「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2019年01月06日 23:46 コメント 2 件 2月の予約受付中です☆
こんばんは。 咲ランド教室のブログです☆ 新年になり、もう明日で1週間ですね(^^;) 早いですね~お正月気分を切り替えなければ!(>_<) さて、教室では、 2月の予約を受け付けています!!(*^-^*) 先着順ですので、 ご希望の日時は早くご予約くださいね。 特に午前中は希望される方が多いので、 すぐに埋まってしまう可能性があります。 よろしくお願いいたします(^^)/ そして、2月の教室イベントは、 『パソコンで オリジナル シールを作ろう』です。 ワードを使って、普段の生活に使えるシールを作成します☆ お気に入りの写真やイラストをシールにすることもできます! いろんなオリジナルシールが出来上がりますよ♪(*^^)v 日程は、 2月6日(水) 13:15~15:15 2月11日(月・祝) 13:15~15:15 です。 ぜひ、予約の上、ご参加くださ~い!\(^o^)/ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月05日 22:03 コメント 3 件 チャレンジ課題
元旦にチャレンジ課題は いつも通り 更新されてましたね。 基礎編は ファイル名の変更方法が 3つ紹介されてます。 ファイル名はとっても大切です。 分かりやすい名前をつけておくと パソコン内で探すときにも 便利です。 ワードは 2019年イベントカレンダーです。 パッと見てスマートアートの課題だと 思ったんですが 図形で作成していくので なかなかやりがいがありますよ エクセルは 入会者数リスト 関数やフラッシュフィルという 機能を使って作成しますよ。 私は自宅で1月2日にチャレンジ課題したんですが よい刺激になりました。 皆さんも教室に来られたら チャレンジしてくださいね(^-^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月04日 23:36 コメント 5 件 今日から授業始まっています!
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 今日から授業が始まりました! 初日なのでゆったりモードでしたが 土日や夜の授業は満席のところも出てきています。 ご予約変更される場合は 早めのご連絡お願いいたしますm(__)m お正月休みはゆっくり出来ましたでしょうか(^_^) 今日来られた方にお聞きすると 皆さんおうちでゆっくりされた方が多かったですね。 私も6日あるのでゆっくり出来ると 思いましたがあっという間でした。 でもせっかくのお休みなので 姫路で映画だけ見に行ってきました。 今話題の 「ボフェミアン ラプソディ」 イギリスのロックバンド クイーンの伝記映画です。 最後のライブ映像がすごくて クイーンの曲が好きなら ぜひ映画館で見てほしい映画です。 この映画は特別に “胸アツ”応援上映というのがあって 映画を観ながらみんなで クイーンの歌を歌うそうです。 拍手OK!手拍子OK!発声OK! ペンライト持ち込みOK! というライブ会場みたい もう一度見てみたいので 今度は胸アツ上映にと 思っています(^_^) 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月03日 23:15 コメント 4 件 教室、明日からです☆
こんばんは。 もう1月3日ですが…(^^;) 明けましておめでとうございます(*^-^*) 今年もよろしくお願いいたします。 29日からお休みをいただいていた教室も 明日、4日から開講です\(^o^)/ 年末年始、いかがお過ごしですか?? 私は、1日くらいは ゆっくりできるかなぁ~と期待していたのですが、 やっぱりどの日も何かしらバタバタしていました(>_<) 気付けば、 あっという間にお休み最終日でした(^^;) 明日からまた頑張りますので、 よろしくお願いいたします(^^)/ 新年、皆さんにお会いできるのを 楽しみにしていま~す\(^o^)/ ※写真は、年末に行ったアジュール舞子から撮った明石海峡大橋です(*^-^*) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月02日 22:55 コメント 5 件 今日は水曜日
