「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2022年12月16日 22:40 コメント 0 件 年賀状に動画をプラス!
こんばんは(^o^)丿 昨日 「スマホで作るかんたん年賀状講座」を 受講されて復習されていた生徒さんが 「動画も入るんですね?」と 言われました。 私は「動画が入るのか!?」と 思いました。 見てみると確かに「動画を追加」ボタンが ありました。 やってみましょうかと話し 実際に動画を追加していただくと QRコードの作成がされて 簡単に年賀状に挿入できました! QRコードの色も選択できました。 年賀状をもらった方は スマホでかざすと動画が再生されます。 10秒の動画なので 家族全員で新年の挨拶を撮影して 挿入すれば もらった方はお友達の近況の様子が 知れますね こんなQRコードが入った年賀状 もらった事がないので ぜひぜひやってみてくださいね(^_^)/ まだ受講されてない方は 2時間で完結する講座なので お気軽に受講してくださいね ホントおすすめです! 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月15日 22:49 コメント 0 件 12月から始める!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今朝は特に寒かったですね〜 さすが12月! 教室では12月から入会される方が 増えてきています。 年明けからの入会も多いですが 学生さんは冬休みもあります。 またお仕事されている方も 仕事が落ち着いてきたので スケジュールがたてやすい事もあります。 12月から始めると 年始はすぐに動けるのでいいですね。 今紹介キャンペーン中です。 ご紹介された方が入会されますと どちらもお得になっています。 よろしくお願いします(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月13日 23:46 コメント 2 件 速読スピードマスターズ秋の教室対抗戦☆
こんばんは。 明日から寒気がやって来て とっても寒くなりそうです(>_<) 今夜は暖かくして休みましょう!(*^-^*) ******************** 教室から嬉しいお知らせです!!(*^^)v 先月(11月1日から30日まで)行われた 『速読 スピードマスターズ 秋の教室対抗戦』の 【団体戦】ログイン回数部門でなんと! 咲ランド教室が3位に入賞しました!!\(^o^)/ 速読をされている受講生さんが 欠かさずログインしてトレーニングされた結果です☆ すごいです~(*^^)vありがとうございます。 結果を見た瞬間、思わず、 「うわ~!やったぁ~!すごい!」と 言ってしまいました。 そして、なおかつ嬉しい結果が! 【個人戦】で、しゅうこさんが2位です!!\(^o^)/ おめでとうございます! いつも熱心に集中して トレーニングされている成果ですね~(*^^)v 本当に素晴らしいです☆ しゅうこさんのお名前を見つけた時も、 「おお~!すごい!」とテンション上がりました!(*^-^*) こんなに嬉しいご報告を皆さんに たくさんできて、感謝の気持ちでいっぱいです。 ぜひ、プレミア倶楽部のトップページの 「イベント・情報」にあるバナーからご覧ください。 次の教室対抗戦は2023年5月の予定です。 楽しみです~(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月12日 23:52 コメント 2 件 プレミアログイン
こんばんは(^o^)丿 11月のプレミアログイン結果を 貼りだしています 今月はちょっと遅くなり 申し訳ございませんでしたm(__)m 皆勤賞が先月に比べて 10名ほどアップしていました! ありがとうございます マイページに 済済済済済済・・とハンコが押されていくのを 見てニヤニヤできる人は 皆勤賞狙えますよ(笑) テキストを購入する時に 「じゃあ、ポイントで(^。^)y-.。o○」 と余裕いっぱいの表情で言いたい方は 毎日ログインに励みましょう ログイン時に解く雑学クイズなどで マメ知識も増えますよ。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月11日 23:55 コメント 2 件 私の作品ページ!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今年も後3週間となりました。 11月は暖かい日が多かったですが 12月に入って寒く師走らしくなってきました。 教室では年賀状作成が増えてきました。 はやめに取りかかると後が楽ですね。 また作成された年賀状を 私の作品ページにアップしていただいています。 私の作品ページとは プレミアサイトのトップページの 一番上にあります。 がんばった作品 思い入れのある作品 日々の生活の中で撮影した写真 ふと思いついた川柳など いろいろ投稿できます。 ご案内していきますので まずは1作品投稿お願いします(^-^)/ 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月10日 23:40 コメント 2 件 冬の準備を☆
