パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ”スマホにアプリを入れる”オンライン講座
    • 食を担ってくれるお店
    • 病気をしてみて感じること?
    • 点滴だけで食事無し?
    • お腹空いた?
    • 「toshiko」さん より
    • 「max」さん より
    • 「夕日」さん より
    • 「エリカ」さん より
    • 「Yuha0329」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3667 件
  •  2022年11月13日 19:53  コメント 14 件 こんな時を過ごすことに慣れていない?

    コロナがまだまだ蔓延しており、 熱が出たなんて言うとそれこそコロナでは? 熱がさがたっり、上がったり〜 先程ようやく37,2℃まで下がっていた。 今日は、熱があって何処にも行けない? 家は、将軍さまがゴルフ 娘は、日曜出勤で自分だけだ! 熱があるので休養だが、 テレビを見て足マッサージしながら居眠りしていた! いずれにしても、こんなんでジッとしているのは、 タマ親父になじまい? 早く熱が下がるように 頭を冷やしている!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月12日 17:45  コメント 12 件 風邪の予兆か〜

    昨夜 やたら鼻水が出て、くしゃみはするはで 眠れない夜だった? 朝起きても 寝不足感があって、外に出る気も起きない? ブログに目を通して 少しだけ眠ったようだ? 相変わらず鼻水が止まらず、 体温計ったら38℃もあった? タマ親父もついに風邪をひいてしまったようだ? 家内の風邪 鬼の霍乱と言ったが自分もなってしまった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月11日 17:08  コメント 10 件 客引きパンダみたいだ?

    昨日栃木大田原のホームコースに~ 自分の心臓の手術を気にしてくれる女子会の面々~ また従業員の皆さんも気にかけてくれて、恐縮した! コースから帰路 下妻のぶうぶうにまた立ち寄った。 ついこの間の日曜日に買い物したばかりだったが~ 昨日はこの間買い損ねたカレーやヒレカツ、コロッケを買うために~ 自分達が入店した時は、お客さんが居なかったが、 その後車が何台も入って来て、狭い店内が人人で混雑に? こういう光景をよく見ます? 何か自分たちが、人寄せパンダのようだ? 偶然とは思うが、我々がお店に入るとそれまでお客さんが少ないのに、急に賑わうこと経験している。 ぶうぶうの横を通る時、ついつい立ち寄ってしまう我々です?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月10日 21:09  コメント 10 件 ホームコースの女子会の研修会に参加!

    今日は、穏やかな小春日和 早朝5時に出発して、女子会の研修会に参加。 心臓の手術をしたりで、約2か月ぶりにここでプレー。 選手6人のうち3人参加、 今まで彼女らに飛距離でも敵わないのだが、 高齢と術後だったのでどうかと思った? 最初は、飛距離的にはほぼ同じで、スコアもせっていたが、 最後は、タマ親父が少し良かった。 後半のハーフ 徐々に疲れが出て来たタマ親父、 飛距離で20~30ヤード置いていかれていた! それでも我慢して、自分のペースでやっていたら、 まぐれのバーディが2回出た! そんなラッキーもあり、女子選手3人にスコアで勝ってしまった。 久しぶりのゴルフで今まで勝てなかった選手にも勝てて 自分が驚いている? 選手の中では、我が家の将軍さまがわずかに勝っていた。 選手の課題を見つけて、これから練習をさせたい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月09日 17:50  コメント 14 件 鬼の霍乱か?

    昨日 帰宅した将軍さま、何時になく元気がない? どうも熱っぽいらしい? 早速体温を計ったら、36,9度だという。 どうも風邪を引いたらしい? どうして 急に風邪なんか引いたのだろうか? このところ 姪っ子の引っ越しの手伝いで、岩手に5日間。 仕事も忙しく、先週は土曜日曜で那須の別荘で掃除など ハードな日々だった? 流石にタフな将軍さまでも疲労が重なったためでしょう? こんな時期なので、出社に及ばずで休養をしている。 自分も少し頭がぼお~としていて、風邪気味なのかと思ったが、ゴルフの練習をしたらすっきりした? そんなことで普段体力には自信のある将軍さま、 ”鬼の霍乱”にあったかようだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月08日 17:35  コメント 12 件 3か月ぶりの歯のクリーニングへ~