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします。 大晦日くらいから 何曜日か分からなくなってきたんですが プレミアサイトを見ると いつも通り マメ知識や動画、お役立ちコラムが 更新されているので 今日は水曜日なのねと実感できました 今日は水曜日 お役立ちコラムが更新されてますよ 今回は USBの加湿器・ヒーター・空気清浄機 便利なUSBグッズ【冬編】ですよ これと合わせて ぜひ見てもらいたい ワンポイントレッスン動画があります。 2017年10月24日更新の 「便利で楽しいUSBグッズ」です。 ちょい達の動画です。 ワンポイントレッスン動画に入って 検索ボックスに 「便利で楽しい」と入力して 検索すると表示されますよ 次から次にUSBグッズを紹介されていて とてもよく分かります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 年末のレコード大賞・紅白歌合戦で 普段、流行に後れている私は 2018年に流行っていた歌がよく分かりました。 米津玄師・ダ・パンプ やっぱり売れてるものはいいですね。 私はMISIAの「アイノカタチ」という曲を 紅白で聴いて感動して涙がでました たまに、泣ける歌に出会います。 昔の歌謡曲も良いけど 今の音楽もいいですね♪ 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2019年01月01日 22:20 コメント 9 件 明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします! 気持ちのよい暖かな元日でした 午前中、氏神様に参拝して ゆっくり過ごした後 暗くなってから 赤穂の大石神社に行ってきました。 毎年初詣に行くのですが 暗くなってからは初めてでした。 さすがに参拝者も少なくなっていて 落ち着いて願い事もできました。 大石神社は赤穂浪士を祀っているので 義士みくじが人気があります 今年は小吉でした 母は大吉をひいていたので いいなと思いながら 内容が大事と気を引き締めました。 今年も皆様のお役に立てるよう 努めて参ります。 よろしくお願いいたします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2018年12月31日 19:37 コメント 2 件 大晦日と週刊マメ知識クイズ☆
こんばんは。 今日は大晦日。 2018年も最終日ですね(*^_^*) お正月準備も完了し、 お夕飯で年越し蕎麦もいただきました\(^o^)/ あとは、一年間、無事に過ごせた事に感謝して、 明日の新年を迎えるのみです! おっと!その前に紅白を観てますよ〜! 宍粟市のお隣り、姫路市出身の丘みどりさんを 応援します*\\(^o^)/* 同じ高校出身! といっても丘みどりさんは、かなり後輩ですが...(^_^;) でも、やっぱり嬉しいですね☆ すごく楽しみです♪ そして、今日は月曜日ですので、 週刊マメ知識クイズの更新日です! 忘れずにクイズ正解してくださいね! 皆さま、良いお年をお迎えください!!\(^o^)/ そして、来年もよろしくお願いいたします♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2018年12月30日 21:20 コメント 2 件 お正月アプリ
今年もあと1日ですね 今年はいつも以上に 掃除と断捨離を頑張ってます。 おかげでだいぶスッキリしました おすすめアプリ紹介が 更新されていますよ 今回は 「お正月アプリ」です。 お正月に家族で 少し盛り上がれるかも 福笑いやおみくじ、お年玉などが 楽しめますよ 福笑いはよくできていて 目をあけてやってみても 目をつぶっているように 遊ぶことができます。 福笑いは できればタブレットの方が 遊びやすいですね。 お年玉は 一番、中身が多いのを選んだ人が勝ちです。 じゃんけんの代わりに 使ってみてもいいですよ。 楽しい年末年始をお過ごしくださいね(^-^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2018年12月29日 14:04 コメント 5 件 お正月の準備中です☆
こんにちは。 寒いですね。 今朝は雪が積もっていてビックリ! 今も、雪やみぞれが 降ったりやんだりです。 寒波が来ているんですね(>_<) 今日からお休みなので、 お正月準備に取り掛かりました(*^-^*) 朝から、お餅つきの最中です(*^^)v 子供の頃は杵と臼でついていましたが、 最近は餅つき機が欠かせません(^^;) 鏡餅や丸餅がきれいに並んでいるのを見ると、 あ~年末だなぁ~と感じます(^^) 良いお正月を迎えたいですね~♪ 頑張って、大晦日までに いろいろ用事を済ませたいと思います☆(*^^)v インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2018年12月28日 23:58 コメント 1 件 年末年始のお知らせ
こんばんは 咲ランド教室のブログにようこそ 明日からの寒波、雪が気になりますが 今夜は澄み切った夜空で 星がとてもきれいです。 今日は2018年最後の授業でした。 今日も多くの方が受講されて ありがたかったです。 来年は1月4日(金) 10:05から開講いたします。 4日は午前・午後ともお席空いています。 よかったら受講されませんか? お待ちしてます(^^) 今年一年本当にありがとうございました! また来年もインストラクター一同 頑張りますのでよろしくお願いいたします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん