パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホ決済、使ってますか~?
    • 今年もやります!夏のタイピングコンテスト
    • 待望のお散歩企画復活!!
    • 夏の特別レッスンについて
    • 超便利なスマホ決済!使っていますか?
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「ポチたん」さん より

「ライフ門真教室」さんのブログ一覧

545 件
  •  2020年01月04日 15:38  コメント 5 件 本日より受講スタートです!

    皆様 あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 年末、年始のお休みもあっという間でした。 掃除、洗濯、買い物、勉強、YouTube、読書などをして時間を過ごすと、休みは早いです。 本が好きなので、本屋に行くと、知らずに2~3冊は購入します。 2日は妹2人が家族と一緒にわが家に訪問。 一緒に外食です。姪っ子のちーちゃんの成長に驚かされます。 教室では、今日から、受講が始まりました。 皆さんの今年の教室での目標は何ですか? 今年の目標を決めて、年末には成長した自分を褒めてあげましょう(*^o^*) 皆さんの『がんばり』を私たちも応援させていただきたいと思います。                インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年12月28日 12:32  コメント 5 件 良いお年を〜〜

    今年もあと3日になってしまいましたね。 年賀状の投函は、もうできましたか? 年末は何かと気忙しいですよね。 大掃除やお正月の準備などなど、しないといけないことが目白押しでバタバタしてしまいます。 そう言いつつも、我が家の家訓は「埃で死なへん!」なので、大掃除はめちゃくちゃいい加減です。(^◇^;) 見えるところだけをチャチャっとするだけで、ハイ!終了!です。 年末に無理をして、お正月を風邪で寝込んだら最悪ですからね〜〜。 みなさんも無理をしないでくださいね。 門真教室は本日が最終授業日となります。 今年もみなさんの頑張りを見せていただき、スタッフ一同とても嬉しく思っています。 イベントや特別レッスンなどにも積極的にご参加いただき、大変感謝しています。 年明けは1月4日から開校させていただきます。 来年も新しい講座がどんどんとリリースされますよ。 どうぞ、お楽しみに〜〜。 では、みなさま、良いお年をお迎えくださいね。 門真教室 インストラクター一同

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年12月21日 16:07  コメント 0 件 今年も残すところあとわずか!

    みなさんこんにちは! 今年も残すところ後10日になりましたね。 年末の大掃除は捗っていますか? 毎年この時期になるとやらなければ!という気持ちになるのですが、 なかなか体は動いてくれません。。。 今年は頑張って換気扇・ガスコンロ・エアコンのフィルターをきれいにしたいと思います(>_<) その他のところはゆっくりキレイにしていきます(笑) さて、年末の大掃除で忙しですが、年賀状の作成はもう終わりましたか? まだ完成していないという方は、教室で作ることもできるのでご連絡ください☆彡 そして、完成したらプレミアサイトでの応募もお忘れなく! トップページから少し下にスクロールすると出てくる「応募」のページからできます。 アプリを使って作ったのかWordを使って作ったのかで応募するページが分かれています。 応募について分からない場合は教室で一緒にやりましょう(*´ω`) 完成して応募もできたら、教室に掲示いたします♪ 沢山掲示していますので、作成する時の参考にもしてみてください(●´ω`●)」 合わせて、25日に行うレッスンのご参加もお待ちしております☆彡 iPadとiPhoneでクリスマスカードを作ります。 それを、プレミアブログに載せてみんなに見いてもらいましょう(=゚ω゚)ノ LINEで送ることもできるので、気になる方はインストラクターにお声掛けください♪ レッスン開催日 日付:12月25日(水) 時間:13時30分~15時30分 持物:iPad or iPad その他た:プレミアの使いこなしレッスンなので1時間無料

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年12月14日 23:01  コメント 4 件 おめでとう!&ありがとう!

    今日は、父の誕生日です。 お誕生日、おめでとうございます! これからも、健康で長生きしてください。 そして、いつもありがとうございます。 今年も、残すところ、あと2週間余りとなりました。 健康管理に気をつけて、事故のないようにしましょう。 そう言っている私が、風邪を引いてしまいました(-_-;) 【イベントのご案内】 12/16 13:30~ 『お正月グッズをつくろう』 お正月のポチ袋や箸袋を作ります。 自分だけのオリジナルデザインで作ることができます。 お一人お一人の名前を入れたりすれば、 きっと喜んでいただけますよ。 12/25 13:30~プレミア使いこなしレッスン 『iPad&iPhoneでクリスマスカードを作ろう』 iPad&iPhoneでクリスマスカードを作り、 ブログにアップします。 とても、簡単に可愛いクリスマスカードができます。 iPad&iPhoneをお持ちでない方も教室に数台ありますので、 遠慮なくおっしゃってくださいね。 イベントに興味のある方は教室までお問い合わせください。 私は、明日行くライブが楽しみです(*^o^*)             インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年12月07日 08:00  コメント 1 件 カレンダーが届きました♪

    みなさま、こんにちは。 本格的な冬がやってきましたね~~。 昨日の朝の寒いこと、寒いこと。 先日まで「暑い、暑い」と文句を言っていたのが嘘のようです。 インフルエンザも急激に発症者が増えてきているそうなので、みなさまもくれぐれも気を付けてくださいね。 門真教室では、手の消毒液もご用意しています。 気になるかたはお申し出くださいね。 --------- 昨日の朝、みなさまが作成されたカレンダーが届きましたっ!!! 2日の月曜日に発注作業をしたところなのですが、早々に届いてびっくりしています。 業者さん、頑張ってくれはったんですね~~、感謝です。(*^-^*) 早速受講に来られていた生徒さんにお渡しさせていただきました。 みなさん力作ばかり!!! 1冊だけでなく、2冊、3冊と発注されているかたもいらっしゃり、ご親戚やお友達にプレゼントされるそうですよ。 そういう私も、毎年ワンコのカレンダーを自分用に1冊作り、 写真撮影が趣味の父にも頼まれて作っています。 父はなんと、5冊の注文です。 親戚に配るんですって。(;’∀’) 画像は左が父のカレンダー、右が私のワンコカレンダーです。 来年も1年間、楽しみたいと思っています。 みなさまのカレンダーは順次受講時にお渡しさせていただきますね。 でも、「すぐに見たい!」とおっしゃるかたは、教室まで取りに来ていただけたらすぐにでもお渡しできますよ。 お待ちしておりますので♪ 本日の担当はinaiでした〜〜。

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年12月01日 16:45  コメント 0 件 年賀状コンテスト応募開始!!

    みなさんこんにちは! 今週のブログ担当のなかむらです☆彡 先週から急に寒くなりましたね。 朝の気温が一桁になり布団の中から出たくないです。 それに、インフルエンザも流行っているので、手洗いうがいをしっかりして予防していきましょう! 教室ではアルコール除菌をご用意しておりますので、使ってくださいね(*^^)v さて、明日から今年の年賀状コンテストの応募が始まります。 毎年色々な作品があり、今年もどんな作品が出てくるのか楽しみにしております(*´ω`) コンテストでは、ワード部門とアプリ部門の2部門あります。 応募締め切りは1月13日までとなっております。 期間は長いですが、今月中に応募できるように順番に作っていきましょう♪ 作り方が分からない方は、遠慮なく聞いて下さいね。 受講もご用意しておりますので(^^♪ ♪中村♪

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年11月23日 22:38  コメント 2 件 Officeテクニック集っておもしろい!

    プレミアのOfficeテクニック集には、お仕事で使えるような裏技や、もっと短時間で操作できるような方法を短い映像で案内しています。 素材も用意していますので、スマホやタブレットで映像を見ながら一緒に操作できます。 私も、一つずつ映像を見ています。 昨日、視聴したのは、 『SEARCH・LEFT関数で姓を取り出す』 「SEARCH関数」と「LEFT関数」を組み合わせて、名前が入力されたセルから「姓」を抜き出す方法です。 映像では、顧客リストから担当者の姓を抜き出す方法です。 まず、SEARCH関数で、姓と名の間の空白が先頭から何文字目にあるか表示します。 姓は1文字や、2文字、3文字の人もいます。 そのため、空白の位置は2、3、4になります。 LEFT関数は、左から指定された文字数の文字列を返します。 ですので、、SEARCH関数で返した数から空白の1文字を引いた分の文字列を返して表示すれば、姓が表示されます。 LEFT関数にSEARCH関数をネストすれば、一つの関数で結果を表示することが出来ます。ネストとは、関数の中に関数があることです。 う~ん、関数って、なかなかおもしろい!! このような、ちょっと授業ではなかなかお伝えできていないテクニックを、10分以内の短い映像でお伝えしています。 私のプレミアおすすめナンバーワンです!! 12/11 15:45~の2時間・18:00~の2時間 プレミアの使いこなしレッスンを行います。 プレミアの様々なコンテンツを楽しみましょう。 2時間の受講ですが、1時間は無料となります。 お得に受講に参加して、学びの引き出しを増やしましょう! 皆様の参加、お待ちしております! 写真 父が1年かけて育てた菊・小菊盆栽              インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年11月16日 09:30  コメント 2 件 祝! 金賞受賞!!!

