パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ケガの功名〜
    • 別荘の管理は、大変だ?
    • 誘われている中が華~
    • 失敗もあったが、今年初の?
    • 最後に豪雨に見舞われる!
    • 「エリカ」さん より
    • 「max」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「みみちゃん」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3631 件
  •  2025年02月12日 15:02  コメント 18 件 あっという間のプレミア大使交流会~

    今日は 今迄全国のプレミア大使交流会だった。 沢山の大使の方とお目にかかれた。 ただ お顔は見れたが、話しが出来なかったのがちょっと残念。 自分はブログをしているので、 コメントを下さる方を拝見出来たのが嬉しかった。 強いて言えば、 同じグループでお話が出来たらと~ グループがご一緒になってくれた方、 初めましてだったが、いろんなことお聞き出来て楽しかった。 今度またこういう機会があったら、是非参加したいです。 ありがとうございました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月11日 19:05  コメント 18 件 疲れない身体になっているかな?

    風が強くて お日さまの温もりはあるが寒かったですね? 朝食後 ブログのコメント書いていたら、行かないの~と言われた? そうです~ ”ゴルフ練習場に行って来たら”ということです。 此の頃 ちょっと出かけること少なかったので、 連日ゴルフ練習場に通っている。 今月になって買った練習場の回数券 かなり少なくなっていて、残り僅かだ! 顔見知りが沢山いるので、お茶をしたり会話することも多い。 自分より年下が多いが、連続して打つと疲れると言う? タマ親父に疲れないのかと聞かれるが、疲れを感じていない? また大した運動でないと思っている。 自分より若い連中が、この位の運動で疲れるとは、想像もつかない? 自分は、ルーティンになっているので、 連日やっても疲れないし、身体の痛みもない? 81歳6か月まだ元気だよ~ん?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月10日 15:48  コメント 12 件 勝ち負け~潔くしたいもの

    一生懸命 努力し頑張ったが、結果が付いてくるとは、限らない? スポーツなどで多くの方が、経験していること。 自分も勝ちたいと1年中頑張ったが、 結果が付いて来なかったこと数知れず~ 悔しい思いを次に繋げて、またまた努力の連続です! 他県のことだが 兵庫県知事さんに絡んで、未だに揉めているようだ? 県会議員が知事に対して全員が不信任案出し、全員賛成で可決。 知事が失職、 その後再度知事選を行った結果、現職が再選された異例のことが~ ところが、その後も百条委員会、再選された知事に反対を訴える集会が行われたと~ また 知事再選に絡んで県内の市町村長が特定候補の応援を~ その候補が負けてもなお現職を批判している? 兵庫県の民意が現知事を再選させたのに、なお反対を唱えている。 逆に県議会議員選挙で出直すべきなのに~ 民主主義国家の日本にあって他県のことだが、違和感が~ スポーツだけでなく、潔くありたいものだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月09日 18:02  コメント 14 件 悔しい思いもあるが、納得することも?

    今日も晴れていいお天気 ただ 風が冷たくて、マフラー欲しくなった? ゴルフ練習場に行って、打ち始めたら 前後の打席から凄まじい打球が飛び出す? ネット迄230ヤード この寒いボールの飛ばない時期に、ダイレクトで届いている。 お二人とも50歳位かと思われるが、タマ親父との飛距離の差が歴然としている。 なんと情けないことか~ 自分も若い時期は、同じくらい飛んでいた気がするが、悔しい! ただその彼らもまっすぐに飛んだ時は良いが、同じように行かない? そんな具合で情けない思いもあるが、 今日の自分は、曲がらないで よく摑まった打球を打ててた! 寒かったが、納得のいく練習が出来て、良かった。 終って 知り合い4人でお茶しながら、ゴルフ談義! 年齢に関わらず打球が鋭く、体力十分だと褒められた。 単純タマ親父、今年も月例競技会で 勝てるかもと密かに気を良くしての帰宅だった。(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月08日 18:07  コメント 18 件 zoomイベント、今日も思わぬことが~

    今日は、zoomステップアップのオンラインイベントだった。 スマホやパソコン 自分は、スキルが無く、 使いこなしの講座を期待していて楽しみだった。 始まる前30分前から参加をインプットして待っていた? ところが開始時間になっても、お待ちくださいが流れていて さっぱり始まらない? それでもしばらく待っていたが、画面変わらずで 仕方なく教室に電話した。 千葉チャンネルのミーティングIÐが違っているとのことだった。 教わったIÐを入れてやっと繋がった。 30分も過ぎてからなので、話がなかなか見えない? zoomのステップアップ” 正しく聞きたい講座だった! インストラクターの先生 終った後、自分の為だけに時間を作ってくれた。 感謝感謝だったが、事前にミーティングIÐは確認しておきたい。 以前同じチャンネルで使ったIÐと違っていたのが、 入れない原因だった。

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月07日 18:00  コメント 22 件 学友の訃報が届いた。

