パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 明日から通常授業再開です!
    • 掃除三昧
    • ~夏季休暇のご案内~
    • 東京駅きれい・・・
    • PayPayポイント当たった〜
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

「myoden」さんのブログ一覧

467 件
  •  2023年01月21日 00:02  コメント 0 件 オリジナルマイボトルを作ろう!!

    こんにちは 三浦です さて、我が校のあるイオン市川妙典には、関東イチの広さを誇る無印良品がありますよね。 そこに、自分で詰めるボトル 190円が売っております。 で、さらに、無料のウォーターサーバーがあって、いつでもお水を入れる事ができるんです。 つまりですよ。 教室へいらっしゃる前や後に、お水をちゃちゃっと入れる事ができるんでーす。 というわけで、前説が長くなりましたが。 そのボトルに、防水加工のシールを作って貼って、オリジナルマイボトルを作ろう! が今度のスキルアップ講座の内容です。 写真も綺麗に発色します。 お気に入りの写真やイラストを組み合わせて、世界に一つのボトル作っちゃいましょう〜!プレゼントにも最適ですよ。 2月5日日曜日 16時30分から1時間です ご予約お待ちしておりまーす 三浦 それにしても。三浦と伊藤でお試しで作ってみましたが。どんだけ猫好きなのかって話ですよね。わはは

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2023年01月18日 18:06  コメント 0 件 同窓会

    こんにちは 三浦です 大学を卒業して30年以上が経過し、先日ゼミ生で集まって飲む機会がありました。 懐かしくて嬉しい時間を過ごせる一方で 当時の写真の中に 「ソバージュ」とか 「ハイレグの水着」とか 出てくると、超恥ずかしい そして、その当時の写真を見るために メンバー一斉に老眼鏡をかけるのも 時の流れを感じます笑 それでも当時のあだなでよばれながら思い出を話していると、その時どんなに楽しかったかよみがえりますね。 今教室にきている子達も、ぜひそんな一生の思い出をつくってもらいたいものだなと思います。 三浦 追記 写真は、先日旦那を襲撃した我が家のネコでございます。見た目にだまされないようご注意ください

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2023年01月15日 17:11  コメント 2 件 猫にかまれる

     こんにちは 三浦です  主人の話です。  1歳半の猫をひきとって半年。だいぶ慣れて、のんびり足元で寝てるようになりました。  ところが昨日、手が血まみれになった主人を発見。  「なに?どうした?」  「かまれちゃった・・・」  野生のトラにでもやられたかのような派手な噛み跡。そして血。  主人もしょんぼり・・。  本日、救急病院へ行って薬をどっさりもらってきていました。  なぜ嚙まれてしまったのか。ほかの家族はそこまでやられないので不思議です。  お気の毒にね  三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年12月23日 20:20  コメント 0 件 猫は青が好き?

    こんにちは 三浦です 猫は青に反応しやすい!と、受講生さんに青のネズミのおもちゃをいただきました。 なるほど! という事で、早速家であげてみました。 チャリチャリ音がするのもいい感じ。 チョイチョイ遊んでいます。 ネズミのしっぽの羽も気になる様子。 ガブガブ 一通り遊んでおりました。 青が好き、音も好き、サイズも好きなようです。 ありがとうございました〜 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年12月19日 23:29  コメント 0 件 猫の極上エステ

    こんにちは 三浦です 先日、猫のご褒美エステなる箱を買いました。 中身はマッサージしつつ毛をブラッシングするものでございます。 箱の猫ちゃんがうっとりしてますので買ってみたんですが。 確かに毛がよくとれます。 あいにく、うっとりタイムはあまり長くはなく、数分で逃げてしまいますが。 でも、ま!少しでもブラシしてくれるならいいかな!って感じです 猫ちゃんは、とにかく毛が抜けますねー。 あちこちに、ふよふよ毛玉がただよってますから。 ごそっと取り切れるまでおとなしーくしてくれないかしら。 頼む! 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年12月14日 17:56  コメント 0 件 似てるなあ・・・