    みなさん、こんにちは。 もう気づいていただいているでしょうか? なんと!!! 門真教室から!!! 川柳コンテストの!!! 『金賞』 が出ました~~っ!!! おめでとうございます~~!!!(パチパチ) ----------------------------------------  そうまさん作   「消費税 妻のストレス 俺に来る」 ---------------------------------------- みなさんの気持ちを代弁している、タイムリーな川柳でしたね。 620票というたくさんの投票をいただきました。 みなさんの応援、本当にありがとうございました!!! 次は年賀状コンテストですよ。 またまたの入賞目指して、頑張りましょう! ****** 今日のワンコネタ みなさん、レオンベルガーというワンコをご存知ですか? 体重が50~60キロになる超大型犬です。 昔むかし、ライオンと戦っていたワンコだという話もあります。 そんなレオンベルガー君が友人宅にやってきて、先日に会ってきました。 ライオンと戦うワンコとは思えない、とっても穏やかな優しい子でした。 まだ7カ月の仔犬ということで、毛もモフモフで本当に可愛い。 男の子だし、これからもっともっと大きくなるんでしょうね~~。 次に会う日がとても楽しみです。 本日の担当はinaiでした。(*^-^*)

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年11月02日 18:46  コメント 2 件 増税はボディーブロー

    増税になってから、多くのものが便乗値上げされているように思います。 商品の袋の中身も少し少なくなっているものもあります。 この前、本を買ったのですが、『小さい袋でいいですか?』と言われました。 後で、レシートを見たら、袋代、2円払っていました。 それだったら、袋無しにすればよかった・・・。 これからは、エコバックを持ち歩きましょう。 お風呂は今まで、シャワーだったのですが、お風呂にお湯をためて、残ったお湯は、洗濯に使っています。 お弁当代もばかになりません。 お茶とお弁当を買ったら、すぐ500円ぐらいは使います。 この頃は、残った晩ご飯をお弁当箱に詰めて持って行っています。お茶も持参です。 買い物は、クーポンやポイントを活用。 なるべく、お金を使いません。 買い物も近くの高い店より、遠くの安い店にするようにしています。 でも、本代や勉強に使うものにはお金を惜しみたくないです。 プレミアにも皆さんにお得に利用いただけるポイントやメダルがありますね! おおいに活用しましょう! 今日は、大人気のカレンダーのイベントでした。 複数注文して、ご親戚や知人にプレゼントしたいという方も多くおられました。 残り、あと2回カレンダーイベントが行われます。 11/8はあいにく、満席となっております。 11/9の方も、残りわずかとなっております。 詳しくは、教室までお問い合わせください。            インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年10月26日 13:14  コメント 4 件 白樺湖へ

    みなさん、こんにちは~~。 本日の担当はinaiです、よろしくお願いします。 私事ですが、先週末、長野県の霧ケ峰高原~白樺湖に行っていました。 本来の目的は警察犬協会主催の訓練競技会に愛犬と参加すること。 でもでも、今回は2日目に予選落ちをしてしまい、最終日は白樺湖でワンコと遊んでいたという。。。(;^_^A まあ、昨年がいい成績だったので、そんなに連続していい結果が出せるワケないし~~と、自分を慰めています。 標高が1400m~1700mという高い場所に数日いると、大阪に帰ってきたときに重力(?)をすごく感じて体が重いこと、重いこと。 気圧ってすごいな~~と改めて感じています。 さあ!!! へこんだ気持ちを切り替えて、みなさんとまた頑張りますね~~。(^^)/ -------- 【今週の門真教室からのお知らせ】 川柳コンテストの1次審査通過作品が発表されましたね~~。 なんと、門真教室からは2作品がノミネートされました!!! マイケルさん   「蕎麦の花 今度会う日は そば屋さん」 そうまさん   「消費税 妻のストレス 俺に来る」 上位入賞していただけるよう、みなさん、応援をよろしくお願いします!!!

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座