パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • こんなことで良いのか?
    • 金沢から富山〜
    • 歩いた歩いた〜足が重い?
    • 一期一会の想い〜
    • 気のなる明日からの北陸のお天気?

「タマサン」さんのブログ一覧

3749 件
  •  2020年09月18日 09:03  コメント 12 件 Tシャツの断捨離~

    先日房総半島のど真ん中 大江戸温泉君津の森に行きました。 温泉と言うよりは、房総のお魚を食べたいのが主でした。 ネットで調べた鰺フライを食べて、 次の日は木更津アウトレットのお寿司の函太郎を食べて満足の 家内と娘。 タマ親父と言えば、温泉に浸かってマッサージして頂いて、 車に乗せられて、お任せの木更津でした?(笑) アウトレットモールで妹へのプレゼントに洋服を買って、 ついでにタマ親父にTシャツを買ってくれました。 パジャマ代わりのTシャツがくたびれているからと~ 2枚買って、くたびれたシャツを断捨離予定でした。 しかし 夜中エアコンが嫌いな親父、結構汗をかくので数が必要です。 ということで まだTシャツの断捨離していません? 写真は、買い足した新しいTシャツです!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月17日 17:14  コメント 8 件 効果があったか~リハビリ~

    今朝2階から降りた時 心なしか腰が軽い感じ? 昨日将軍さまに 否応なしに船橋整形外科病院に引っ張って行かれた。 そこで リハビリを少しやったのが、効いているのか? それでも予定していたマッサージにも出かけた。 整骨院の先生も超短波の治療してくれたり、 いつものように丁寧に治療してくれた。 駅からいつもの急坂を登って来たが、 息は上がっても足には来なかった? 約1,000メートルの距離 何ということなかった? そんなことから 少し光が見えて来たような気がする?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月16日 16:53  コメント 17 件 やっと腰を上げて~

    見かねた将軍さま 一緒に行くから、整形外科に行こうと~ この地区に有名な船橋整形外科があり、有名なスポーツ選手も 沢山来ているという ? せかされて行くことになった。 初診なので勝手が分からず、混み合う中で レントゲン撮影やリハビリで約3時間ほどかかった? 治療は、特になくリハビリ中心になるらしい。 女性の療法士が、ご担当! 来週にはMRI撮影~ 治療法を決めるらしい? マッサージで回復しないので、この整形外科に行くしかないが、面倒だ? でも通うしかないか? 今日は否応なしに引っ張って行かれた!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月15日 20:06  コメント 12 件 アルバム作成できたと思ったら~腰痛酷い?

    今日の教室行きは、 午後からだった! 早いランチで駆けつけた! イベントの続きアルバムづくり~ 写真をピックアップしていたのだが、 やってみると写真の枚数が足りない?(50枚用意) 適当にレイアウトして、写真を取り込んだ? その後 コメント入れて何とか完成し、注文出来た。 昨年四国旅行で同行した妹にプレゼントで2冊注文。 その後でマッサージに行って、いつもの先生が入念にやってくれた。いつもながら時間オーバーのサービスです! 足取りも軽く、電車に~ ところが電車から降りかかったころから、足腰に軽~い痺れが? それでもせっかちタマ親父、いつものようにすっと歩き始めたが、思うように進まない? はーはーゼイゼイ言いながら、いつもの急坂上ったころからいけません? 益々足腰に痺れが~ 足裏がスポンジを踏んでいる状態? 駅から約1000㍍位だと思うが、しんどくて~ それでも意地でも休むまいと やっとの思いで我が家だった! 明日は、整形外科に行ってみよう~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月14日 17:19  コメント 7 件 朝練~ほんと?

    今朝早朝5時過ぎ~ 下の方でガタガタと音がする? そう言えば 昨夜将軍さまが朝練習に行くと言っていたが? 降りて行くともう練習に出かける寸前だった! そう言うことで5時半には、もう出かけた。 ゴルフ練習場は、 自宅から約200㍍位だからご近所である。 明後日クラブの女子会の研修会。 今年は、コロナの影響でクラブ対抗が中止になったが、 来シーズンの為研修会である。 選手選抜が若手の成長で、5人の選手に選ばれるのが、クラブ内の競争が激しくなって来た。 我が家の将軍さまもうかうかできない地位だ! 研修会の成績が選手選考になるので、珍しく朝練習に行ったのでは? 写真 クラブのチームメイト

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月13日 13:02  コメント 12 件 たまたまか~ついでのお恵み~

    房総半島 行き慣れた地域~ ネットで 鯵フライの美味しいお店を見つけた、 どうしても食べに行きたい~娘の要望! それなら 当然日帰りでOKの筈が、何故か大江戸温泉君津の森で 泊るのだそうだ? 将軍さまと娘のプランに乗るしかない親父です?(笑) 温泉を楽しんで次の日何処へ~ 彼女たちは、次の日は三井木更津アウトレットしか頭にないみたいでした。 そして行きつけの函館函太郎のお寿司が目当てです! 11時頃だったが、函太郎の前では、10数組並んでいる? 娘を並ばせて、将軍さまと二人で妹へのプレゼント探す! 何とか見つけたら、タマちゃんTシャツ買いなさいという? パジャマ代りのTシャツが良くないから、捨てろという? あぁそうですか~ということでデザインTシャツ探した。 半袖なのでバーゲン価格、 ちょっと気に入ったのを2枚買った! ついでの旅行、ついでのアウトレット ついでのプレゼントだった? 口の悪さ、天下一品~逆らうと倍返し~おお怖い! 反面高齢親父を可哀想と思う気持ちもあるのかなぁ? 写真 1枚目 保田小学校道の駅    2枚目 亀山湖    3枚目 木更津アウトレット フードコート    ※この写真の場所も行きました。でも殆どついでの場所

