パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 体調が戻ったかな?
    • 節操がない経営者?
    • canvaイベントに参加!
    • 若い世代から声がかかる?
    • 気持と身体がアンバランスに?
    • 「toshiko」さん より
    • 「雅」さん より
    • 「max」さん より
    • 「みみちゃん」さん より
    • 「エリカ」さん より

「タマサン」さんのブログ一覧

3676 件
  •  2021年11月21日 19:19  コメント 12 件 心が動かない~

    心が動くなんてそんな大それたことじゃない? 昨日、一昨日のゴルフで 体力不足の状態で、身体のダメージが大きかっただけのこと! 痺れて重い足、力が入らずしかも疲労が取れていないので、 さすがに今日は動く気がしなかった? 家族が買い物行くというので、誘われたが今日はさすがにパス! 家で 足マッサージにかかって、まったりの日になった。 貧乏性のタマ親父、じっとしているのは、嫌なんだが~ まだやり残していたお歳暮の注文を書いて、発送すること思い立ってやっと終わった。 身体の疲れは、年齢からくるものなのか、久しぶりに疲労感が強かった。 外に出ることさえ、気持ちが動かない? いよいよ衰えが来てしまったのかな? 写真 1枚目 紫塚カントリー 2日目    2枚目 紫塚カントリー ロッジ 3枚目      コンペ宿泊先 コーヒーテラス

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月20日 03:37  コメント 10 件 やっぱり疲れた〜

    早朝5時出発して 途中参加賞の納豆を取りに、メーカーに〜 その後今日のゴルフ場に8時30分頃到着! ゴルフが始まってカートでラウンドだった! 午前中は、なんとか凌いだが、残りハーフは、 足が怠く踏んばりが効かない? やっとのことで、ホールアウト出来ました。 温度に入って足を揉み解したが、 力が抜けたままだ? 夜宴会始まって 美味しい料理に皆さん満足そうで、良かった! 明日もラウンドあるが、周りきれるか? 宴会でゴルフの成績を発表し、表彰式は豪華賞品が 全員に〜 しかも最初からその人に当てたものを選んであるのだ! 最後に長老と言うことで、挨拶をすることになった! という事で、皆様お疲れ様でした! ブログ書いていて寝てしまった!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月18日 12:59  コメント 12 件 ミステリアスツアーに行きます?

    今週は、金曜、土曜と今年で最後の仲間のゴルフコンペ開催。 栃木県紫塚カントリー倶楽部 温泉付き超豪華景品のコンペで大人気です。 タマ親父も永いこと付き合ってきたが、主催者が66歳で現役卒業を機に最後にするとのこと。 その準備に我が家の将軍さま、幹事役として景品集めから準備に大忙し~ その件じゃない~ 来週の金曜、土曜に我が家の娘が行き先を言わない ”ミステリアスツアー”を計画しているのです? 珍しくいくら聞かれても一切言わない? でも我々夫婦は、大方あの辺りと一応想定しているんだが? 近場だったら~あそこか、ここだろうと~(笑) 娘の性格から多分あたりますよ?(笑) 伊豆稲取、館山に候補があるんです! 来週紹介します!(笑) 写真 1枚目 伊豆下田港    2枚目 伊豆高原 浄蓮の滝    3枚目 館山ファミリー公園 

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月17日 12:16  コメント 12 件 今日の昼ごはんは~?

    健康診断で気になること言われて、 帰ってきて、ちょっと心配になっています? まぁ 考えても悩んでも仕方ないので、気にしないことにします。 なるようになれで~ これから パソコン教室でお絵描きのイベントに行きます。 外食も面倒なので ”ぶうぶう”のカレーにしました。 簡単に食べられ結構いけますよ! 明後日のゴルフコンペで参加賞に沢山買い込んで来ました。 その時 自分たちは、招き猫状態でお客さんが入って来るは来るは~ 今週もまたぶうぶうに立ち寄る予定で、 将軍さまいっぱい買って来ると言っています? いくら美味しくても、自宅だけではそんなに食べられないのですが?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月16日 12:23  コメント 12 件 流されてしまった〜?

