パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • スマホ決済、使ってますか~?
    • 今年もやります!夏のタイピングコンテスト
    • 待望のお散歩企画復活!!
    • 夏の特別レッスンについて
    • 超便利なスマホ決済!使っていますか?
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「コスモス 」さん より
    • 「ポチたん」さん より

「ライフ門真教室」さんのブログ一覧

545 件
  •  2019年01月12日 10:00  コメント 4 件 Windows7のパソコンについて

    おはようございます。 本日のブログ担当は塚田です。 2019年になって、早12日。 もうすでにお正月気分はどこかに行ってしまいましたね。 ところで・・・ 皆様は今、自宅ではどんなパソコンを使っていますか? Windows7? 8.1? 10? ご存知のように、2020年1月14日でWindows7のサポートがいよいよ終わります。 まだWindows7を使っている方はそろそろ新しいパソコンへの移行を考慮していった方が良いでしょう。 新しいパソコンの購入をお考えの方、必ず「Microsoft Office」の入っているパソコンを買ってください。 ここで注意を! Officeと言っても色々ありまして、お値段が安い「WPS Office」など他メーカーのものは教室で勉強したものと違います。 何の事?よく意味が分からない?という方、ぜひ教室でインストラクターまでご相談を。 写真は昨年末に友人たちと陶芸教室に体験に行き、作った器です。 写真に撮って気づいたのは、思った以上に歪んでいる・・・|д゚) ましに見えるよう、何度も角度を変えて撮り直しました。 ま、素人らしくていいと思っておきます(笑)

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年01月05日 18:24  コメント 2 件 お正月もプレミア!

    あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 私はお正月休みも、プレミア三昧でした。 12/31 週刊豆知識でポイントゲット! 1/1 ワンポイント動画でお正月アプリをiPadにインストール 1/1 チャレンジ課題に挑戦! 1/2 お役立ちコラムを読みました。 今、お正月アプリでおみくじを引いたら、大吉でした! 今月のチャレンジ課題もなかなかやり応えがあります。 お役立ちコラムも今の季節ならではの内容です。 ワンポイント動画で、エクセルでポチ袋を作っていたので、それを作ってみました。 おせちの敷紙は、ワードで図形を塗りつぶして作りました。 紙は和紙を使うと高級感が出ます。 おせちは、栗きんとんの裏ごしに時間が掛りました。 だし巻きも美味しく出来ました。 『おいしい!』とみんな、完食してくれました。 1/10予定で、プレミアサイトに新カテゴリが登場! 1つ目は、『健康・脳トレコラム』 2つ目は、『脳トレゲーム』 今、脳トレゲームの試遊が出来ます。 ゲームを楽しんだら、1/10からの人気投票に参加しましょう。 ★年賀状コンテストの応募が1/10迄となっております。 まだの方は、コンテストに参加して、ポイントをゲットしましょう!                 インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2019年01月04日 15:18  コメント 3 件 あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。 教室は本日から始まりました! 年末年始のお休みは6日間でしたが、あっという間でした(^_^;) 皆様はどんな年末年始をお過ごしになりましたでしょうか。 写真は飛行機から撮った富士山です。 友人からいただきました。 では、皆様に教室でお会いできるのを楽しみにしています♪

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年12月29日 14:16  コメント 2 件 よいお年を!

    今年最後のブログとなります。 皆さま、この1年間、本当にありがとうございました。 今年は天災が多く、本当に気が重くなる1年でしたね。 毎年台風で1回は教室が休講になることがあるのですが、今年は地震、大雨、台風と3回も休講することになってしまいました。 暑さも尋常じゃなく、よく教室まで通ってきてくださったと本当に感謝しています。 来年は天災のない穏やかないい1年になるといいですね。 2019年の門真教室は、もっともっと皆さまのお役に立てる教室になるようスタッフ一同頑張っていきますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。 それでは、良いお年をお迎えくださいね~~♪

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年12月27日 16:14  コメント 0 件 年末年始の開校時間について

    12月もあとわずかとなってきましたね。 「あれもしないと、これもしないと。」と気ぜわしく感じてしまい、焦る焦る。(;^_^A 穏やかに年始を迎えられるように、少しずつでも進めていこうと思っています。 さて、門真教室の年末年始の営業時間についてご連絡させていただきますね。 年末は12月28日(金)午前の枠が最終となります。 年始は1月4日(金)よりスタートさせていただきます。 6日間のお休みをいただくことになりますが、その間もプレミアサイトにログインすることを忘れないでくださいね~~!

