「タマサン」さんのブログ一覧
-
2025年08月12日 17:08 コメント 12 件 しっかり確認しないと~
ブログ 欠かさずにアップしようと思っている! 365日目標にしているが、 時には、寝落ちしたり、旅行先だったりで、 年に2~3日は、欠かすことも~ それと 忙しいこともが、時々誤字、脱字をしていることがある。 昨日の返コメでも ”根を上げる”と書いてしまった! ”音を上げる”だったが、後で見て分かった! 恥ずかしい~ 自分の場合 返コメが少ない方なので、しっかり確認しようと改めて思っている。 雅さんやMAXさん、Yuhaさんは、沢山の返コメあるが、 これを確認するのは大変だろうと余計な心配している?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月11日 17:58 コメント 14 件 痛いのなんの~
昨日一歩も家から出ず、 フットマッサージなんかやりながら テレビなど見ていた! 座ってばかりだったが、 時々後ろ腿がつったりしていた? 朝 例によってマッサージに行った。 朝駅の階段を上って、左ひざに違和感が有って 力が入りずらくなっていた? そこを重点的に治療して頂いたが、 膝以外にも腿、脛、お尻、背中等 身体のあっちこっちが、触られると痛いのです? 我慢していたが、根を上げるくらいの痛みが~ 流石に唸ってしまった? どうしてこんなに痛いのかと聞いたら、 身体が曲がっていたり、無理な態勢を続けて居たりで、 痛くなるような状況を創っていたらしい? 先生から姿勢を正すことや身体の使い方など しっかり指導を受けて来た。 教えをしっかり守って、 タマ親父もっともっと力を付けるぞ?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月10日 18:09 コメント 16 件 本当に久しぶり?
今日は、 朝から待望の雨が降って~ 庭にもお湿りが有って、 頂いたハイビスカスの花、生き生きしているように見える? 今日一日 一時止んだが、降り続いていて今も変わらず~ そんな天気だったので、特に外出の予定もなかったので、 珍しく家の中で、引き籠りを~ 昨日のオンライン講座をふり返ったり、新聞や株式の情報を見たり、 また 14日に検査入院するので、その時の準備などで気が付いたらもう夕方に~ こんな一日は、滅多になく 家内と食べてばかりで、お肉が付きそう? 女子ゴルフの放映を見ていたが、小祝さくら選手が怪我の為 地元北海道の明治カップに出場出来ていないので、寂しかった? 自分の家の近所の丸山ゴルフセンターで育った選手が 活躍すると練習場も一気に盛り上がるのだが? ちなみに 上田桃子、小祝さくら、永井花奈、阿部未悠、松森彩夏、六車ひなの等は、 ここで育った選手です。 それはともかくも、一日中家に籠ったのは、本当に久しぶりだった!
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月09日 19:48 コメント 10 件 何かと忙しかった?
今日は、午前、午後とオンライン講座があった! 朝まずゴルフ練習で100球を打って、 帰宅後zoomステップアップの講座! 食事の後14時15分から、またオンライン講座だった! 資料が無く、かなり難しい内容でタマ親父、歯が立たず? 本当にむずかしかった? 終わってホッとしていたら、夕方から近所のおばちゃんと食事会だという? 言われていたようだが、すっかり忘れてた? そんなことで おばちゃんの手料理をご馳走になり、先ほど帰宅した! 畑作りの仲間で、とにかく元気なおばちゃん! 自分は、畑には行きませんが、話しが合う人です♪ 食事しながら いろんな話題で盛り上がった? 話し上手で、タマ親父裸にされてしまった?笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月08日 17:41 コメント 12 件 ”アカウント管理”の教室イベントだった!
今日の教室イベント スキルのある皆さんから見れば、 今更そんなこと~でしょう! パソコン、スマホについて 基礎知識のない自分は、 カタカナの用語、apple、Googleなどによって名称が違う等 いつも戸惑いばかり~ 今日は、それらについて整理したご説明 そして具体的に利用の仕方まで ご指導いただいて、理解が出来るようになった。 以前から自分は、このような”使いこなし”のイベントを 要望していたが、本部の鎌田先生、オンラインでの金先生 教室の先生方が対応いただいて、大変感謝しております。 82歳になって活用の機会、有るかどうか分からないが、 知りたいと思う時がやる時と これからも積極的に参加させていただきます! 今日は、初歩的なことでも自分にとって ”目からウロコ”だった。 写真のように 遊び人の親父です♪
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月07日 17:32 コメント 18 件 2度のお昼寝~
昨日までと違って 今日は、気温が低く、風が心地良かった! いつもの様に ルーティンでゴルフの練習に精を出す? 此の頃 分かっていて、出来ていないことがあり これを徹底してチエックした。 今日は身体が動いて 少しづつ戻っていた! お昼近くになって、近くに馴染みのお店を見つけているので、 家内を同行してランチを~ 満腹になって 朝ドラの再放送を見ていたら、眠ってしまったらしい? 目覚めて 気になっていた株式のチエックをしていたら、またも睡魔が~ フットマッサージ機に足を突っ込んで居たら、 またも眠ってしまった~ 気が付いたら もう夕方5時近くになっている! 2度の昼寝をする位、疲れていたのだろうか? 気持は凄く元気なんだが~ 高齢親父 疲れも分からなくなっているのだろうか?(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月06日 17:33 コメント 12 件 他人の意見を聞くことは、良いこと?