    歯の衛生士さん 前回から代わって今回が2回目! 前任者がベテランで上手だったので、 新しいご担当どうなのかと心配しながら~ でも意外と上手だったので、安心した思いがある。 今日も3か月ぶりに掃除して頂いたが、 なかなか手慣れたもんで、心配するに当たらずだった! 全然痛くなくて安心した” ありがとう” ベテランの前任者に負けないくらい”の技術と言ってしまった? タマ親父、よいしょは出来ないタイプなので、これ本音です。 打ち解けて、次回のクリーニングも楽しみだ?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月07日 20:38  コメント 12 件 別荘の2日目も家の掃除に落ち葉の処理~

    寒い夜中 数回目覚めてしまった。 多分5℃以下だろう? そんな中で目覚めたのは、5時過ぎ~ 勿論日の出には、1時間以上早い。 それでも5時半には、二人とも起床だ。 朝食を済まして、将軍さまは家の掃除! 自分は、昨日やり残した落ち葉の片付け~ 落ち葉が、一晩でまたかなり落ちたようだ? 一通り片づけて、紅葉を求めて山に~ 途中モンゴルゲル(モンゴリアンテントハウス)、那須ハイランド、ハイランドゴルフ場、板室温泉、 その後で乙女の滝、 その後矢板58ロハスフアーム(友人の経営) ロハスフアームには、グランピングキャンプもある。 ここでお茶をして、女子会のキャプテンと10日にホームでゴルフを約束。 その後下妻のぶうぶうに立ち寄って、 豚しゃぶ、ソーセージ、ロースハムなど友人の為に購入して帰宅した。 昨日も永~い一日だった。 写真 1枚目 モンゴルゲル(テントハウス)    2枚目 58ロハスフアーム グランピングハウス    3枚目 58ロハスフアーム店内

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月06日 18:53  コメント 10 件 那須高原まだまだ紅葉を楽しめる!

    寒かった夜 夜が明けてお日さまが、降り注ぐ~ 別荘の東南の木を切って貰ったので、 そこから木漏れ日があったかい! 昨日に続いて今日も落ち葉を集めて、焚火をした。 木々から風が吹くたびに雪が舞うように落ち葉が~ ひとしきり作業して帰路に就く! 那須のお山に紅葉見物に~ 那須ハイランドパークやゴルフ倶楽部(ゴルフ場は、閉鎖されていたが)を通って板室温泉! 途中紅葉のトンネルだったが、遅かったようだ? その後乙女の滝に立ち寄り、急な階段85段に息上がってしまった! 紅葉と乙女の滝、水量が多く渓流が涼しい! 息切れしたが、行って良かった! 次もあるが今日ここまで~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月05日 18:34  コメント 10 件 ちょっと来ないと〜

    昨日は、ゴルフ行きで少しお疲れの様だ! 今朝 早朝5時出発で那須高原に来ました。 いつになく車が多い気がする! もしかすると益子町の陶器市かな? 晴れ上がった関東平野から、筑波山さらに進んで 男体山、那須連山がくっきりスッキリ〜 那須塩原辺り紅葉のグラデーションも見える! 別荘近くになって、落ち葉と凄い? 家に来たら、落ち葉と雑草で凄いことになっていた! 早速着替えて作業員に変身だ! 将軍さまと落ち葉を集めて、燃やし始めた! 燃やしても燃やしても、無くならない? 9時30分から始めて、まだ燃え尽きない? キリがないので、明日まただ〜 掃除してご飯を食べて、終わり〜 明朝は、観光客が来る前に紅葉スポットを観に行く! それにしても2か月来ない間に、 落ち葉と雑草でとんでもないことになっていた?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2022年11月04日 18:32  コメント 14 件 3年目の車検~新車に交換できない?

    昨日 何時も車を購入しているディラーでオイル交換した。 来年3月に車検の時期が来る? 今迄車検は、受けたこと無かったが、 今回は走行距離も今までになく少ないので、車検を受けようと思う? 前回新車に乗り換えた時、 下取りの価格が低すぎて残債が残る契約にした。 そんなことから今回は、下取り価格なく 全く新規に購入になるとのこと! 今年は、新車以上に家のリフオームや家電製品の数々の取り替え、 更に給湯器の交換、自分の心臓のカティテル手術といろいろあり過ぎた? そんなことが続いたので、グズグズしている中に新車の取り替え申し入れが遅れてしまった。 まぁ ここまで来たら、もう2年この車を乗ろうと決めた。 一方では、今まで車検ごとに新車にしていたので 寂しい気もするが?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座