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年12月22日 11:00  コメント 2 件 便利です

    おはようございます。 本日の担当は塚田です。 今日の話題は図書館についてです。 皆様、最近読書はされていますか? 私はそんなに多読の方ではないのですが、読みたい本が発刊されると購入して読んでいます。 ただし、文庫本ですが。 単行本は高いし、重いし、置く場所がいるのでどうしても避けてしまいます。 でもなかなか文庫本にならない、または買うほどではないけれど読んではみたい本はどうしたらいいかしら? すると、友人が「図書館を使えば?」と。 それもそうだ!と、本当に〇十年ぶりに近所の図書館へと足を運んでみました。 しばらく図書館に行ってなかったら、進歩していましたね。 読みたい本をインターネットで予約して、待っていれば、準備できたらメールや電話で連絡してくれるのです。 そうやって手に入った本を今読んでいます。 皆様もぜひ、利用してみてください。 著作権の関係上、写真は加工しています(笑) 実はこの予約システムの使い方、教室で勉強できるってご存知でしょうか。 デジタル基礎講座3インターネット編でご紹介しています。 まだ受けていらっしゃらない方、ぜひインストラクターまでお声がけを。

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年12月15日 15:38  コメント 0 件 シチューを食べてください

    今日は、久しぶりのライブに行くために夕飯を作りました。 父に夕飯は、シチューを食べてくださいと言って、出かけます。 自分へのご褒美です。どのようなライブなのでしょうか? 今から、楽しみです。 皆さんは、今年の目標は、達成できましたか? 今年、いろいろ頑張った自分にご褒美をあげてみてはいかがでしょうか? 『タイピングコンテストで昇級する!』なんて、いいですね! そんな時は、プレミアのインターネットタイピングを使ってください! 毎日、練習すれば、グーンと実力がつきますよ! 時間は、10分ぐらいでいいと思います。 最初のアルファベットの入力から始められるといいと思います。 その時のコツは、 ★手元を見ない ★正しい姿勢で行う ★ホームポジションをしっかり守る ということです。 速く入力するのではなく、正確に入力することを意識してくださいね。 それでは、皆さん、寒いので、風邪など引かないようにして下さい。                  インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年12月08日 10:00  コメント 0 件 年賀状コンテスト開催中!

    みなさま、こんにちは。 本日の担当はinaiです、よろしくお願いします。 何故に??? と思うほど、暖かい日々でスタートした12月ですが。。。 昨晩からめっきりと気温が下がってきましたね。 この寒暖差の激しい気候で、体調を崩してしまった方が多いそうですよ。 昨晩の報道番組で特集されていたんですけど、対処方は「ゆっくりと深呼吸すること」らしいです。 軽く、軽く、3秒ぐらいずつで息を吸ったり吐いたりするといいそうです。 ともかく、体をリラックスさせることが大切なようです。 皆さんも気をつけてくださいね〜〜。 写真は鶴見緑地のライトアップされた紅葉です。 今年は天候が不順なせいか、色がイマイチのようですね。(涙) パソコン市民講座では、12月1日より ≪年賀状コンテスト≫ がスタートしています! 【ワード部門】と【アプリ部門】があり、2つとも参加すると、なんとポイントが40ポイントももらえるんですよ。\(^o^)/ アプリ部門では筆まめで作った年賀状、iPadやiPhoneで作った年賀状を投稿していただくことができます。 毎年、3000~4000ほどの作品が投稿されるこの年賀状コンテスト。 昨年は門真教室から投稿された年賀状が銅賞を獲得したんですよ~~!!! 今年もたくさんの作品が集まってきています。 まだ作成されていないかたは、お手伝いさせていただきますので、どんどんとお申込みくださいね。 ご自宅で投稿されるかたも、方法がわからなかったら教室までお問合せください。 今年はどんな作品が集まるのか、と~~っても楽しみにしていますので。(*^_^*)

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年12月01日 12:05  コメント 0 件 イルミネーション

    おはようございます。 今日の担当は塚田です。 今日から12月になりました。 あっという間に1年の終わりの月です。 皆様は歳を重ねるごとに時間が経つのが早く感じませんか? 私は本当に早く感じます(-”-) この現象を心理学的に説明したのが「ジャネーの法則」です。 ここでは詳しく書きませんが、興味のある方は調べてみてください。 話は変わりますが、冬になってあちらこちらでイルミネーションやライトアップが行われています。 先日御堂筋を通ったら、イルミネーションが開催されていました。 全長4kmでとてもきれいです。 12/31まで開催されていますので、機会があれば皆様もみてください。 写真1枚目は御堂筋、2枚目は京阪電車の大和田駅です。 身近な大和田駅にもこじんまりした可愛いイルミネーションがありました(^_-)-☆

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
  •  2018年11月24日 15:05  コメント 0 件 ワードで年賀状を作ろう

    皆様、今年も残すところ、1カ月と1週間あまりとなりました。 本当に今年もあっという間でしたという感じです。 今年は、とっても暑かった!! また、大阪でも台風や地震などありました(*_*) 本当に怖かった!! 被害にあわれた方々に、お見舞い申し上げます。 そろそろ、年賀状を出す時期になってきましたね。 教室では、ワードを使って、年賀状を作るときのいろいろなテクニックをお伝えしたいと思います。 1時間のレッスンですので、お気軽にご参加ください。    ★ワードで年賀状を作ろう★ 11月26日(月)15:45~    27日(火)15:45~    28日(水)10:15~    28日(水)13:30~ 写真1枚目 クリスマスツリーが飾られていました。   2枚目 おこげが最高のお好み焼き(おいしかったです)               インストラクター 川鍋

     ライフ門真教室
     ライフ門真教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座