「やる気より段取り」さんのブログ一覧
-
2021年11月29日 18:25 コメント 2 件 思い込みから自己流へ
Excelでグラフを挿入しようとした際に、かってな思い込みでグラフはイコール数値だからとの認識で選択範囲を数値が表示されて在るセル番地だけを選択した結果、挿入したグラフにはグラフの項目を示すラベルが無い、グラフの要素には項目と言う要素も含まれているとの認識が足りないで変な自己流を身につけるところだった。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年11月16日 17:16 コメント 0 件 テザリング
スマートフォンにテザリングオプションをつけた。家のWi-Fi(光ファイバー通信)が重い時や、外でパソコンがインターネットにつながる。♪
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年11月11日 15:35 コメント 0 件 地球温暖化とは言った者勝ち
本年=今年の今、ペルー沖にて例年因りも海水温度が低いラニーニャ現象が起きている。!つまりペルー沖にて気温が低かった証拠だ。 このラニーニャ現象でこの冬の日本の気候はおおむね西高東低のいわゆる冬型の気圧配置の日数が少なくはない結果に成ることだろう。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年11月05日 15:22 コメント 0 件 国際政治学者=藤井厳喜さん虎ノ門に帰る
国際政治学者、藤井厳喜さんが本日=(11/5(金)、)1年8ヶ月ぶりにDHCテレビ=虎ノ門ニュースのスタジオへ、オンラインから帰ってきた。♪
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年10月29日 15:22 コメント 1 件 形質と実質
形質は=収入。実質=家事。 家事=無休。実質には休日が有る。 これまでの日本で形質ではなく!実質だ!として来た 2000年の実績が、いまも叩かれて居る。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年10月19日 06:43 コメント 0 件 Ctrlキー
グラフをドラッグするときにCtrlキーを使うとグラフの配置がらくですが、ドラッグを始める前にCtrlキーを押したら!グラフが増えた(笑)。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年10月08日 17:02 コメント 0 件 政策は注目度ではない その効果だ。
例えば、最低賃金の額を引上げるなどと言うと聞こえはよく、それなりに注意されるが、最低賃金の所得者が世帯の家計を占める割合は多くはない!それよりも例えば、公務員の保育士さん達の給料額をアップさせることで民間の保育士さん達の所得も上がる。なぜならば募集が偏るからだ。 これはかならず効果が表れる。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年10月07日 12:26 コメント 0 件 Excelのグラフ要素「軸ラベル」
Excelのグラフ要素「軸ラベル」内にスペースを設けるには(先に文字を入力してから、スペースを空けたい所へカーソルを移動してスペース、キーで)空ける。=Wordのテキストボックスなどとは違う。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年10月06日 10:15 コメント 0 件 予防注射が済んだ
昨日、2回目のワクチン接種が済んだ。抗体ができた頃にでも呑みに行ってくる。
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん -
2021年10月04日 18:21 コメント 1 件 岸田派=金子恭之氏総務=甘利内閣♪
第一次岸田内閣の閣僚は甘利内閣だ♪
イトーヨーカドー三郷教室やる気より段取り さん