「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
公開中2023年03月21日 23:55 コメント 0 件 元気をいっぱい頂きました!
こんばんは 咲ランドの教室にようこそ お昼から雨になりましたが 今日は朝からハラハラドキドキでした。 もちろん理由はWBCの試合、 3点差になった時は もう負けるんではと思ってしまいました。 追いついたと思ったらすぐに また点取られて... 最後サヨナラ打で 勝って本当によかったです。 やったー!! テレビに釘付けになりましたが たくさん元気をいただきました。 また頑張ろうと思いますね。 明日は決勝戦 ぜひ優勝してほしいな〜 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中2023年03月20日 23:53 コメント 0 件 マメ知識クイズ更新&WBC明日ですね☆
こんばんは。 週刊マメ知識クイズが本日更新です☆ 今週の問題は、 『アップロードの内容として 間違っているものはどれでしょうか?』です。 「写真をインスタグラムに投稿した」? 「動画をユーチューブに投稿した」? 「写真をグーグルドライブに保存した」? 「ラジオのコーナーに投稿した」? 間違っているものはどれか、ですので、 早とちりしないように注意してくださいね(*^-^*) 正解して、5ポイントゲットしましょう! ************************************* いよいよ明日の朝、 WBC日本代表の準決勝の試合がありますね(*^-^*) 明日はちょうど休みなので、 8時から応援しようと楽しみにしています!(*^^)v 勝って、決勝進出してほしいですね~。 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中2023年03月19日 20:37 コメント 0 件 わが家の定番
こんばんは(^o^)丿 私の夫の父の実家が 高知県なのですが 高知県に馬路村という村があり ゆずの商品がとっても美味しいのです。 ポン酢はこの辺りの スーパーでも売っています。 毎年、暑くなってくると 馬路村のゆずドリンクを 通販でお取り寄せします。 これ、暑いときに 家に帰ってから飲むと めちゃくちゃ美味しいのです。 実際に馬路村にも 行ったことがあるのですが 本当に田舎なのですが 上手に商売をされているなあと 思いました。 通販カタログのデザインも斬新だし 商品のパッケージも ユニークでインパクトがあります。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中2023年03月18日 23:30 コメント 2 件 時間は大事⭐︎
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日は夜、地域の年度末総会がありました。 女性会の総会だったのですが 本年度の役員だったので 終わってホッとしました。 今年もいろんなイベントが中止、縮小に なった一年でしたが 引き継ぎはやはり気を使います。 次の役員は、皆さん快く役を引き受けて くださったのでありがたかったです。 気になったのが 行事報告などいまだに ノートに記入していました。 なのでエクセル、ワードで 雛形にして効率よくしませんか?と 提案しました。 毎年同じような内容なのに 一から書いていくのは大変です。 次の方がしやすいように私が作成しますと お約束してUSBメモリで 引き継いでいくことになりました。 時間は大事ですね! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中2023年03月17日 23:31 コメント 0 件 桜の開花が楽しみです☆
こんばんは。 東京や名古屋などで 桜の開花発表がありましたね(*^-^*) 宍粟市はまだちょっと先ですが、 早咲きの桜を少し見るようになってきました。 一雨ごとに暖かくなるのでしょうね。 桜が咲くのが楽しみです~♪(*^^)v ************************ 今日は、夕食にピザを作りました。 昨夜、親せきからピザ生地をもらったので、 それにピザソースをぬって いろいろトッピングして焼きました☆ 時々、生地をもらって作るのですが、 ピザ生地をうまく広げるのは難しいですね(>_<) 毎回、いびつになります(^^;) ピザ職人さんって本当にすごいと思います。 「まあ、美味しく食べられたら良いじゃないか!」と 家族に言われながら食べました(^^;) 美味しければ良しとしよう!ということにしています(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中