    パソコン教室でカレンダー作成の仕上げ して、フードコートでランチ! 11時過ぎだったので、まだまだ空いていました! 丸亀製麺を試してみようと思い、 肉うどんにしてみました! うどんは、まずまずだったが肉の匂いが気になった? お腹を膨らして電車に乗って、書類を読んでいたら いつの間にか寝てた? 下車駅の次鎌ヶ谷駅まで流されてしまった? 最近では、全くないことだったが、やってしまった?笑 そんなに疲れている筈もないのに〜 折り返しが来るまで待つとしようか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月15日 18:25  コメント 6 件 ゴルフ練習場のアフターも楽しい~

    ホームコースでのゴルフ 土曜日だったが、思った以上に体のダメージがあった! 今朝さっそくマッサージに行ったが、 揉みしだいていただいて、思わず唸ってしまった? そんなことから練習場行きを止めようと思ったが、 久しぶりに友人が来ているだろうと出向いた? 居た居た~ 今日は、身体が少し痛いので練習やる気が無かったが、 軽く行こうとやってしまった? 固まった身体が、少しほぐれた感じで楽になった! その後友人3人揃って、いつもの共通の話題の中で、新しい情報がいっぱい~ 世の中の動向に敏感で、情報交換で楽しい時間だった。 3人とも70歳越しだが、ぼお~と生きていないかな?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月14日 21:12  コメント 11 件 柚子らーめん人気の道の駅もてぎ~

    昨日ゴルフで疲れていたので 那須高原に泊まって、今朝10時過ぎに帰路に就いた。 紅葉の盛りということで、那須インターからのメイン通りは、 もの凄い渋滞だった。 我々は、帰路なのですいすいだったが、 途中思い立って道の駅もてぎに行くことにした。 着いてみると、混雑していて、駐車場が満杯だった? やっと空きを見つけて道の駅に行ったら、 11時には、人気の柚子らーめんに行列だった。 また他の飲食店も行列で、それぞれ10名くらいは並んでいた? この道の駅は、物産店も充実、野菜売り場も買いたいものいっぱいだ? もう一つの人気は、 柚子バームクーヘンだ! ここで バームクーヘンとコーヒーで休憩。 ここのバームクーヘンは、 東京駅大丸デパートのねんりんのバームより個人的には好き? 道の駅、 たくさん知っているが、ここも駐車場に困るほどの人気で年間相当な集客だと思う? お近くの方、ぜひ一度もてぎ道の駅へ~ お勧めします! 自称観光大使です!(笑) 写真 1枚目 道の駅もてぎ    2枚目 那須高原で人気の肉や敷島ファーム

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月13日 20:39  コメント 8 件 やっぱり寒い〜

    栃木県大田原のホームコースで将軍さまと2人でのゴルフだった! 昨夜寝られず、睡眠不足という〜 そんな状態で日帰りは、難しいので急遽那須高原の別荘に 泊まろうと決めた! 途中お弁当を買って、果物にシャインマスカットと思ったが 青森産のスチューベンぶどうが目について〜 先日イトーヨーカドーで販売していて、食べてみたら糖度が高く 美味しかった! 買って来て、食後食べたらやっぱり美味しい! しかも種無しも嬉しい! 一週間ぶりに来てみたら、木々からの落ち葉がすごく まるで雪が降ったみたいだった? それにしても寒い〜 やっぱり船橋とはかなり温度差が激しい? 眠い将軍さま、寝てしまった。 ストーブを焚いているが底冷えする感じで自分も早く 寝よう? 那須高原の今、多分2〜3°位かな?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月12日 17:06  コメント 13 件 教室イベントカレンダー作成のやりのこし~

    先日 カレンダー作成のイベントがあった。 2時間で終わらず、さらに2時間使って制作を~ それでもまだ納得いかず、今日また家で制作を~ 何とか 終わったのでちょっとほっとしている。 後は、教室で発注するのみなので、一安心だ! 今日は、 家族が出掛けており、気が散りることなく出来た。 明日は、またまた早朝出勤で栃木大田原のホームコースに行くので 早めに就寝になりそうだ?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2021年11月11日 17:58  コメント 13 件 沖縄県武富町の”もずく”がいっぱい~

    パソコン教室でカレンダー作成を して帰宅し、ゴルフの練習に行った! 懸案の右足が少しだけ力が入るようになって来て 嬉しい! 練習を終えて喫茶ルームでお茶していたら、 行きつけの耳鼻科医院の先生が、近寄って来られた? もずくをあげたいが、好きですかと聞かれ、 食べますよと言ったら一緒にお宅に来てくれと言われた! お伺いしたら奥様が待っておられて、沢山の”もずく”を 用意してくれていた! しかも 食べる時の洗い方やその容器にレモンまで~ このもずく” 沖縄武富町産だそうで、なかなか手に入らないものらしい? お宅に上がってコーヒーをご馳走になって、 沢山のもずくを頂きました。 春の花粉症治療でお世話になっているのに こんなに戴いて、どうしましょうです?(笑)

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座