白かったです(*^-^*) 撮影地別 顔別 など自動的に分けてくれるので 写真も探しやすいです。 教室でもイベントの写真を準備する時 Googleフォトにアクセスしていただいて ダウンロードしてUSBメモリーに保存いただいています。 Googleフォトが2時間で学べる講座もありますよ 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座