パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • アンチエイジング?
    • そんな時期なんだね?
    • 人の心を掴む?
    • 今日は体調がいい~
    • 船橋教室の先生からご連絡いただいた?

「タマサン」さんのブログ一覧

3755 件
  •  2018年05月06日 06:25  コメント 4 件 もっと凄ーい?

    昨日15時頃、 家内にメールでプレーが終わったから17時半までに ホテルにチェックインすると〜今日同伴するご夫婦! 予定通り食事に行って話し始めたら、自分達と同じで 今日で3日連続のプレーだと〜? 食事が始まったら食べるより、飲む呑む〜 ゴルフも大好きだけど、飲むのがもっと好きみたいです? 50歳越したばかりなので、体力あるのは分かるが驚きです? 特にご主人は、トライアスロンの大会にも出ているそうだ! この連休、それこそレジャー三昧みたいです? ご主人が福島に単身赴任中、奥様は都内でお勤め〜 今日ゴルフの後、別々に帰ることになるそうです! このご夫婦との出会いは、 以前所属していた58GC(丸山茂樹所有)で同伴したことかがあり、 女性同士が仲良くなった! そして女子の選手会に奥様を誘ったことから〜 今回で4回目の同伴 私達の所属コースに入会をお勧めしている! 選手会で一緒やりましょうと〜 ご主人190㎝でトライアスロンやるくらいだから、 凄ーい体力なので親父太刀打ち出来ない〜 またお酒は、とてもとても付き合い出来ないが? お二人とも立派なお仕事しているらしいが、 目立ちたがりでなさそうのが良い〜 それにしても驚き夫婦である!笑 今日ゴルフで太刀打ち出来るか?

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年05月05日 06:05  コメント 13 件 プレゼント交換で〜思いが当たった?

    朝靄の中、グリーンに太陽の光がさして 荘厳な儀式が始まる感じ〜 そして晴れ上がって靄が消え始めた? 窓の外は、まだ肌寒いかな〜 今日2日目のゴルフ、体が少し痛い〜 昨日の雨と寒さで筋肉が硬くなったせい〜 今朝も5時には目覚めて寛いでいるが、6時30分から食事〜 そろそろ準備するか? コンペのプレゼント交換で 仲良しのオシャレ親父からベルトと帽子を頂いた! ゴルフ用のベルト欲しいと思っていたが、まさかこの親父の プレゼントが当たるとは? 好みがあるのだが、自分と合うのだ〜 ということで以心伝心だった? ありがとう感謝です!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年05月04日 08:16  コメント 4 件 一般道路で正解だった!

    5月4日常磐道を城里ゴルフ目指して走る! 今日も下り高速道路混み合うと思い、一般道路を 選択した! 朝5時出発、車多少多いような感じであったが、 混み合うことなく2時間で到着してしまった? ここまで普段高速道路利用して、この時間にはつけない? まして今日は、高速道路が混み合うことが予想されるので 大正解だ! 14人のメンバーは、高速道路利用だと思うが時間に間に合って 来れるかなぁ? 暑くなる予報が出ているが、まだ肌寒いくらい! 爽やかな風を感じで、若者たち今日もゴルフだ!笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年05月03日 11:39  コメント 12 件 楽しそうに~いろいろやっているよ?

    ゴールディンウイークも今日から後半戦! 夜中から雨と風が吹きつけて、出足をそがれる? 私達夫婦 明日、明後日とゴルフ仲間を引き連れて、 茨城、栃木の姉妹コースで4組16名のミニコンペ開催! わが家の将軍様がいろんな段取りや商品の手配。 宿泊宴会での打ち合わせなど忙しい~ 昨年までは、友人の会社の社員が中心だったのだが、 大将が定年退職で他社に移動して消滅してしまった! そこでわが家の将軍様有志に言われて、急遽ゴルフ会を計画! いろんなゴルフ会に参加しているので、楽しい企画を考えて 賞品、宴会の食事、2日間の組み合わせ、アトラクション考え付くいろんなこと楽しそうにやっている? 参加するだけだったら、気が楽だが実際これらを進める幹事は、何かと大変なんです? お泊りしての宴会これまた楽しいけど準備が? この2日間終わってから 親父と将軍様もう一泊して別な友人夫婦とラウンド! 2泊3日間のゴルフということになります! ゴールディンウイーク前半は、法事と東北巡業! 後半は3日間のゴルフ! 元気が取り柄の夫婦~体力、お財布大丈夫?(笑) 大丈夫と思わなければ、やらないですが~はっはは~

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年05月02日 08:29  コメント 9 件 遅かった遅かった~勝負運グッズ?