     こんにちは 三浦です。  伊藤先生のとこのもなかくんは、うちのあんずさんの兄妹です。  拾われた時に同じ箱に入っていたので、たぶんそうだろうというだけですが。  なので、ぱっと写真を見るとウチの子にそっくりです。  といいましても、この猫の種類・・・。テレビなんかでもよくでてくる極めてメジャーなタイプですが。  でも、ひとつ大きく違うのが。  あんずさん  太りすぎ  やばくない・・・・・・?    そして、怖くない?  三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年11月25日 11:40  コメント 0 件 笑劇の北条義時法華堂跡 

    こんにちは 三浦です 「鎌倉殿の13人」、いよいよ終盤。修羅の道にどっぷりはまった北条義時(小栗旬)、来週はいよいよ・・・。  鎌倉に行きたい!北条ゆかりの地にいきたーいと思っていましたが。先日やっと、同じ大河ドラマにはまっている友人と鎌倉までまいりました。  まずは、1枚目の写真をご覧ください。  北条義時法華堂跡。つまり原っぱでございます。  看板にQRコードがついているのですが、これを読み込んでARを起動させてスマホで原っぱをうつすと、なんと法華堂がよみがえります。(写真2枚目)  スマホの中とはいえ、割とリアルです。 なんと、歩いて中に入る事もでき(この時、地面の根っこにつまづく場合もございます)、お釈迦様を見ながら読経もきけます。  スマホを見ながらウロウロ歩いている変な人のできあがりです。  でも、実際に再現するよりも安上がりですし、雨風に汚れることもありませんから良いですね。  便利な世の中になったものですね  三浦   

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年11月23日 11:22  コメント 0 件 ディズニーランドにいきました

     こんにちは 三浦です なんだか遊び倒しているように思えるかもしれませんが。 少し前に、久しぶりにディズニーランドへいきました。 人がたっぷりいて、クリスマスツリーもあって、パレードもあって。すっかりいつものディズニーランドだなあと思いました。 かと思えば、混み具合(待ち時間)がアプリでわかったり、ショーの抽選もアプリでできたりと便利になった一面も。 クリスマスの特別なお菓子なんかもネットでしか見れないので、パンフがあった時代は列にならんでる時にそれを見て「次はこれをたべよう!」なんて思っていた時代を思い出したりします。 かわいいグッズもたくさんあって、あいかわらず夢の国だなーとシミジミ 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年11月21日 21:27  コメント 1 件 都内のライトアップが美しいっすね

    こんにちは 三浦です コロナになってから都内へ足を伸ばすことがなくなっていたのですが。 先日、古い友人に会いに赤坂まで行きましたら。 彼女車できてくれまして。 赤坂、六本木、青山などなど走ってくれまして。 六本木ヒルズの道が写真の通り青くライトアップしてたり、青山のイチョウ並木が綺麗に黄色くなっていたりしてとても素敵でした。 ですが、驚くほど沢山の人が出ていました。びっしり人が歩いているんです。 道路も人で溢れていて、写真を撮ったりしてとても賑やか。 夕飯の予約をしていなかった私達は、食べるところがどこも大行列で難儀しましたよ。 もう、遠慮せずに楽しんでも良いのかな、とも思います。 お散歩、すこーし遠出してみてはいかがでしょうか。 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2022年11月20日 17:43  コメント 2 件 りんご飴 はじめて食べました!

    こんにちは 三浦です 実はわたくし、この年になるまで一度もりんご飴を食べたことがなかったんです。 露店で見つけても、おいしそうだなーと思いながらも食べずじまい。 伊藤先生が! 食べた事ないなんてもったいない!美味しいのに! という事で、買ってきてくださいました。 新宿にりんご飴屋さんがあるそうで。 写真見てください。 真っ赤でつやつやした美味しそうなりんごに、ピカピカの飴が薄くついてます。 そのままたべると顎が外れそうですね。 2枚目の写真のように切ると食べやすいと書いてありましたので切ってみました。 飴がほんのり甘くて、りんごのシャキシャキとマッチしておいしかったー。 イクスピアリにもお店があるそうなので、今度買いに行ってみようと思います。 うふふふふふ 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座