パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • そろそろ
    • 暑い日は、
    • 週間豆知識クイズ
    • 我が息子
    • 久しぶりに
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「鉄道の旅人」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

「シ―子」さんのブログ一覧

1432 件
  •  2024年08月29日 22:35  コメント 3 件 小川先生へ

    小川先生今晩はもうご存じかも知れませんが 実はイトーヨーカドー尾張旭店が来年1月か2月に閉店になるようです いつかはイトーヨーカドー尾張旭店が閉店になるのでは?と 思いましたがどうも今度こそ本当になりそうです、最後の授業はプライムツリー赤池教室の瀧先生でしたね、何年か前にもそう言う話しがありましたが地元住民の大反対で営業を継続する事になった様ですが今度は本当になりそうです。 私自身メッツ大曽根教室に参入してからはイトーヨーカドー尾張旭店に一度も行っていないので無くなる迄に久しぶりに行って見ようかと、、。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月29日 00:12  コメント 0 件 大型台風

    大型台風と言うと私が中学生の頃伊勢湾台風を経験しましたその頃は借家の平屋建てだったので大きな被害はありませんでしたがその時はまさか伊勢湾から愛知県に上陸するとは誰もが思わなかったそうです、つまり予想外の大型台風でした、その頃飼い犬を運動の為外に放したけどさすが動物といえど台風の風には耐えられなかったんでしょうね外に出た途端慌てて家の中に入って来たから、今回の台風10号は伊勢湾台風の様な゙事にならないといいけど。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月28日 20:09  コメント 1 件 閉店

    パソコン教室のあったイトーヨーカドー尾張旭店が来年2月に閉店するそうです、確かにパソコン教室がメッツ大曽根に合併してからは私自身一度も行ってないけどもしそうなったら一度行って見ようかと思いますが確かにそうなれば淋しくなりますね、前にはヤマナカがあるし尾張旭駅前にはフィールとバローあるしもし、そうなれば地元の住民から反対する声が出るのでは?

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月28日 12:27  コメント 0 件 台風10号

    今回の台風10号で伊勢湾台風を思い出しました、その時は私は中学生で家屋その物が借家で老朽化しており倒壊しなかったのが不思議でしたただ雨漏りはしており狭い家で8人が雑魚寝状態でした。姉1人は嫁ぎ先の家屋は私が住んでいる中川区から近い熱田区で床上浸水のつまり天井迄浸水でした。とにかく眼を覆うばかりの状態でした。とにかく伊勢湾台風の様な゙再現は避けたいです。 とにかく早く日本から台風が去って欲しいと、願うばかりで す。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月27日 23:42  コメント 0 件 お休みします

    今の私は体調が今一なのと猛暑で熱中症の心配が、なので今月いっぱいと来月半ば迄お休みを頂く事にしましたインストラクターの皆さんに会えないのは 残念ですがこれで数年前の尾張旭教室で倒れ救急搬送された事を考えての事なので仕方ありません。元気な私をお見せ出来るのを楽しみにしています。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月27日 18:16  コメント 0 件 豊橋教室の先生へ

    豊橋教室の先生今晩は 今ニュース見てたら豊橋は先程から土砂降りの水害が起きそうな位の激しい雨ですね大丈夫ですか?名古屋市内は昼前パラパラしててお昼には太陽が顔を出していましたよ、豊橋の大雨ニュースで放送していました。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月26日 20:12  コメント 0 件 閉店

    昨日だったか?東京でイトーヨーカド~が閉店しましたつまり営業終了と言う事ですがかつて パソコン教室があった尾張旭店も゙何年か前営業終了を予定していましたが近隣の住民から反対する人達で殺到結局は営業を継続もし店じまいしてたらパソコン教室はどうなってたのかな? どのみちパソコン教室はなくなりメッツ大曽根に移動しましたけど私が名古屋市に引っ越してからしばらく尾張旭教室迄通いましたが。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月25日 14:21  コメント 0 件 雷雨

    昨日は雷鳴と稲光が強く土砂降りの夜でしたが、娘は尾張旭市の友達数人と食事してたので雷鳴は聴こえなかったそうです つまり名古屋の方が強くて警報が出てましたから、私が住む名古屋市中川区山王は高速道路の反対側の中川運河が流れているし、地盤が低いそちら側が浸水しやすいですね、 私が住むマンションの裏には堀川が流れていますが溢れる事はないそうです、しかも私が住むマンションは11階建ての6階なので水害の心配はありません。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月24日 23:36  コメント 0 件 雷鳴2

    名古屋市内にも大雨洪水注意報が出ました、最近では、注意報が出るのは珍しいかも知れません洪水と言えば過去に我がマンションから南へ2キロ先の高架をJR、名鉄が走っているので下はアンダーパスの状態で娘の話しによると 過去に床下浸水があったそうです、私の住むマンションの反対側の道路迄伊勢湾台風で洪水だったそうです。まさか今回はその様にはなる事はないと? 思いますが。 写真はマンションのベランダから撮りました。 ちなみに私の部屋は11階建ての6階です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
  •  2024年08月24日 20:08  コメント 0 件 雷鳴が

    先程から雷鳴がし始めベランダの方から覗いたら稲光が昔は稲光がすると怖くて、所が今は亡き息子は雷は平気でしたが地震で家が少しでも揺れると顔を引きつらせていましたよ。 しかしながら雷三日と言う様に一度雷が鳴ると三日間は雷が鳴ると言われてこの事は私の母親から教えて貰いました。 もう一つ結婚前に住んでた実家の隣のおばちゃんは雷を怖がりすぐ我が家に逃げ込みますがその事は我が家の皆は知っているのでそろそろ来るよ、と思ったら案の定やって来ました。 ちなみに私の母反対に雷は平気でした。稲光がすると外に出て見学、変わった母親でした 92歳で亡くなりましたが。ちなみに名前は、乙女と言う名前でした。 今生きてれば117歳です 再前列一番左が母親です。

     メッツ大曽根教室
     シ―子 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座