「シ―子」さんのブログ一覧
-
2022年11月08日 01:00 コメント 4 件 カレンダー教室
昨日はカレンダー教室でした作成に入る前に昨日のプレミア倶楽部にログインするのを忘れてた、と言うかいつも日付けが変わってログインするのですが日付けが変わる前に寝てしまって教室で思い出しログインしました。ところでカレンダーですが私の場合いつもなら名古屋名物を色々取り入れて作成してましたが今回は来年がうさぎ年でしかも息子の7回忌なので 元気な頃通っていた施設での息子の様子を施設のスタッフが撮り溜めて置いてくれた物をUSBに移行してくれたので息子の写真をアルバムにしました、と言ってもまだ完成はしていません。 ちなみに息子と私は誰が見てもそっくりと言われますが生まれたころ トンビが鷹を産んだとよく言われました全国のプレミア倶楽部の会員さんは 知って見える方がいらっしゃいます。とにかく顔見たらそっくりなので
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月30日 20:44 コメント 2 件 六連覇達成
今日の全日本大学女子駅伝は我が名古屋市にある 名城大学が見事六連覇を達成しました、名城大学と言えば 名古屋市内にある八事墓園及び霊園の近くにあって 私も何度か車でお墓参りに行く時通りますし、この近くには名古屋大学があって 学園都市といわれているところです。 私の兄の息子つまりは甥っ子もこの学校を卒業しています。 名古屋市民として地元の大学がこの様に六連覇を達成するとは本当に喜ばしい事です。来年も七連覇目指して頑張って欲しいですね。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月30日 00:38 コメント 0 件 ハロウィン
10月31日はハロウィンの影響で私がいつも利用する名城線栄駅の改札口がオアシス21に近い事からかなり混雑するそうでこの日にパソコン教室を予約しなくてよかったです、何故ならこの改札口をいつも利用してオアシス21に出て一階のバスターミナルから帰るからで外からだと時間がかかるので避けてよかったです。 しかし何故アイルランドが発祥の地なのにいつ日本に広がったのかわかりませんがバレンタインでも確か外国だと思うのに日本人は何故外国の真似をするのかわかりません、この影響で暴動起こして事件を起こすのはいただけません 昨年か一昨年かわからないけど他人の車をひっくり返して壊すなんてハロウィンに便乗した事件を何故起こすのか訳わかりません。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月28日 21:33 コメント 0 件 名古屋市営バス
今日は昼からパソコン教室でした、 今日は忘れませんでしたよ そんな事は別として教室からの帰り名城線栄駅で降りてバスターミナルからバスでから帰る時懐かしい市営バスに出会いましたそれは昔運行してた黄色いバスです何故?どうして?不思議でしたが、懐かしさが蘇って来ました 私が名古屋に引っ越してからはお馴染みのバスでしたから 多分私が名古屋に引っ越す前に運転してました今は薄いベージュに紺色のラインが三本入った物に変わっていたので黄色の車両は懐かしいですね。ちなみにもう一つは現在基幹バスとして名古屋駅や栄から四軒家方面間を運行していて私が千種区に住む姪の家に行く時戸惑いました何故なら今のほとんどは前乗り中降りなのにこの基幹バスは中乗り前降りだから私も戸惑いました、つまりはこの基幹バスは専用のバスレーンがあって道路の真ん中にバス停が設置してあります もちろんバスは真ん中の決められた道路を走っているので。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月28日 00:28 コメント 0 件 坪内先生どこに?
坪内先生どこにで今日昼過ぎプレミア倶楽部からのお詫びで坪内先生を探せなくてもポイントも加算されていました。とりあえずよかったです。 このような事は久しぶりの事でした、私の場合性格の割に頑固なので しつこく探しましたが駄目でした、プレミア倶楽部からのお詫びのメッセージで スカッとしました。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月27日 00:26 コメント 1 件 坪内先生どこに?
坪内先生が何度か探してもいませんが?どなたか見つけられたら 教えて下さい。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月21日 19:35 コメント 0 件 忘れてた!
今日午後13時30分から教室の予約日でした、 名古屋駅のゲートタワーに用事があって買い物中 スマホに着信が誰?と思ったらインストラクターの先生から 今日予約の日ですが、と言われて、え!スマホのスケジュール見たら 確かに今日でした。尾張旭教室でも何度か忘れて連絡が 一度スガキヤで食事中着信音がインストラクターの先生から今日予約日ですが の連絡が入り場所は目の前なので途中で食事を終わらせ慌てて教室へ 今回は名古屋駅にいたので大曽根迄行く訳にも行かずお休み、 小川先生すみませんでしたm(_ _)m 月曜日の予約日は忘れずに行きます。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月20日 09:29 コメント 2 件 仲本工事さん死去
ドリフターズの仲本工事さんが一昨日交通事故に遭いとうとう亡くなりました 一昨年の志村けんさんに続いてですこれで新井注さんリーダーの いかりや長介さん、志村けんさん、仲本工事さんと五人目ですが特に仲本工事さんは交通事故によるものだから残されたメンバーは加藤茶さん高木ブーさん 二人だけになってしまい残されたお二人の哀しみはイカばかりかと、思いますよ ドリフターズの大爆笑は私もいつも笑わせてもらいました 二人だけでどこまで笑わせてもらえるかわからないけど頑張って欲しいです。 仲本工事さんのお悔やみを申し上げます。
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月14日 21:03 コメント 0 件 久しぶりに
今日は二ヶ月振りに教室に行ってきました夏は熱中症の心配があるのと9月になってやっと行けると思ったら今度は腰を痛めてしまい外出もままならない日が続き今月になって何とか出かけられる様になってホッとしています、 こんなに長いこと腰が痛いのは初めてで整形外科でなしにペインクリニックに行ってきました色々検査して右側の腰骨が何ヵ所がずれているとの事しばらくは痛みによく効くと言う貼り薬を貼っていますしかもこの貼り薬は腰以外お尻や背中など何処へ貼っても効くと言われてるので期待しています。 近くの整形外科は内科も診察しているのでペインクリニックに行っている事は内緒にしています、それがわかってしまうと行きにくくなり医師も気を悪くするのではと思い内緒です。又痛み専門の医療機関なので私の様に三叉神経痛や帯状疱疹ももちろんOKです。又名古屋市の乳がん健診もですが
メッツ大曽根教室シ―子 さん -
2022年10月12日 19:23 コメント 0 件 テレビ塔
名古屋のテレビ塔が国の指定文化財に指定されました、日本で初の一番高い電波塔としていう事だそうです。ただ今は電波塔というより中部電力ミライズタワーとして栄の中心に君臨しております、テレビもデジタル化されテレビ塔と言う名前は無くしミライズタワーへと変わった訳ですが名古屋市民は未だテレビ塔と呼んでいると思うけど、長く慣れ親しんで来た名古屋のテレビ塔だからかもしれません。その4年後には東京タワーが建築されているけど数年の違いで文化財に指定されて名古屋市民として誇らしいくもあるけど。
メッツ大曽根教室シ―子 さん