「バロー豊橋教室」さんのブログ一覧
-
2022年12月30日 21:24 コメント 1 件 晦日
こんばんは 豊橋教室つのブログへようこそ! この年も残り1日になります。 今年の締めくくりは、できそうですが? 私は、ようやく今日年賀状を購入してきました。 今頃です。 あと残り一日、なんとななるかな? っと思いながら、部屋の片付けもしなくちゃね。 なんて感じです。 出来ることを出来る限りでやって行こうと思います。 いつもウォーキングに寄ってくる氏神様は、 お正月の準備はしっかりとできていました。 今年も残り1日。 頑張ります。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月29日 20:51 コメント 2 件 困ったときは・・・。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日から教室は、お休みになっています。 ご予約の変更などは、教室の留守番電話までお願いします。 そして、パソコンやスマートフォン・タブレットで困ったことが起きたら、 思い出してくださいね。 サポートセンターがあることを。 この時期は、サポートセンターも大忙しのようです。 まずはダメもとで電話をしてください。 多分音声ガイダンスに沿って伝言を残していただ事とになると思います。 その後、サポートセンターから電話がかかってくるので、 相談事をお伝えください。 もしも、印刷する要件だったりしたら、 プリンターのメーカーと品番を用意してから連絡してください。 そうすると、対応もスムーズになります。 後は、動詞やって説明したらいいかも、ちゃんとサポートセンターから質問してくれるので、困った状態だけお伝えください。 教室がお休みなので、心細いかもしれませんが、 ぜひこんな時は、サポートセンターをご利用ください。 もちろん、年中無休です。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月28日 20:12 コメント 1 件 明日より冬休み
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室は、明日から3日まで冬期休講となります。 新年の予約の変更等は、教室の留守番電話に伝言を残していただくか教室メールまでご連絡ください。 今年一年も、ありがとうございました。 ブログの更新は明日も予定しておりますで、 今日のご挨拶はここまで・・・。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 豊橋・豊川・田原・新城 パソコン教室なら パソコン市民講座バロー豊橋教室へ ~~~~~~~~~~~~~~~~~ TEL・FAX 0532-43-6470 メール toyohashi@pc4353.com
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月27日 17:54 コメント 1 件 明日は今年最後の受講日です
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 豊橋教室は、明日28日まで開講です。 お仕事がお休みになって、時間があるかたは 教室での受講も可能ですのでご連絡ください。 今年も残すところあとわずか。 年末のやることも、年始の準備も特に何もできていな状態です。(-_-;) 先日のクリスマスでさえ、なんとなく終わてしまったので、 まったくメリハリのない毎日です。 それでも、教室内は年末のお片付けも、年始の準備も それなりに順調に進んでいるので、 まあまあ良しとしておきます。 年越しの準備って、来年の年神様をお迎えする準備になります。 門松は、年神様が迷子にならないように 門松を立てて、「私のうちに神様来てね。」という目印だそうです。 大掃除も、大切な神様に来ていただくために、お掃除をするんだそうです。 外国人に言わせれば、寒いこの時期にお掃除するのはナンセンス!なんだそうですが、 日本の年末のすす払いや大掃除には、そんな意味があるんです。 と、知っていながらなかなかできませんが、 教室がお休みになったら、少しでも断捨離しようと思っています。 そんな教室のお休みは、12月29日(木)~1月3日(火)までとなっております。 明日は今年最後の授業です。 御用のある皆様は、明日5時までにはご連絡ください!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月26日 21:02 コメント 1 件 豊橋の花火
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日のタイトル。 豊橋の花火。 本日夕方の休憩は寒いけど、屋上に止めてある車の中で過ごしていました。 しばらくすると、どこかから大きなドンドンと音がしてきて、 辺りを見回したのですが、何も見えず。 何だろうと思いながら、休憩時間を終えて車から出て振り向いたら、花火が・・・。 この冬の寒い中、花火が上がっていました。 教室に戻ってからツイッターで検索したら、 豊橋祭りのフィナーレの花火だそうです。 どうも豊橋港のあたりで上がっていたようです。 最近の傾向は、15分だけ上がる。 多分、18時から15分間だと思います。 もっと早くから知っていたらちゃんと見たのに・・・。 っと、夜空に上がった2つの花火を見て終わった冬の花火でした。 何の花火が上がったのか不思議でしたが、 こんな時はツイッターの検索は、とっても便利なんですよ。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月25日 17:45 コメント 1 件 メリークリスマス!
