パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • お土産
    • 花で涼む
    • やぐら
    • お墓参り
    • アンスリウム
    • 「ベリー」さん より
    • 「ロクベエ」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「チーコ」さん より
    • 「チーコ」さん より

「マプミン」さんのブログ一覧

2816 件
  •  2022年02月08日 22:56  コメント 0 件 雪の予報

    こんばんは。 木曜に雪が降る予報ですね。 どの程度の積雪になるか、金曜は仕事なのでで、心配です。 日曜に東京都から広報の特別号がでてます。 何より身の安全を最優先ですよね。 毎日生きていくのは、努力しないと。 北京五輪で、初の金メダルがでました。 昼は、豚肉のしょうが焼きでした。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年02月06日 14:20  コメント 0 件 スクラップ

    こんにちは。 風が冷たいです。最近の自分が、新聞 無料冊子などのスクラップしているのを少し載せてみます。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年02月05日 16:37  コメント 0 件 リスク

    こんにちは。 コロナの3回目の追加接種の予約が、13日(日)に取れているのですが、過去2回がファイザーですが、今度は、モデルナなので、副反応の症状がどうなるのか、少し、心配ですね。 教室では、年賀状コンテストの結果が、すこしほっこりして、見てました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年02月04日 06:55  コメント 2 件 立春ですね。

    おはようございます。 今日は、朝、ラジオから、童謡の春よこいが流れてました。 昨日は、節分、朝にサラダ恵方巻を食べて、今朝は、ミニの海鮮恵方巻を、おなかが、いっぱいになりました。o(^-^)o 北京五輪の開幕式ですね。日本選手から、感動と元気をもらいます。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年02月01日 07:01  コメント 2 件 朝のひととき

    おはようございます。 あさ7時まえ、今日の作業の段取りを、一瞬、 思いをめぐらせる。ときが、あります。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年01月30日 14:17  コメント 0 件 節分

    こんにちは。 明日で、一月もおわり、二月に入ります。 スーパーやコンビニでは、節分、恵方巻きを通り越し 、バレンタンのチョコの展示があり、お目当てのチョコの在庫がないような。 来週末から、北京五輪がはじまります。 また、テレビにくぎづけかな。(*^_^*)

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年01月29日 16:09  コメント 1 件 ひるの散歩

    こんにちは。 ごご、ちかくを散歩してみました。 ちいさなうめのきには、そろそろ、うめの花がさきはじめ、ひっきりなしに、めじろが飛んでました。 芝のところに、なまえがわからない鳥が、いました。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年01月27日 23:07  コメント 2 件 チーズ蒸し

    こんばんは。 昨日の、昼食は、鶏肉のチーズ蒸しでした。 なかなか、昨日のことなのに、記憶をスマホに頼りすぎでしかない? 漢字も変換まち、数字の計算も、電話番号も自分の記憶は、スマホから取り出す操作だけ。それでいいのか?

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年01月25日 23:18  コメント 0 件 ピークはいつ頃になるだろ?

    こんばんは。 オミクロン株の感染拡大が続いてます。 第6波と思いますが、かならずに波があり、どんな状況になっていくか、まだ、わからないようですね。 強い光を当てると、色が変化する、未来のファッション。日経から。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
  •  2022年01月23日 22:11  コメント 2 件 御嶽海が優勝しました。

    こんばんは。 大相撲初場所は、千秋楽で、御嶽海が照ノ富士に勝ち、3回目の優勝でした。

     亀有駅前教室
     マプミン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座