    先週は東北の春を満喫する楽しい日々だった! 母の3回忌も無事済ませ、 陽気に負けない位のルンルン気分のはずだった? しかし親父の気持ちは、どこかで脱力感が? そうなんです! パブリック選手権予選で失敗したことを引きずっているのです? 今年は最後と思って、入れ込んでいたので? 失敗した時は、ただただ呆然として~ 先月19日から~ 折れた気持ちを立て直そうと思っているのだが? 手に入ったのです! 何が ”虎眼のブレスレッド”ですよ! これは勝負運が良いそうなんです? 秋田角館に行く途中の”道の駅なかせん”でこのブレスレッドが格安で販売されていた! 1万円は下らないと思っているのが、なんと4千円でした! メィーンイベント前にこれが欲しかった? ちょっと”験担ぎ”の他人依存ですが? 気持ちが折れたまんま”ですが、これで何か次に繋げたい! グズグズしてないで前を向いて、クラブの競技会で勝つためにこのブレスレッドを付けて戦います!(笑) 写真 1枚目 虎眼のブレスレッド    2枚目 釜石観音からの景色

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年05月01日 11:43  コメント 6 件 日常に戻って~

    5日間の北東北、秋田、青森、岩手を巡って~ 法事が済んでから毎日名所めぐりだった! 少しお疲れもあって 行きつけのマッサージ屋さんに行ってきた! 帰路知り合いの奥様に会って、立ち話を~ この近くでは珍しく、しっかりとお顔のお手入れ~(笑) ケアに随分と掛かるのでは? 冗談冗談~ いやきれいな人ですよ! そんなことで何時もの景色が~ それにしても温度が上昇して、半袖でも暑い位~ 青森、岩手で朝夕が寒くて、セーターや上着が欲しい位であったのに? 初夏がが来てしまって、クーラーの時期が来てしまったのか? 涼しいふるさとが羨ましい!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年04月30日 18:07  コメント 8 件 旅の想い出〜

    4泊5日の法事、東北巡業が終わる〜 被災地陸前高田の復興を見て、実家を後にした! 今日もお天気で親父夫婦も元気〜笑 東北道ひたすらお上りさん? 5日間の運転で将軍さまもお疲れのご様子です? 那須インターで高速を降りて友人と会うことにしていたが、 勘違いで一つ手前で降りて? いろんなことをやって、観光地巡りあっちこっちへ〜 今日は 将軍さまの母のお墓参りを陸前高田で行い、那須高原、ニューセントアンドリュースゴルフジャパンに立ち寄って打ち合わせした! いつも慌ただしいスケジュールの二人! この5日間故郷の名所、観光地巡り〜 熱い方々に会えたり 沢山の想い出が出来ました! 写真 1枚目 釜石観音(岩手県)    2枚目 那須高原見たお花    3枚目 弘前城公園の桜 ボートを浮かべて

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年04月27日 18:26  コメント 10 件 津軽で熱い想いを〜

    母の法事でお寺さんに〜 ご住職いつもより長〜い読経して頂いた! 一通り終わって、今度は花見に行く〜 まず太宰治の石碑がある芦野公園へ 次に生家の斜陽館で昔懐かしの中華そばにありついた! 昔食べ慣れたおそばに舌つづみ〜 その後JR東日本で吉永小百合さんが宣伝した鶴の舞橋に〜 桜満開、橋から津軽富士を望む絶景だった! その後で千葉の道の駅であった鶴田の道の駅の責任者の方に会った! ひとしきり話込んで益々意気投合だった! そして五所川原エルムの街に戻って今度は、このショッピングモールの 社長と2時間も〜 熱い人が多いね? 元気を貰って帰れそう〜笑 津軽にも熱い親父多いと将軍さま感心していた! 写真 1枚目 太宰治の生家 2枚目 鶴の舞橋 3枚目 鶴の舞橋

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年04月26日 19:38  コメント 14 件 走った走った〜890キロ〜

    2時30分にぶーぶーで叩き起こされた! 眠い目をこすりながら3時には出発だった! 運転の将軍さま1時半には起きていたらしい? 常磐道柏から北上〜 最初南相馬、長者原パーキングでトイレ休憩! その後角館目指しひた走りした。 桜は満開だったが、風が肌を刺すような陽気だった! 武家屋敷に人力車〜小京都? 更に北上して玉川温泉、玉川ダム湖予想外の絶景に驚き! その後 青森に向ったら峠越えで残雪がありまたまたビックリ〜 その雪どけの中に水芭蕉が咲いていた! 日常と違う景色が次々と〜 すっごい得した気分になった!笑 予定の弘前城は、行けなかったが明後日に〜 五所川原のショッピングモールで買い物して、急ぎ妹宅に〜 890キロ将軍さまの単独運転だった! 凄いでしょう?笑

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
  •  2018年04月25日 18:05  コメント 8 件 望外の喜び~

    昨夜から風と雨が強く 通勤時間も濡れ鼠状態の酷い天気~ 今日はパソコン教室が10時10分から~ あまりの悪天候に 気が進まないが、そんなことでパソコン受講辞めるなんて~? 親父は許せない? ということで教室の有る船橋に~ その前に通いなれたマッサージに行った! 9時からであったが、流石に患者が少なく自分を含めて3人だけ? 院長こんなお天気だから少ないのは、仕方ないねと言っていた! ところが自分の治療が始まってから、来るは来るはあっという間に満員に~? 院長、患者が少ないので、時間をかけてマッサージしてくれると言っていたのに~ それが間に合わなくなって、ごめんなさい”だと~(笑) 悪天候にも拘らず、患者いっぱい~ 患者の方も込み合ないだろうと詰め掛けたみたいだった? 院長予想外の賑わいにビックリでした! その後教室に行ったら、ここも満員でまたまたビックリでした!

     イトーヨーカドー船橋教室
     タマサン さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座