「南海堺東駅教室」さんのブログ一覧
-
公開中
2025年11月16日 10:00 コメント 0 件 ★11月のチャレンジ課題★みなさん、こんにちは! 今月のチャレンジ課題のご案内です。 今月の課題も作成を楽める内容です♪ ぜひチャレンジしてみてくださいね。 ★Word『マーケットの特売カレンダー』 ★★★☆☆(中級レベル) 表を用いてカレンダーを作成します。 セル内に入力する文字が、テキストで作成するカレンダーより多いので、 少し難しいですが、がんばりましょう! ★Excel『週間売上表』 ★★☆☆☆(中級レベル) いろいろな方法でデータの並べ替えを行いましょう。 円グラフは割合を示すのに適したグラフです。 ★PowerPoint『紅茶のアレンジ』 ★★★☆☆(中級レベル) スライドには多くの図形を挿入します。 図形をドラッグした際に表示される赤い点線(スマートガイド)を使うと、 簡単に位置を揃えることができます。 位置をあえて揃えずに自由に配置してみるのもいいので、いろいろ試してみましょう。 解答編には、それぞれのStepの操作方法がわかりやすく解説されています。 まだ学んでいない内容でも、解答編を参考にして作成してみましょう。 教室で作成することもできます。 ご希望の方はインストラクターまでお申し出くださいね♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年11月03日 10:00 コメント 1 件 ★12月予約表のご案内みなさん、こんにちは♪ 朝晩の気温差が大きくなり、秋の深まりを感じさせます。 どうぞご体調にお気を付けて、毎日をお過ごしくださいね。 教室では12月の予約受付を開始しました。 ✓年内に苦手を克服! ✓新しい学びをスタート! 曜日、時間帯によっては早く満席となることもございますので、 ご希望の日時をお早目にご予約くださいね。 ↓↓↓楽しいイベントのご案内♪ ★スマホ年賀状イベント 12月8日(月)10:15-12:15 毎回大好評のスマホイベントです。 今回はスマホで送る年賀状をCanvaで作成します。 LINEやメールで送ることもできます。 新年のご挨拶を手軽に、しかも気持ちの伝わる年賀状にして送りましょう! ★かんたんSNS 12月16日(火)14:00-16:00、24日(水)10:30-12:30 プレミアサイトに新しく『かんたんSNS』が登場します。 かまた先生とつぼうち先生が使い方をわかりやすくご紹介するスペシャルイベントです。 ご自宅からもZoomで参加可能です。 ★プレミア使いこなしレッスン 12月18日(木)15:45-17:45 かんたんSNSを実践して楽しみましょう。 1時間分の受講料で2時間の受講ができるお得なイベントです! ★オンラインスマホイベント 12月18日(木)14:00-15:30 19日(金)10:30-12:00 22日(月)14:00-15:30 かまた先生のオンラインスマホレッスンです。 スマホのセキュリティについて、知っておきたい内容をご紹介します。 スマホの情報を守るために重要な内容です! ★教室内年賀状コンテスト 応募期間:12月2日(火)〜1月10日(土) パソコンやスマホ・タブレットで作成した年賀状をはがきサイズに印刷して教室までお持ちください。 教室にて掲示、投票、そして入賞特典もご用意しています! イベント盛りだくさん! みなさんのご参加をお待ちしております♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年10月15日 15:00 コメント 0 件 ★今月のチャレンジ課題★みなさん、こんにちは! 今回から、今月のチャレンジ課題をご案内します。 チャレンジ課題は毎月月初めに更新されますので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。 ★ワード『「職場における安全対策」についての文書』 ★★★☆☆(中級レベル) 伝えたい内容はSmartArtのリストを使用して見やすく作成します。 挿入した時点ではSmartArtは地味な色合いですので、色やスタイルを設定してみましょう。 ★エクセル『「イベント参加者年代別分布」の表と円グラフ』 ★★☆☆☆(中級レベル) 円グラフは割合を示すのに適したグラフです。 特に比率が多いデータについてはデータラベルの文字色を変えたり、 グラフを切り出したりして強調しましょう。 また今回は、グラフを新しいシートへ移動してみましょう。 解答編には、操作方法とわかりやすく※や赤字を使って説明されているので、 完成させられるハズ!! 