パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 入居者様
    • 帰りの電車の中で
    • 野菜直売所
    • 今 八王子駅のホームです
    • 夜も 朝も
    • 「golden」さん より
    • 「Yuha0329」さん より
    • 「ヨガサークル」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「126junko」さん より

「とみい」さんのブログ一覧

1454 件
  •  2022年12月19日 05:06  コメント 14 件 日曜日の午後

    おはようございます♬ アルゼンチン対フランスの決勝戦、 気になりながら今朝4時頃起きて来ました。 大接戦だったのですね。 またもやPK戦まで。 ワールドカップの素晴らしい最後だったと思います。 昨日は、ずっと気になっていた年賀状の 印刷をしました。 毎年のことながら、緊張してとりかかり、 今年もまたスムースにはいかず、 やっと裏表、なんとか仕上がりました。 ホッ、です。 本当は、午前中まだ混まない内に買い物したかったのですが、 午後になってしまいました。 やはり混んでいました。 家族連れが多かったです。 大分の妹の誕生日が1月2日です。 それで毎年この時期にプレゼントを何にしようか考えます。 前日のユニクロのがよかったので、 またユニクロに行って選びました。 レジには長い列ができていましたが、 流れの速さは、さすがの対応力だと思いました。 「八王子駅」の「八」の字に、かわいいブーツが。 「秋田うまいもの市」の上を見ると、 秋田の旅のキャンペーンでした。 行きたいな、とは思いますが・・・

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月18日 05:44  コメント 12 件 久々のユニクロで

    おはようございます♬ 先程まで降っていたようですが、 東南の空にお月様が見えました。 昨日は久々にユニクロで買い物をしました。 初めに買ったのはウォームイージーパンツです。 このパンツは、すでに2本持っているのですが、 こう寒くなってくると、 他のははけないくらい暖かで、はきやすいのです。 名前のごとしです。 白もあったのですが、紺にしました。 次に、Wヒートテックウルトラウォームレギンスを 買いました。 これも名前の通りです。 1本あるのですが、1000円引きになっていたので、 買うことにしました。 清水の妹からのお歳暮です。 チョコレート、カステラ、おせんべい、 おいしそうです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月17日 08:16  コメント 17 件 オンラインで忘年会

    おはようございます♬ 今朝は久々にゆっくり起きました。 昨日は、イオン橋本教室オリジナルイベントの 「オンライン忘年会」でした。 参加者はインストラクターの先生お二人を入れて 全部で10人でした。 同じ教室の方たちとのこのような忘年会は、 初めての経験です。 先生たちのリードで、 ズームの操作に慣れていき、 クイズで盛り上がりました。 教室でお会いすることはあまりないのですが、 これを機会にお近付きになれたらと思います。 とても楽しいオンライン忘年会でした。 参加させていただいてよかったです。 来年もぜひ開催してほしいと思います。 いただき物のリンゴです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月16日 04:49  コメント 14 件 毛糸のキャップ帽

    おはようございます♬ 昨日、毛糸のキャップ帽を買いました。 自転車に乗る時、ヘルメットをするのが一番いいのでしょう。 子どもたちを中心に、ヘルメット姿もだいぶ浸透してきましたが、 私は帽子をかぶるようにしています。 頭を守ってくれると思います。 つばのあるキャップは、眩しい時役に立ちます。 普通のキャップをかぶっていました。 冬用のはハット型しか持っていなかったので、 昨日PC教室に行く時通る帽子売り場で、買いました。 色は、目立った方がいいと思い、 白と迷いましたが、 この白っぽいグレーのにしました。 昨日は天気がよく、太陽が眩しかったので、、 早速役立ちました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月15日 04:32  コメント 15 件 落ち葉掃き

    おはようございます♬ 今朝も強い冷え込みです。 ワールドカップ準決勝、 フランス対モロッコ、 フランスが先制点を入れました。 昨日は9時半から地域の浅間神社の境内の 落ち葉掃きをやりました。 今までは地域のシニアクラブの役員だけでやっていたのですが、 年々役員の数が減ってきたので、 皆さんに呼びかけました。 18人でやりました。 1時間くらいをメドにしましたが、 たくさんの落ち葉なので、 集めた落ち葉を袋に入れて運ぶのにも時間がかかり、 11時になんとか終わることができました。 途中強い風が吹いたり、結構たいへんでした。 きれいになりました。 午後、駅ビルに買い物に行くと、 改札の近くで「秋田うまいもの市」をやっていました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月14日 04:54  コメント 10 件 鼻歌