”前政権で野党の意見を聞きながら 政策を進めて行きたい!” そんなこと聞いた気がしている? 今日ゴルフの練習をしていて、 自分の隣りで練習のお兄さん~ 他人のアドバイスを聞いてやったら、上手く行ったとか 上手く打てそうと盛んに言っている? あまり言うので 自分も彼の打法を見てみた! 足をこう動かしたら良くなったとか~ 近くに居る知人の言うことが、参考になったとか~ 本人がそう思って上手く行くなら、それを徹底してやればいいだけの話! 自分から見たら、そんな足がどうのこうのは関係なく、上手く打ててる? 自分が上手く打ててるなら、それを徹底してやったらいいのでは? 自信がない、自信が持てない~ 他人から褒められたいのか? 人生でもそうだが、自分の行く道は自分で決めるのだし、 自分の思う生き方をすればいいと思う? ルールやマナーを守りながら、他人様と良いかかわりを持って 自分の道を歩く~ 人の目を必要以上に気にしながら、 生き方に惑うことなんかないと自分は思う~ ゴルフだって、アマチュアが拙い能書きを言うが、 本当に的を得たアドバイスが言えてるとは、思えない? ぶれまくる政治家、自分の生き方に惑いすぎる人 頑固親父は、拙い人生観かも知れないが、 ぶれること無く生きていて、今が楽しい! 写真 1枚目 名古屋城 2枚目 会津鶴ヶ城 3枚目 白河小峰城(福島県)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月05日 21:29 コメント 8 件 疲れている?
昨夜 何となく眠れず、うとうとと〜 睡眠が浅く、しかも今朝3時半には、起きてしまった? 5時前には、家を出たが この時間未だ涼しい! 車に乗って1時間半過ぎ 外気温は、どんどん上がって31℃までになった! 栃木大田原のホームコースでスタートの頃は、それ以上に〜 寝不足と暑さあったが、前半は、何とか〜 ところが ランチの後の後半からは、 それまでと空気が違った? 暑いの何の〜 息苦しさを感じる程になった? それでも 最後まで何とかやれたが、 エージシュートを一打差で逃してしまった! 思惑どおり行かないもんだ? 今日は、日帰りで家内共々 睡眠不足と疲れで、グロッキーだ? 女子会の選手達と一緒だが、エース選手に負けてしまった! タマ親父は、2番だった! オープンコンペだったらしく、3位入賞でまたビールを頂いた! 下戸だから、嬉しくない!笑
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月04日 16:51 コメント 14 件 遊び人に見られてるのか、なぁ~?
汗をふきふき 今日もてくてくゴルフ練習場へ~ 早朝にマッサージをして頂いて、 船橋までの往復で、汗だくで帰宅した後のことだ! ゴルフウエアーに着替えたが、それも汗にまみれる? 今日は、先日イベントで創った団扇を持参して 扇ぎ乍らだった? 練習が始まってしばらくたってから、 いつもの方たちとお茶飲みタイム! 暑いので、持参の団扇を扇いでいたら 写真が目に入って、興味津々? タマ親父が、パソコン教室のイベントで創ったと言ったら 皆さんビックリ~ 一部の方は、自分がパソコン教室に今も通っていること知っているが、 大概は、けげんそうな顔? 超高齢者で、遊び人風の親父が、パソコン教室に通っているなんて~ まったくの想定外らしい? と言いながら この団扇に驚いていた? ただ 女子クラブ対抗ゴルフの写真貼っただけなんだが~(笑)
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん -
2025年08月03日 19:56 コメント 13 件 とんかつかつ太郎へ〜
とんかつかつ太郎 夕方 突然トンカツを食べに行こうという〜 相変わらずご飯作りたくない症候群がつるんで、言って来た? 家内と娘 すぐ意見がまとまる? 行かない人は、自分で何とかしてだと〜 そう言われると同行するより無い! ということで 久しぶりのかつ太郎に行った! お店が移転して新築! 以前よりかなり大きな店舗になっていた? とんかつは、ボリュームがあるので、この頃食べ切れない? ということで 馴染みのお店だったが、数年ぶりに来てみた? 女将さんが自分のこと覚えていて、支配人を連れて挨拶に来てくれた! お客様商売だが、女将さん流石だと思った! ヒレカツを食べたが、美味しい! ナショナルチェーンのまい泉や和幸より好きな味だ! 自分は、ボリューム少ないメニューだったが、やっぱりお腹いっぱい? 最後は、別腹でアイスクリームとホットコーヒーを〜 このお店のコーヒー、デザートは、専門店並みに美味しいのも特徴! 久しく忘れていたが、また通うことになりそう? 写真 肝心のとんかつを撮るのを忘れ、アラカルトの小海老の唐揚げ、茄子の一本漬け
イトーヨーカドー船橋教室タマサン さん