2023年03月16日 21:03 コメント 0 件 新イベント!こんばんは(^o^)丿 4月のイベントのお知らせです。 今までにない新しいイベントです。 「メモリースタンドを作ろう」です。 私も今回 初めて知りました。 作り方はWordのテンプレートに 好きな写真を挿入して 写真のとなりに文字が入力できます。 魅力としては 複数の写真を一度に見れて コメントも入れれるところでしょうか。 私は教室サンプルで 宍粟市、佐用、安富町の 見どころを作りました。 教室においていますので ぜひご覧くださいね。 成長記録にしてもよいし メンバー紹介でもよいし ペットの写真でもよいし 今まで行った旅行先の写真もいいですね。 文字がたくさん入るので 贈り物にしても 喜ばれると思います。 メモリースタンド代として 2,300円いただきます。 興味のある方は ぜひぜひご参加くださいね(^_^)/ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中
2023年03月15日 22:56 コメント 0 件 ひさしぶりの遠出こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日はお昼から鳥取に行ってきました。 目的は砂の美術館と海鮮丼を食べることです。 車に乗っての遠出はひさしぶりですが 目的の1つだった海鮮丼は 営業時間が過ぎていて 結局回転ずしに行きました。 こちらもひさしぶりでしたが 最近の事情でレーンに まったくお皿は乗っていませんでした。 全部口頭で頼みましたが 安くておいしかったです。 近くであればまた行きたいぐらいでした。 砂の美術館はとても見ごたえがありました。 毎年テーマを変えているそうで 14回目は「エジプト編」 ツタンカーメン王の墓、 ピラミッドやスフィンクス、宮殿など とても壮大でしたが人が少なかったので ゆっくりと見ることが出来ました。 よく崩れないなと思ったのですが 鳥取砂丘の砂は細かいパウダー状の砂で 砂の粒子がよくかみあうので 高い造形に耐えられるそうです。 ひさしぶりの遠出は気分転換になりました。 明日からまた頑張ります! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中2023年03月14日 23:52 コメント 0 件 ワンポイントレッスン動画更新です☆
こんばんは。 火曜日は、 ワンポイントレッスン動画の更新です☆ 今回の動画は、 『Googleスプレッドシートを開いてみよう』です。 Googleのサービスの1つに、 エクセルと同じような操作ができる、 「Googleスプレッドシート」があります。 エクセルを使ったことがある方は、 「本当にエクセルに似ている!」と 思われると思います(*^-^*) この動画でスプレッドシートとはどんなものか、 かまた先生がご紹介されていますよ。 もう少し、 スプレッドシートについて知りたい!と 思われましたら、 「ビジネスITマスター講座 03 Googleスプレッドシート」という講座も あります\(^o^)/ ご興味がありましたら、 ぜひ、インストラクターに気軽にお声掛けください(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中
2023年03月13日 11:09 コメント 2 件 TVerおはようございます! スマホライフ活用編で YouTubeと一緒に紹介されている TVer(ティーバー) スマホやタブレットにアプリを インストールして見る方法と パソコンではブラウザで「TVer」で 検索して見る方法があります。 TVerとは 見逃し無料配信動画サービスと言って 現在、民放で放映されている ドラマが1週間以内であれば 見逃しても見ることができるというものでした。 でも最近では 過去のドラマもたくさん 見れるようになっています。 有料の動画配信サービスの場合は はじめから全話が見れますが TVerのははじめから全話ではないのが ちょっと残念ですが 昨日もTVerを見ていると 他の有料の動画配信ではなかった 木村拓哉さん主演の 「ロングバケーション」 第1話が見れました。 26年前のドラマで 山口智子さんも最高に魅力的で 懐かしかったです。 これからもTVer 要チェックだなと ドラマ好きの私は思ったのでした(*^-^*) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
公開中
2023年03月12日 19:46 コメント 0 件 作品展示するごとに20ポイントゲット!こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 春らしくなってきましたね。 昼間、姫路に出ていましたが 上着がいらないぐらい暑い陽気でした。 観光シーズン到来ですね! プレミアサイト 「作品展示会」の再度お知らせです。 今年作成したお気に入りの作品を 展示会にアップお願いします(^^)/ 全8部門あるのですが、 なんと1部門につき 「20ポイント」進呈です! 写真 イラスト ワード エクセル パワーポイント 川柳 プログラミング その他 出展は私の作品ページにアップしてからになります。 20ポイントずつは、最高ですね! もったいないのでぜひUSBの中を覗いていただいて 川柳は教室で考えていただいても(^-^) 応募よろしくお願いいたします! 3月末までです! 教室でUPしましょう! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん