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月12日 18:49  コメント 10 件 一泊2日の房総で、出会いが~

    千葉県に住んで居て 房総のど真ん中君津の森にお泊りだった。 娘の発案で房総の有名な鰺フライを求めて~ それが本来の房総行きの目的! 駐車場や待ち時間で問題あったが、君津の森の宿に到着! さっそく温泉にドボンしてサッパリ、 その後バイキングの食事だった。 手袋を付け、マスクしながらの食べ物選びだった? 食後腰痛に悩んでいるので、マッサージにして頂いた。 痛い場所をいろいろ説明していて、腰痛でマッサージに通っていること話した。 そして自分として他愛の無いこと話していたら、マッサージの女性が興味を覚えたらしくて、乗ってくること~ 自分は、高齢だが元気で居られるのは、人との出会いと 例え小さな目標でも目指すからと言ったらその生き方が良いとか? そんなお話しながらマッサージ受けていたら、予定の時間が終わっても、マッサージを辞めないのです? 30分の予定が50分位になったが、既定の料金で良いと言ってくれた! 話に興味を持ってくださって、親近感があった。 なんか申し訳なかったが、ご好意に甘えることにした! 写真 1枚目 道の駅保田小学校    2枚目 大江戸温泉君津の森    3枚目 木更津アウトレット 函太郎すし

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月11日 17:13  コメント 7 件 アジフライを食べたい?

    急ぐ旅でもないので、ゆっくりのんびりと 走っていたが、渋滞が酷い? 自宅から約7キロなのに、なんと50分もかかってしまった? 千葉県金谷まで11月過ぎに到着すれば良いので、 高速道路に乗ることもなく、懐かしい湾岸線を走る! 有名なナンパ橋も久しぶり〜笑 今日の一番の目的は、アジフライを食べることだそうだ? そのお店先についたら、もう満席! しかも駐車場が狭く、入られない? 待つのが嫌なのでやめたいが、娘が動かない? なんとか駐車場見つけて、30分くらい待ってランチにありつけた! 娘は、アジフライ、将軍さま天丼、自分はメバルの煮付けだった! 旨い〜平日でも混み合うのが、納得だ! 駐車場なく、炎天下でウエーテイングなんてと帰りたかった? しかし待った甲斐あった! ランチの後、保田小学校の道の駅、ローズガーデン見て、今日のお泊り大江戸温泉君津の森に到着した! 早速温泉にドボンして、さっぱりしたところ〜 夕食がっついて、食べないようにしよう? 写真 1枚目 メバルの煮付け    2枚目 内房の海    3枚目 今晩の宿 大江戸温泉君津の森

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月10日 18:00  コメント 9 件 高齢者夫婦の会話~やっぱり?

    腰痛がなかなか治まらないタマ親父、 久しぶりにゴルフ練習場に出かけた。 知り合いの多い打席でやおら練習を始めた! やっぱり ちょっと力を入れると、腰と足に鈍痛が~ 休み休みしながら何とか100球を打ち終えた! 休憩所でお茶しながら しゃべるり始めた! その時 一人が主語を言わず話したから、何を言っているのか分からない? そこでタマ親父、 自分の家内が主語を言わず、話が理解できないのでよく喧嘩する言ったら、そこに居た親父達、皆同じという?(笑) 主語を言わないでしゃべるのは、我が家の将軍さまだけかと思ったら、高齢夫婦になると同じなんだと分かった! 主語言えというと、いつも一緒なんだから、理解しろという? こんな話で盛り上がって、つまんないことで喧嘩すると言う~(笑) しかし喧嘩しても 女房が居ないと困るので、皆我慢の子だと言っていた!(笑) 勿論わが家も同じですよ! 写真 2枚目 那須高原の別荘のモニュメントの犬です

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2020年09月09日 18:17  コメント 12 件 思いがけず~出会った?

    今日は、早朝にマッサージ その後パソコン教室でした! 痛い足腰をマッサージ頂いて 出かける時とは裏腹に足腰は、軽かった? パソコン教室 今日のイベントは、アルバム作成だ! ストックした写真を入れるだけであるが、 意外と時間かかる? 半分も終わらに中に、時間切れだった! 駅に向かった先で、東武デパートで和菓子の”たねや”の 出店販売に出くわした? 数種類の和菓子があった! その中で栗大福を発見! もう買うしかありません? それに安納芋菓子を見つけて、買って来ました。 思わず”たねやのお菓子に出くわし、 年甲斐もなくルンルンでの帰宅でした?(笑) 写真 1枚目 近江八幡 たねやの栗大福、安納芋    2枚目 みやびのたい焼き        関係なかったが、子のたい焼きも美味しいで        す!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座