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は、クリスマスですね。 ここのところ、あっという間に時間が過ぎていく日々で、 昨日がクリスマスイブってことにも気が付かず、 夕方買物に出かけて 「なんでこんなに車が混んでいて、人がたくさんいるんだろう???」 っと思ってしまいました。(>_<) そうでした。 昨日はクリスマスイブでした。 クリスマスもすっかり関係がなくなって、 息子が会社からいただいてくる、クリスマスケーキを見て 毎年「クリスマスか~。」っと思うぐらいになってしまいました。 息子の行っている会社。 とってもいい会社で、クリスマスに社員にケーキを配るんです。 ショートケーキではなくって、ホールケーキです。 しかも、ビストロで作っているケーキなんです。 大手メーカーのものをあつらえるのではなくって、 毎年イタリアンの美味しいお店のケーキがやってきます。 でも、大人ばかりでいるので、何となく減らないんですよね~。 ケーキ。 子どもの頃なら喜んだんだと思うんですが。 昨年から、食の見直しをした私にとっては、 ケーキじゃないものがいいな~。 なんて思いながら、いただきました。 今日は、クリスマス。 教室に「朝はいいことあった?」っと聞いてみたら、 みんな嬉しそうな顔を見せてくれました。 子どもだけじゃなくって、大人にもプレゼントがあると嬉しいのにね。 っと、思ってしまいました。 みなさん、MaryXmas!
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月24日 17:13 コメント 1 件 1月オンラインカルチャーイベント
こんばんは。パソコン市民講座 バロー豊橋教室です。 オンラインカルチャーイベントのご案内です。 1月は過去に開催した中で要望の多かった講座を 開催する『リクエスト月間』です! 実際に参加された方から好評だった講座です。 気になっている方はぜひご参加ください。 お申込み受付は12月28日までです。 どうぞお忘れなく♪ ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 1月オンラインカルチャーイベント ・シニアのためのお片付け ・イマドキの防災 ・世界一やさしいマジック教室 ・今日から川柳 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・ 日程などの詳細の確認や、お申込みはプレミアサイトトップページの 【オンラインカルチャー】のボタンから行っていただけます。 ご自宅からZoomでのご参加となります。 もしZoomの使い方やお申込方法が心配な方は まずは教室までご相談ください♪
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月23日 18:30 コメント 1 件 明日は、バローの抽選会です。
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 寒いです。 クリスマス寒気でしょうか? とっても寒いです。 近頃、私の使っているipadの充電の進みが悪いです。 暖かい部屋に置いてあればいいのですが、 人気のない部屋に置き去りにしての充電は、 なかなか充電が完了しましません。 購入して3年が過ぎているので、そろそろバッテリーがつらいのだと思います。 寒くなったら、人気のない部屋での置き去りは避けた方がいいようです。(笑) 明日から2日間、ショッピングセンターバローでは お楽しみ抽選会が行われます。 バロー豊橋ショッピングセンター2店舗でのお買い物レシートが合計3000円以上になると、1回抽選が出来ます。 最高3回まで抽選可能だそうです。 この週末、ぜひバローでお買い物をお楽しみください。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月22日 18:28 コメント 2 件 今日は冬至
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 今日は冬至ですね。 一年のうちで、一番夜が長い日です。 今は日の出が遅くなっている時期です。 夕方の、日暮れは反対に遅くなってきています。 先日もブログに「冬の七草」を載せてみましたが、 今日は、ゆず湯につかって「南瓜(かぼちゃ)なんきん」 や、うどん(うんどん)かんてん にんじん れんこん きんかん ぎんなん を食べると運が付く、幸せになるんでしたね。 その中の何か一つでも、召し上がりましたか? 召し上がった方は、運がたくさんつくといいですよね。 召し上がられなかった方も、ゆっくりと温かいお風呂に入ってリラックスしてくださいね。 体が緩んでないと、幸せもなかなか受け入れなれないので・・・。 昔は冬至が過ぎたらお正月の準備がスタートします。 皆さんも、年末の準備はゆっくりとちょっとずつ進めて見て下さい。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん -
2022年12月21日 18:52 コメント 2 件 1月の教室レッスン
こんばんは 豊橋教室のブログへようこそ! 来月のイベントのご案内。 来月、1月13日(金)13:20~15:20 スマホやタブレットを活用する 「ムービー」レッスンを開催。 あなたのスマホやタブレットで撮った静止画が、 音楽付きの動画になります。 何年か前にも開催した、「フィルムストーリー」を利用します。 動画なんて全く興味のない方も、 スマホやタブレットの操作、写真の活用のため、 自分の世界を広げるためにも、是非ご参加ください。 ただいま参加者大募集中です。 ひょっとしたら、あなたの知らない活用方法が まだまだあるかもしれません。
バロー豊橋教室バロー豊橋教室 さん