こんばんは。 師走に入り、 一段と寒さも厳しくなってきましたね。 先日、受講生さんと 車のタイヤをスタッドレスに替えないと…という お話をしました(*^-^*) それで、昨日、タイヤ交換しました。 田中家の恒例行事☆ 父と2人で2台の車のタイヤ交換です。 おととしは3台だったのですが、 昨年から2台になり、とってもラクになりました(^^;) この冬も雪が降ったらお世話になるので、 最後、空気圧も測って、きちんと空気を入れて 無事に交換完了です(*^^)v これで雪が降っても大丈夫!ですが、 できることなら降らないでほしいと願うばかりです。 気になっていた冬の準備が一つ無事に終わって ホッとしました。 次は年賀状…もうそろそろ作らなければ。 そして大掃除…。 まだまだありますね~(^^;) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月09日 17:42 コメント 0 件 うさぎのキャラクターと言えば
こんにちは(^o^)丿 来年はウサギ年ですね 十二支で一番可愛いのではないでしょうか? 犬も可愛いか で、ウサギのキャラクターって いろいろあるなあと考えて ネットで「うさぎのキャラ人気ランキング」を 見てみました。 1位は「ミッフィー」でした。 今でも人気なんですね。 2位が「マイメロディ」 私が子供の頃からありますが 可愛いですよね。 キティちゃんが赤色がメインに対し マイメロディはピンクがメインで 本当にグッズも可愛かったです。 年賀状に使う方 多いのではないでしょうか 3位に「ステラ・ルー」 4位に「ピーターラビット」 5位が「クロミちゃん」でした。 ピーターラビットが 一番リアルなウサギですよね。 おはよう朝日ですの 「起きたクン」は入ってませんでしたね。 咲ランドのジュニア生で うさぎを飼っている生徒さんがいました。 ユーチューバー体験講座で 知ったのですが 来年の年賀状で使わなきゃですね。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月08日 22:58 コメント 0 件 12月は資格ラッシュ!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日も寒いですね。 教室も暖房が入っていないので 電気ヒーター3台がフル稼働です。 膝掛けも使って下さいね。 勉強する時に寒いと集中出来ません。 12月に入って資格ラッシュです! MOS試験が多く今で 3人のお申込み完了です。 もう少しお申込み人数増えそうです。 12月中に、今年中に受けたいと いう思い、気持ちわかります。 なので集中モードの方が多いです。 特に夜の授業は シーンとした教室で緊張感あります。 もう少しです!! ファイト!! 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月07日 23:32 コメント 0 件 LINEで年賀状☆
こんばんは。 先日からプレミア倶楽部のトップページの左下に 『新年は、LINEで年賀状』の動画が表示されています(*^-^*) ご覧になりましたか?(^^)/ 『スマホで作るかんたん年賀状講座』と 『LINEをはじめよう(2022年版)』のご紹介です☆ 今、「スマホで作る簡単年賀状講座」を たくさんの方が受講されています\(^o^)/ 先日、受講された方が、 「こんなに簡単にスマホで作れるの!?」 「思ってたより操作が分かりやすくて これだとすぐに作れるね」と ビックリされていました(*^^)v 画像として保存できるので、 LINEで手軽に送ることができます!(^^)/ 新年の挨拶にピッタリ!使えますよ♪ これは知っておく価値ありです!!☆ 気になる方は、インストラクターまで 気軽にお声かけください(^-^) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2022年12月06日 19:52 コメント 0 件 12月チャレンジ課題 エクセル
こんばんは(^o^)丿 今月のエクセルチャレンジ課題は 「レーダーチャート」グラフを作成します。 私が今まで 作成したレーダーチャートは 五角形が多かったのですが 今回の課題は 九角形になっているのが 面白いなと思いました。 それにしても 中学高校の時って こんなにいろいろな科目を 勉強しないといけなかったんですね。 パソコン教室にも 中高生の生徒さんがおられますが 試験前は教室を休む方が多いです。 試験勉強、大変ですね プラス、パソコンの勉強もして 資格も取得されてるのですから 本当に頭がさがります。 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん