パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 七夕祭り
    • スマホオンライン&タイピングコンテスト
    • 玉原ラベンダーパーク
    • 田んぼアート&向日葵&百合園
    • 向日葵畑&グリーンパークの百合
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「あけちゃん」さん より
    • 「キンキン」さん より
    • 「ぶんちゃん」さん より
    • 「やっちゃん」さん より

「ヨッチャン」さんのブログ一覧

442 件
  •  2021年03月28日 13:16  コメント 3 件 桜

    こんにちは! 今年も桜が咲きました、まだ八分咲きです。 熊谷の土手です、露天商は出ていませんでした、花を写真に撮っている人が沢山いました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2021年02月21日 16:18  コメント 2 件 じゃが芋を植え

    こんにちは 今日じゃが芋を植えました、少し早いのですが、今年は暖冬と天気予報を見たので、コロナウィルスで何処にもいけないので家庭菜園をやっています。 遅霜でもじゃが芋は強いから大丈夫でしょう。 みかんには実のつきを良くする肥料をたっぷりとやりました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年11月07日 08:58  コメント 2 件 ミカンの季節

    おはようございます! 今年も沢山、実をつけました、鳥が来て食べています、そろそろ食べ頃です。 甘くて、少し酸っぱみもあります。 収穫が楽しみです。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年10月30日 07:32  コメント 3 件 Zoomの授業

    おはようございます! Zoomの授業は緊張しました、これからは必要な事ですがやはり慣れないと難しいです。 仲間と出来たら良いとおもいます。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年10月17日 14:14  コメント 2 件 すいとん

    こんにちは! 今日は寒いです、野菜を沢山入れてすいとんを作りました。 若い人には何か解らないと思いますが、私が子供の頃は親が良く作ってくれました。 つめりっこと言います、寒くなるとなぜか懐かしく作って食べます。 野菜を煮込み、小麦粉をねり一口大にして鍋に落として煮込んだものです。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年10月05日 08:21  コメント 2 件 曼珠沙華

    おはようございます! 昨日、東秩父村の道の駅にいってきました。 曼殊沙華が今綺麗です、ここのだんごが米粉で作られていておいしいです。 テレビ番組の撮影から大勢人が来ていました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年10月04日 08:13  コメント 4 件 山口百恵さん(ラストコンサート)

    こんにちは! 昨夜、NHKBSで9:00~山口百恵ラストコンサートがありました。 私の、青春の思い出懐かしく見入ってしまいました。 良かったです。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年09月17日 08:49  コメント 2 件 国勢調査

    おはようございます! パソコンで国勢調査をしました、以前では考えられなかったことが今はできます。 ゆっくりと質問に向かい答えていく簡単でした、パソコンを習って本当に良かったとおもいます。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年09月10日 08:51  コメント 2 件 雷

    おはようございます! 突然にパソコンの電源が落ちました、原因が解らずにパソコンクリニックへ原因はパソコンが雷を回避する為に自分で電源を落とした、恐るべしNEC、多くのオプションが組み込まれているパソコンでした。 1週間パソコンが出来ませんでした、やはり今は生活の中でパソコンは必要になっています。 3年でパソコンの劣化で動きが遅くなっているのでハードディスクを交換しました、動きが早くなりました。 後、7年は問題ないといわれました。

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
  •  2020年07月20日 19:42  コメント 5 件 タイピング 1級合格

    こんばんは! 5級、141字から始まり3年の月日がすぎました。 友人が1級になっているのでどうしても欲しかった、毎日練習でやっとの1級です。 ワードを勉強している人はタイピングゲームは文字入力の勉強になります、私も最初はローマ字入力表を見ながらやっていました。 映像の後のタイピングが出来なくて、一時はワードが嫌いになり、早くエクセルに行きたくてワードの途中からエクセルに移りました、今思えばしっかりとワードを勉強しておけばと後悔しています。 しばらくタイピングゲームをしていたら、映像の後のタイピングが自然とできるようになっていました。 継続は力なり!

     まるひろ川越教室
     ヨッチャン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座