    この4月 人工透析している学友を見舞うために 福岡に行くことにして、航空券など手配済みだった。 ところが 見舞う相手が亡くなったとの知らせが入った。 自分は、人工透析について知識なかったが、 罹患して10年位で亡くなるケースが多いとか? 彼は、7年くらいだろうか? 実は、コロナが始まった年の2020年にお見舞いに行こうと予定したが、 コロナ禍もあり、奥様からお断りされていた。 コロナが落ち着いて来たので、 仲間7人でお見舞いに行くことにしていた矢先だった。 元気なころは、福岡から同窓会に駆け付けてくれていた。 過去は、一番元気だと思っていた彼~ 人の寿命は、分からないものだ? 自分たちが創った同窓会の仲間 11人だが、これでもう3名が亡くなってしまった。 この同窓会の最年長は、タマ親父 予定していた仲間で、お線香をあげに行くことにした。 自分を含めてそれなりの年齢になって、 いつ誰がどうなるか分からない?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月06日 16:57  コメント 16 件 やること見つけなきゃ~

    今日は、大雪情報の報道通り 北風が冷たい寒い日になりました。 予報通り 大雪の報道が全国各地で見られました。 自分もゴルフをキャンセルして、良かった。 寒いので午後からゴルフ練習場に~ 顔見知りの知人が居たので、お茶タイムを取りました。 自営業と会社員のリタイヤのお二人、ともに73歳。 趣味はゴルフでゴルフが出来ている中は良いが、 思うように出来なくなって来て、これからどうしようだった? 体力の衰えで以前のようなプレーが出来ないと 嘆いて~ ”趣味とか何かやること”を考えた方が良いと先輩面してアドバイス。(笑) ぬれ落ち葉をしていると家族に疎まれるとも~ 女性と違って 男性は、コミュニケーションが下手ので、籠ってしまう可能性ある! そいう自分は、どうかなと振り返っているところだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月05日 20:51  コメント 18 件 ショッピングセンターで昭和歌謡を~

    千葉県市川市にあるショッピングセンターコルトンプラザ 今日は、館内で久しぶりの歌謡ショーを開催すると 知り合いの方からご案内あった。 この方、この歌謡ショーのボーカルをやっているが、 本業は、タマ親父と同じ商業施設の開設から運営管理までする 経営コンサルタントです。 この商業施設で歌謡ショーやって来ているらしいが、 自分は今度が初めての経験~ 開場に行ったら、おばちゃん、おじちゃんの常連さんと思える方たち 開場にいっぱいだった。 入場無料で出席者に今日の昭和歌謡の歌詞を配ってくれた。 時間が来て始まったら、友人のボーカルに併せて 会場のお客さんも一緒に歌っている? 歌手が歌い始めると出席者も一緒に参画して歌うのが、 人気のようだ! 14時から始まって15時30分まで歌手と会場が一体になっての 昭和歌謡ショーだった。 やっぱり昭和歌謡だったら、皆さんが知っているので盛り上がる? あっという間の1時間半だったが、 お客様も歌手になったような気分になってお帰りかな?(笑) 自分も久しぶりに歌ってみたが、少し声が出るようになった?(笑) 次回開催は、3月17日だそうで待ち遠しい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月04日 17:26  コメント 22 件 天気が気になる?

    今週は強い寒冷前線が裏日本全域に降りて来て、 大雪の予報が出ている。 昨年暮れから大雪に見舞われている地方 週末にかけてまたまた大雪の予報? 交通機関も予報を受けて、運休とか その対応に忙しいことだろう? 明後日 ホームコースの女性たちに誘われて、コンペに出場することになっているが、 雪が降る可能性もあり、今からキャンセルした方が良いかも? いつも親切な従業員に言われるとなんでもOKしてしまうが、 遠方から行く我々、雪になったら無駄足になる? また仮に プレーが出来たとして、寒すぎて面白くないかも? なので、今回は残念ながら、キャンセルということしたい! それにしても今週は、寒いですね?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2025年02月03日 17:08  コメント 14 件 トランプ旋風が恐ろしい?

    ”アメリカがくしゃみすると日本が風邪引く” 昔からこんな言葉が、経済を語る時言われていた。 アメリカ経済の動向次第で、 日本経済が大きな影響受けることを言ったもの。 しかし 最近は、輸出入とも中国のウエートが増大してアメリカを上回っているようだ? それでも アメリカの影響が大で、トランプ大統領の関税騒ぎは、穏やかでない? カナダ、メキシコ25%の関税を~ 中国にも同様なこと言っていた? ヨーロッパに対しても、輸入関税を言及している。 そんな中 我が国、自動車含めて輸出にブレーキがかかると 国内の景気にもろに影響する。 資源の乏しい我が国、円安で輸入物価が上がることは大問題。 その上 アメリカから輸入関税を大きくかけられると経済が息詰まる? 世界のじゃじゃ馬トランプ どんな声明を出すか、日本に対してどんな関税をかけるのか? 経済人だけでなく、我々庶民も大きな関心事である! 食料の自給率、経済の自立が出来るようにして行かないと 恐ろしい? 年金生活者の高齢親父、 最近の物価高騰にも敏感になっている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座