    おはようございます♬ 今朝4時頃、ほぼ半月のお月様が真上から煌々と。 昨日は一日勤務でした。 行きは雨だったので、大きな傘をさして。 帰りは真っ暗でしたが、木星と火星が光っていました。 演奏会と合唱祭までは、 仕事の行き帰りが、歌詞を覚えるのにいい時間でした。 それからは解放されました。 月曜日のカラオケで歌った「北陸ロマン」、 歌詞も覚えればいいのですが、 メロディが気に入りました。 傘をさしている時、暗くなった道、 鼻歌に最適です。 人通りの少ない道を選び、 前から人が来るとやめるのですが、 後ろから人が近づいて来ることに気がつかないで、 失敗したことがありますが。 気をつけなくてはいけませんが、 鼻歌は気持ちいいです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月13日 04:10  コメント 16 件 カラオケサークル

    おはようございます♬ 昨日は、月2回のカラオケサークルの日でした。 忘年会を予定していましたが、 先日みんなの意向を聞いたところ、 お持ち帰りがいいということで、 お寿司を注文して持ち帰ることになりました。 コロナ前のようには、なかなかいきません。 歌う時、マイクを毎回ふき、 一人一人のハンカチを被せています。 長い間歌う時もマスクでしたが、 少し前から歌う時だけはマスクをはずすようになりました。 「ワインレッドの心」と「銀の龍の背に乗って」と 「北陸ロマン」を歌いました。 マスクがはずせるようになったので、 気持ちよく歌えるようになりました。 お寿司と、公園の様子です。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月12日 04:13  コメント 15 件 大分の妹から

    おはようございます♬ きょうは休刊日でした。 忘れていて新聞を取りに行ってしまいました。 雨が降ったようでした。 ぬれていましたが、晴れて、 お月様が真上に輝いていました。 今朝もお月様を見ることができてよかったです。 昨晩、大分の妹からお歳暮が届きました。 年越迎春のお蕎麦やお餅の詰め合わせでした。 助かります。 今年もあと3週間です。 妹と電話でたくさん話しました。 妹は最近仕事をやめました。 身体がきつくなり、迷った末やめたのですが、 この頃は身体がほんとに楽になったというのです。 長い間の疲れをとってほしいです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月11日 04:58  コメント 13 件 マトリョーシカ

    おはようございます♬ 昨日、サンタのマトリョーシカを飾りました。 これは、5年前の2月に、 アラスカにオーロラを見に行った時買ったお土産です。 その時のことを思い出しました。 そのツアーは、日本航空往復チャーター直行便利用で、 フェアバンクスまで行きました。 すごい寒さで、ホテルに着くと、 早速しっかりした防寒着をレンタルしました。 6日間の旅で、オーロラは4回見に行き、 2回はしっかり見えました。 特に雪上車でチェナ山頂へ行き、 そこから見たオーロラは最高でした。 きびしい寒さなので、温かいテント内で待機して、 オーロラが見えると知らせがあると外へ出て見て、の繰り返しでした。 露店岩風呂にも入りました。 犬ゾリにも乗りました。 おみやげはいいですね、 たくさん思い出しました。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
  •  2022年12月10日 03:54  コメント 12 件 昨晩の月

    おはようございます♬ 昨日は一日勤務でした。 17時過ぎに自転車で職場を出て、 ちょっと買い物して、家に着く手前で、一瞬、 火星と月が見えました。 家の東の窓からきっと見えるだろうと思い、 かぎを開けるとすぐに2階に上がりました。 ところが見えないのです。 駅ビルの影に隠れているのです。 それですぐに家を出て、 さっき見えた所まで歩いて行きました。 見えました。 1枚目の写真です。 見えてよかった、来てよかった、と思い帰宅しました。 そして洗濯物を取り込みに2階に行くと、 駅ビルの右側にちゃあんと月が見えました。 2枚目の写真です。 わざわざ慌てて見にいかなくても、よかったのです。 お月様見たさにとった私の行動、笑えます。 こんな私なのです。

     イオン橋本教室
     とみい さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座