パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 使ってみました
    • A I
    • 新宿東口の猫
    • 法華経寺の桜
    • ひにゃまつり
    • 「sachi」さん より
    • 「イチヨウライフク」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より
    • 「sachi」さん より

「三日月」さんのブログ一覧

608 件
  •  2018年11月05日 23:33  コメント 3 件 インスタグラム

    お墓参りに行く電車の中で 弟がインスタグラムにコメントを書いています。 「 やってるの? 」 と聞くと、やっていると言う。 そういうのは 面倒くさがって やらないと思っていたから ビックリ。 さらに フォロワーが 3000 いるというから また ビックリ (((((゜゜;) 後でゆっくり見ようと その場で アカウントを聞き フォロー。 考えてみると かつて、プロを目指して 写真の学校に通っていた。 事情があって 学校は辞めてしまったけど やはり 好きなんでしょうね。 昨日の切り株の写真 彼も撮っていたけど あまり良くなかったと、ボツにしていました。 私は、切り株の中に “ 亀 ” を見つけ ブログに UP ! と思い・・・ 実は、私は演劇科 出身で 同じ芸術系でも 視点が違うようです。 ① 亀さん見つけた ② もう一匹 居たかな? 彼の Instagram を見ると・・・ ・・・ 上手いです。 スマホやパソコンにあらかじめ入っている写真みたいでした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年11月04日 23:40  コメント 2 件 お墓参り

    昨日、お墓参りに行ってきました。 ここ何年か行ってなくて 夏、命日に行く予定をたてていたのですが 台風にあたってしまったので 中止にしていました。 行くのは来年かなと思っていたのですが 弟夫婦から誘いがあり 一緒に行ってきました。 草むしりをして お花を供えて お昼ご飯を食べて 帰ってきました。 木々が多い 大きな墓地です。 大きな切り株がありました。 根から倒して伐ってあります。 ① 大きな切り株 ② 後ろから 根の部分 ③ 横から

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年10月30日 23:56  コメント 3 件 ハロウィン仕様( 2 )

    写真の編集が上手くできなくて ハロウィン ギリギリになってしまいましたが このブログ用に写真を撮ったので たいした内容でもありませんが UP します。 ① アルコールです   このシリーズ (?) は好きで   飲む時、はほとんど これです ② ③ KALDIの袋     1枚の絵になっています          4枚並べるほど買い物はしないし     袋をバラしたくなかったので     2枚並べました

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年10月09日 23:37  コメント 3 件 巣の上の猫

    1週間前のこと。 朝、10時頃です。 外に出て 奥の 枯れ枝が溜まっている所が目に入りました。 何か乗ってます。 ゴミ? 猫っぽいけど・・・ スマホを持ってきて、カメラ起動。 拡大して確認。 やっぱり 猫。 1時間後、見てみると まだ居る。 更に2時間後、まだ居る。 大丈夫か? 寝てるだけだよね? この後、まだ居るようだったら 双眼鏡で見てみよう。 直接 見にいきたいけど 前のマンションの敷地だから 入っていくのは ちょっとね。 双眼鏡で覗くのもどうかとは思うが・・・ 用事で出かけて、1時間半。 帰宅してすぐに見てみると・・・ ホッ! 居ませんでした。 随分 長く寝てたねぇ。 いいとこ見つけたのか? 陽が当たっているわけでもなく、日影でもない。 痛くないのか? 巣の上の鳥じゃないんだから・・・ 鳥の巣ならぬ、猫の巣 (ΦωΦ) “ 巣の上の猫 ” でした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年10月04日 23:52  コメント 3 件 3つ鳴った

    昨日の緊急地震速報、びっくりしました。 誤報だったらしいですが・・・ その時、タブレットを使っていたのですが 手元のタブレットとスマホで受信 開封して音を止めて・・・ あれ? まだ鳴ってる。 どこから? そばにあったガラケイでした。 充電池の寿命でスマホに替えたのですが 携帯電話としては使えないけど 目覚まし機能を使っています。 電源が入ったままで置いてありました。 そこに受信したのです。 契約が切れた機械でも ワンセグテレビか観られる というのは知っていましたが 緊急速報を受信するとは 知りませんでした。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年10月03日 23:48  コメント 3 件 久しぶりのクロにゃん

    珍しく、写真が撮れました。 ちょこちょこ 顔を見てはいたけれど・・・ 以前は、車の下にいても 近づくと逃げていたのに・・・ ミケにゃんが空に帰り 仲良しだったポンちゃんがいなくなって 強くなった ( 図太くなった )? ノラに生まれて 5年か6年か・・・ おとなになったもんね (=^・^=) こうして 車の下にいる姿は ミケにゃん似てきたみたいです。 ① 黒いのが暗い所に居るとわかりにくい   横顔 ② 少しづつ近付いて ③ ミケにゃんと並べてみました

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年10月02日 23:09  コメント 4 件 ハロウィン仕様

    また 食べ物です。 8月の終わり頃から おかしのパッケージが、ハロウィン仕様になりました。 ① おやつ用に買ってみた ② 子供の頃から好きなんです ③ 中身は同じ   広告の品だったので3つお買い上げ

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年09月27日 23:59  コメント 4 件 お月見 ( ? )〜 食べ物 編 〜

    こういうの つい、手を出しちゃうんです。 “ あんこ団子味 ” と “ みたらし団子味 ” お味は・・・? “ 美味しい ♪ ” でも “ うわ〜 (>_<) ” でもなく・・・ OK ではありました。 が、これ “ 焼きそば ” じゃなくて “ 焼きうどん ” だったのね。 お蕎麦はあまり好きじゃなくて、うどんは大好きなんだけど カップの乾麺はちょっと・・・ その点が失敗でした。 お月見のお饅頭は いつもの 『 口福堂 』 のもの。 黄色い方が つぶあん。 こちらは、文句ナシで 美味しくいただきました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年09月25日 23:58  コメント 3 件 お月見

    昨日は 午前中から ちょっと出かけ 一度 帰宅してから ソラマチ ( スカイツリータウン ) のプラネタリウムに行き 観賞後、“ ソラマチひろば ” での 名月鑑賞会で望遠鏡で月をのぞく予定でした。 こういう予定というのは、うまくいかないもので 午前中からの出先から帰宅し 「 さあ、出かけよう 」という段になって プラネタの時間を確認してみたら 観ようと思っていた回が、満席に・・・ 行くのを中止しました。 中秋の名月は、家から眺めることにしました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
  •  2018年09月17日 22:52  コメント 5 件 動じない

    朝( 9時半頃 )、雨戸を開けると 下に居ました。 雨戸を開ける音にも気付かずに 寝ているようです。 それから2時間半。  お掃除を始めて、12時頃。 もういなくなっているのを確認して バルコニー( といっても、狭い物干しスペース )に掃除機をかけ始め・・・ あら・・・ いないのを確認したつもりだったのに 反対側に移動していました。 掃除機の音、気にならないのかしら ? かわいい・・・ 我慢できなくて、手を止めて 写真を。 バルコニーだけ、サッと掃除機をかけ終え 暫し眺めていると 気付かれてしまったようです。 それでも逃げずに こちらを見ています。 『 この “ ヒト ” は、危害を加えない 』 と、覚えてくれたのでしょうか? いつまでも眺めているわけにもいかないので 掃除に戻りました。 窓を開け、網戸越しに まだ こちらを見ているのを チラ見しつつ 掃除機をかけ終わると いつの間にか、いなくなっていました。

     イトーヨーカドー船橋教室
     三日月 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座