曖昧だった操作や、わかりにくかった操作がよくわかります。 パワーポイント編も一緒にチャレンジしてみてください♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年10月01日 10:00 コメント 1 件 ★11月予約表のご案内★皆さん、こんにちは。 南海堺東駅教室です。 暑かった夏もようやく終わりを感じれる今日この頃。 日の入りが早くなり、秋を感じられるようになってきましたね。 今日は11月予約表とイベントのご案内です。 11月のイベントは『オリジナル壁掛けカレンダーを作ろう』です。 早いもので今年もこの季節がやってきましたね。 毎年の恒例行事にしてくださっている方もいて、嬉しい限りです♪ 今年はどんな素敵なカレンダーに出会えるのか楽しみです(^_-)-☆ ※教室には、私たちインストラクターが作ったサンプルがありますので、 ぜひ見てみてくださいね! スマホに貯まっている写真の整理をして、 世界にひとつだけのオリジナル壁掛けカレンダーを作りましょう! 写真の取り込み、整理、編集等は映像授業がありますので、初めての方もご安心くださいね。 各2時間ずつですので、手軽にご受講いただけますよ☆ 【日程】 ・11月10日(月)10:15~ ・11月13日(木)13:30~ \ オンラインカルチャー特別講演 / 11月のオンラインカルチャー特別講演は【渡部陽一さん】に講演していただきます。 戦場カメラマンの渡部陽一さんに90分にわたり熱く語っていただきます。 自宅からZoomを繋いで参加いただくことも、教室からZoomで参加いただくこともできます。 2時間の受講料でご参加いただけます。 ・11月19日(水)13:30~ 申込受付は、今月末まで! 早めにお申し込み下さいね。 食欲の秋、芸術の秋、学びの秋、、、 過ごしやすい季節、色んなことを楽しみましょうね!!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年09月15日 15:19 コメント 0 件 ★Officeテクニック集 課題★みなさん、こんにちは。 9/15(月・祝)更新の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』から 今月の課題をご案内します。 ★ワード『「熱中症に注意」の文書』 目安時間15分-20分 文書は重要な部分を強調したり、読みやすい工夫が重要です。 文字サイズや色に加え、行頭文字に色を付けて強調し、文書内の行間隔も変えメリハリをつけましょう。 ちょっとしたポイントやテクニックが出てきます。 ぜひトライしてくださいね🎵
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年09月01日 10:00 コメント 1 件 ★10月予約表のご案内★みなさん、こんにちは。 まだまだ残暑が厳しい9月がスタートしました! 引き続き暑さ対策をしっかりと行ってお過ごしくださいね🎵 10月予約表とイベントのご案内です。 📢リアル交流イベント『スマ散歩』 📅10/21(火)13:45~16:30@中之島公園 大好評だった、「フォト散歩」から6年、待望の散歩イベントが戻ってきました! 鎌田先生や坪内先生に会えるチャンスです💛 📢スマホオンラインイベント 📅予約表にてご確認ください。 10月のテーマは『スマホで撮った写真や動画を活用しよう!』です。 かまた先生のわかりやすい解説で楽しくスキルアップしましょう☺ 教室からZOOMでご参加いただくレッスンです。 📢スマホイベント 📅10/9(木)10:15~12:15 スマホの知っておきたい事、「そうだったのね」という事、このイベントで知れます! 教室に集まって行うイベントです。 📢3Dイベント『3Dのカタチをつくってみよう!』 📅10/26(日)15:45~17:45 初のジュニア生限定イベントです🎵 パソコンで好きなカタチをつくって3D(立体)作品を作りましょう! 📢秋のタイピングコンテスト そうです!タイピングコンテストです! タイピングはパソコンのスタートであり、基本です。 しっかりとご自身のタイピングの現状を確認しましょう🤩 ご参加の方にはプレミア倶楽部のポイント100pt授与いたします。 各イベントの詳細は教室インストラクターまでお尋ねください。 ご確認よろしくお願いします🌟
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年08月15日 10:00 コメント 0 件 ★Officeテクニック集 課題★みなさん、こんにちは! 8/15(金)更新の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』から 今月の課題をご案内します。 ★エクセル「8月のおすすめスイーツ詳細」の表 目安時間15分-20分 今回は、おすすめスイーツの表を、別シートの表を利用して作成します。 別シートの横長の表を、行と列を入れ替えて貼り付け、セル内での改行も行い、 縦長の表になるようにします。 また、形式を選択して貼り付ける方法で乗算を行い、 税抜価格から税込価格へ変更しましょう。 なお【解答編】では、より効率的で便利な機能などを紹介しながら作成されています。 また動画には、さらに詳細な補足やポイントが盛り込まれています。 動画も活用し、どんどんスキルアップしていきましょう! ぜひ参考にしてくださいね♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年08月01日 10:03 コメント 0 件 ★9月予約表とイベントのご案内★皆さん、こんにちは! 連日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしですか? 教室では、涼しい環境で快適に学べるよう準備を整えてお待ちしています。 9月のレッスン予約受付が始まりました! ご希望の時間帯がある方はお早めにご連絡くださいね。 そして、9月のイベントは… ★プレミア使いこなしレッスン(ビジネス)★ 日程:9月15日(月・祝)13:30〜 ※1時間分の受講料2時間受講できます! 『知ってるだけで差がつく!』この機会に、仕事効率アップを目指してみませんか? プレミアサイトを使って「ショートカットキー」や「便利機能」など、 ビジネスで役立つスキルを体験いただけます! ★スマホオンラインイベント★ 日程:iPhone対応とAndroid対応とで異なります。予約表でご確認ください。 『スマホをバックアップしよう』教室からZOOMでご参加いただくレッスンです。 写真やスマホのバックアップの仕方についてご紹介します。 9月も、笑顔で学べる毎日をご一緒に♪ ご参加、ご予約お待ちしております!
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年07月16日 09:50 コメント 1 件 ★Officeテクニック集課題★みなさん、こんにちは! 7/15(火)更新の『仕事で活かせる!Officeテクニック集』から 今月の課題をご案内します。 ★ワード「プールサイドカフェの案内」の文書 目安時間15分-20分 使いこなすと便利な機能であるオートコレクトについて、今回はフランス語の綴りの自動修正を確認します。 オートコレクトは、英単語の修正なども自動で行える機能です。 また、文書内に含まれている画像の重なりも調整してみましょう。 画像は挿入した順に重なっていきます。最初から完成形の通りに挿入できればいいのですが、かえって挿入しにくくなる場合もあります。 すべて挿入した後で「オブジェクトの選択と表示」から移動する方法は、視覚的にもわかりやすいですね。 ちょっとした工夫で、文書はぐんと作りやすくなります。 ぜひ試してみてくださいね♪
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん -
公開中
2025年07月01日 09:54 コメント 0 件 ★8月予約表とイベントのご案内★皆さん、こんにちは。 梅雨真っ只中・・・のはずが、今年はもう梅雨明けしましたね。 でもまだまだ不安定な天気が予想されます。気をつけましょうね。 暑い日が続き、なんだかダルいなーとなりがちですが、暑さに負けずに毎日を頑張りましょう! 今年もあと半年。 楽しく笑って過ごせますように♪ さて8月の予約表とイベントのご案内です。 8月は毎年恒例の『夏の特別レッスン』 2025年の特別レッスンは 【わが町じまんCMを作ろう!】です。 CanvaでCM動画を共同制作! 最近話題の「Canva」 そのCanvaやAIナレーションなどを使って素敵なCMを一緒に作りましょう!! あなたの街の魅力を、動画にして伝えてみませんか? この夏、新しい世界の扉を開きましょう!! 【日程】 ・8月12日(火)10:15~ ・8月18日(月)10:15~ 特別レッスンに参加すると100ポイントプレゼント! 参加人数には限りがあります。(先着順) 詳しくは教室でインストラクターにお尋ねください。 皆さん、ぜひご参加くださいね(*^-^*)
南海堺東駅教室南海堺東駅教室 さん
