「シ―子」さんのブログ一覧
-
2024年08月09日 16:05 コメント 0 件 女子レスリング
女子レスリングで史上最強と言われた吉田沙保里さんの上を行く女子レスリングで出身地が同じの選手が又又137と言う連勝記録を伸ばす快記録を達成しました。まだ20の若さだからどこまで記録を伸ばすのでしょうか楽しみです。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月09日 09:19 コメント 0 件 長崎原爆の日
今日は79回目の長崎原爆の日です、長崎は私達が高校の時修学旅行に立ち寄った所です原爆の記念碑そして大浦天主堂にも立ち寄った所です原爆投下時の写真が貼られそれを見て目を覆うばかりでした、アメリカはその時は憎っくき相手でした、 核は地球から無くさねばなりません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月08日 17:35 コメント 0 件 又起きました
又起きました、地震が今年元旦に能登半島に起きたまだ記憶に新しい頃に今度は四国、南九州に大きめの地震が、能登半島地震の様に被害が大きくない事を祈るばかりです、今や天災は忘れた頃にやって来るは過去の事いつ南海トラフが起きてもおかしくありません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月07日 19:45 コメント 0 件 イベント
明日はイベントのAIの講習です私の場合大曽根へ行くのにマンションの近くのバス停から市営バスに乗って栄迄行き少しの時間を栄地下のコメダで時間潰しして近くの地下鉄名城線か瀬戸電を利用して大曽根駅迄どちらにしても゙名古屋市内なので敬老パスの恩恵は受けられるから しかも瀬戸電の方が早いので メッツ大曽根へ行くのに便利ですし。乗り場も近いので 帰りは地下鉄にします。 もちろん熱中症対策は万全にします。 しかしながら帰りは名駅か栄でタクシーに、、。昼なので熱中症対策に。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月07日 09:09 コメント 0 件 夏の甲子園
今日から夏の甲子園大会が始まります高校野球と言えば1966年の春夏連覇を果たした我が名古屋市の野球名門校中京高校です この106回大会には再び出場します。1966回と言えば私は歳がわかるけど21歳でした もちろん結婚はまだしていませんが今と同じく名古屋市東区に住んでいました、結婚してから数年間稲沢市に住んでいましたがここは私にとっていい思い出は何一つなくそれから尾張旭市に移住しました、尾張旭市は40年住んでいましたがある事が原因で息子共々再び名古屋市に移住し現在に至りますが息子はその4ヶ月後に42歳の若さで亡くなりました。 なので尾張旭市は私には第二の故郷です。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月06日 13:12 コメント 0 件 とにかく暑い!
マンションの部屋から聞こえる1日に1回は聞こえるピーポピーポ!!の音、そうです救急車のサイレンその音を聞くと、又熱中症患者を搬送する音、私はそれでニ゙回救急搬送されました病院は私のかかり付け病院への搬送ですこの音余り気持ちのいいものではありません治療終えていつも娘が迎えに来てくれます、本当にこの音が聴こえない様に涼しくなるといいな、 そもそも歩いても゙行ける総合病院があるので、私もニ゙回その病院に運ばれた事かこの事は娘には内緒です。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月05日 15:38 コメント 0 件 やっぱり猛暑か?
今朝の名古屋市内は曇りだったから多少なりとも涼しくなるかと、思ったらおお間違いで昼からこれでもか?と太陽が日本を 照らし続けている、秋が待ち遠しい、そんな訳で出かけたは、 いいけどこのままだと熱中症になりそうです、そうなる前に名駅桜通り口でお客さんを待っているタクシーを利用して帰途に、部屋はタイマーをかけてあったので涼しくて大袈裟に言うと天国と地獄って事かな? 今週木曜日はパソコン市民講座の受講日が朝一であるので 雨降ってもいいので涼しくなるといいけど。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月05日 08:02 コメント 0 件 今朝の空
今日の名古屋市内は晴れ間は見える物の全般的に薄曇りです真夏のこう言う日は返ってほっとします、予想では全般的に曇りでも36℃の猛暑そして明日は 曇りマーク猛暑が続くこの夏多少なりともほっ!としますね、 思い起こせば私が尾張旭市に住んでた頃真夏なのに余りエアコンを使わなくてもしのげる年がありましたがそれも一時でした。ちなみに夫が元気だった頃夏に強い夫カンカン照りなのに日中庭で草取りさすが服は汗でびしょびしょでした、息子も同じで寒さには弱く炬燵にこもっていましたね。写真は今朝の空模様です。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月04日 20:16 コメント 0 件 自販機コーナー&休憩所
私が住むマンションの近くに名鉄ビルというタクシー会社のビルがあり2階に週2で診察して貰うクリニックがあり診察が終わると昔は喫茶店だったのが私が名古屋市に引っ越した時は自販機だけがあるイートインコーナ ーでそこで飲み物を買ってゆっくりするのが楽しみですお客さんはタクシーの運転手さん達の溜まり場に、私も路線バスの時間待ちに利用します。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2024年08月02日 09:03 コメント 0 件 暑さと体調
最近の私は暑さも当たり前だけどアレルギー性鼻炎による喉の病気痰が詰まり食事が取りにくくびっくりするほど痩せて、この病気良くなる迄日数がかかるみたい耳鼻咽喉科に週一で診て貰っているけどその検査くるしくって、、でも我慢我慢です。 何でも食べられるようになりたいです。いつになるのやらあ―ぁ!猛暑が解消されたら夫と息子のお墓参りに行って早く良くなります様に、、って。
メッツ大曽根教室シ―子 さん