パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 自分の年齢を実感したコンサート
    • エクセルのチャレンジ課題☆グラフ☆
    • 聴く読書
    • 夏のタイピングコンテスト21日(月)から
    • 夏野菜を楽しむ☆
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「KAI」さん より

「咲ランド教室」さんのブログ一覧

5049 件
  •  2023年12月09日 23:53  コメント 0 件 クリスマスまでカウントダウン☆

    こんばんは。 12月に入り、 わが家も少しクリスマスモードになりました。 毎年恒例! クリスマスまでのカウントダウンカレンダーを 買いました。 12月1日から毎日ひとつずつ開けていくと、 その日ごとにお菓子が一つ入っています(*^-^*) 今日は靴下柄のキャンディーでした。 明日は、何かな?? どんなお菓子が出てくるか、毎日楽しみです♪(*^^)v ************************** クリスマスカードを ワードで作ってみるのも楽しいですよ~(*^-^*) どういうのを作っていいか、思いつかない時は、 チャレンジ課題にクリスマスカードもありますので、 それを見本に作ってみるのも良いですよ☆ ワードアートやテキストボックス、図の挿入などなど、 いろんなワードの操作の復習にもなります(*^^)v ぜひ、活用してくださいね~♪       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月08日 23:37  コメント 0 件 速読の効果

    こんばんは(^o^)丿 先日 速読をされている 70代の男性に 「速読を続けていて  何か日常で変化はありましたか?」と お尋ねすると 「あ~  そういえば、  会話の時に切り返しが  早くなったかも」と 言われました。 それは、すごいと 思いました。 まさに脳の働きが いい証拠ですね。 速読は小学生から80代の方まで 幅広く受講されています。 スマホやパソコンを見る時間が 増えた現代 目のトレーニング 眼筋トレーニングで 目をキョロキョロ動かすことが 大切です。 興味がある方は 体験ができますので お気軽にお声がけくださいね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月07日 23:58  コメント 0 件 年賀状講座

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 教室では年賀状講座を 受講する方が多くなってきました。 筆ぐるめで作成ですが Wordで年賀状を作成されている方も いらっしゃいます。 素敵な年賀状で 図形を使ってWordのいろんな技を 使っていました。 いただいた方は嬉しいですね。 年賀状コンテストも 意識されて作成されています(^_−)−☆ スマホで作成する講座も ありますのでぜひ作成してみませんか(^-^)/ 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月06日 23:49  コメント 2 件 お役立ちコラム更新です☆

    こんばんは。 水曜日は、お役立ちコラムの更新です☆ 今回は パソコンのトラブル対応に関するコラムです(*^-^*) 『パソコンをシャットダウンできない原因と対処法』 パソコンのシャットダウンができないトラブルで、 単に時間がかかっている場合もあれば、 故障している場合もあるそうです。 どっちかわかりにくいですね(^^;) このコラムでは、 そんな時の原因と対処法が詳しく解説されています☆ 万が一、そうなった時に慌てないように 知っておきましょう!(*^^)v コラム読んでみてくださいね(*^-^*)   インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月05日 17:00  コメント 2 件 11月プレミアログイン

    こんにちは(^o^)丿 11月のプレミアログイン結果を 貼りだしています。 先月は 「おしい!」方が いつもより多かったです。 今日は ワンポイントレッスン動画の 更新日ですね Androidスマホを お持ちの方は 要チェックです。 「落としたスマホを見つけよう」です。 今やスマホをなくすと 本当に困りますよね。 でもなくした経験がある方も 多いのではないでしょうか? 拾ってくれた方への 対処法も説明してありますので ぜひ見てくださいね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月04日 23:58  コメント 3 件 1月スマホ使いこなしイベントご案内

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 11月中は年内まだまだもう少しと 思っていましたが 12月に入ると日が過ぎるのがはやいです。 1日、1日大事にしたいですね。 1週間前のNHKのあさイチで スマホ検索のコツ特集をしていました。 知っていることや なるほど〜と思うことが 多くあったんですが 今日、NHKプラスでもう一回見ようと 思っていたら7日過ぎて消えていました。 残念! メモしておけばよかったです。 いろいろ検索していいなと思うこと 1月のスマホ使いこなしイベントで 伝えられたらいいなと思います(^_^) 1月24日(水) 午後13時15分〜15時15分 ぜひ参加お待ちしています! 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月03日 23:44  コメント 0 件 1月の予約受付開始です☆

    こんばんは。 12月に入り、 1月の予約受付を開始いたしました!(*^-^*) 予約は先着順です。 特に土日の午前は希望される方が多く、 あっという間に満席になってしまう可能性があります。 お早めにお願いいたします。 年末は12月29日(金)から教室はお休みで、 年始は1月4日(木)から平常通りの開講です。 そして、 1月はタイピングコンテストが開催されますよ~!\(^o^)/ タイピング模擬:1月5日(金)~1月14日(日) タイピングコンテスト:1月15日(月)~1月21日(日) 事前に模擬で練習して、 タイピングコンテスト本番を迎えましょう!(*^-^*) ぜひ、ご参加ください!(*^^)v       インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月02日 21:42  コメント 0 件 授業コレクション5回→12回

    こんばんは(^o^)丿 予定では プレミアサイトは リニューアルされているはず だったのですが プレミアサイト内の お知らせの通り いろいろと問題が発生し 先延ばしになっております。 申し訳ございません 授業コレクションは リニューアル前に 視聴回数が増えております! 5回から12回に! 倍以上ですね。 筆ぐるめ講座などは 自宅で作成しないといけないので もう一度見れると 便利ですね ぜひぜひ 授業コレクション 活用してくださいね(*^-^*) 小松

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年12月01日 20:05  コメント 6 件 高野山に行ってきました

    こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 教室がお休みの今日、 高野山に行ってきました。 ゆっくり楽しめましたがとにかく寒かった! 着膨れするほど着込んでいきましたが 手袋とマフラーあっても寒かったです。 また極楽橋ケーブルカーの 急な階段にふうふうです。 高野山行きの電車で 微笑ましい光景を見ました。 外国人にいろいろ質問されていた 年配の女性が、自動販売機で お茶を買って外国人に渡されていました。 日本のおもてなしでしょうか? そのお礼だったのか 外国人の方が鞄から何か取り出して 渡されていました。 こちらもほんわかしました(^_^) 永吉

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
  •  2023年11月30日 23:52  コメント 2 件 明日から12月ですね☆

    こんばんは。 今日で11月も終わり、明日から12月! 今年も残り1ヶ月…早いですね(^^;) もうすでに、おせち、年賀状、クリスマスと 年末年始関連の事をよく見聞きします。 私も早く済ませようと、 クリスマスケーキもおせちも10月中に注文しました。 でも年賀状は今からです(>_<) 年末のバタバタする前に取りかからなければと 少し焦っています(^^;) ************************* 教室では、まもなく、 1月の予約の受付を開始いたします(*^-^*) ご希望の日時は先着順になりますので、 予約日を考えておいてくださいね♪ よろしくお願いいたします<m(__)m>     インストラクター 田中

     咲ランドショッピングセンター教室
     咲ランド教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座