パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ★スマホ「何でも座談会」のご案内
    • 明日から通常授業再開です!
    • 掃除三昧
    • ~夏季休暇のご案内~
    • 東京駅きれい・・・
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「oyabun」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より

「myoden」さんのブログ一覧

467 件
  •  2018年02月20日 19:10  コメント 0 件 カワイイ主婦の自己紹介カード

     ご自分で手作りの帽子や石鹸などを作る主婦の方が教室におられるのですが。  3月の「自己紹介カード」  まってました!なんですって。  自己紹介カードに「インスタグラム」を見る事のできるQRコードをつけて、友人や手作り商品を買って下さった方にお渡しするのって、主婦の皆様の間では当たり前らしいですよ!  つまり、ご自分の手作り作品やお料理を「インスタグラム」に沢山のせているので、それをアピールすることができるんです。  なるほどー。自分発信の大事なツールというわけですね。  さあ、ご自分で絵を描く、ダンスをされている、陶芸をやっている、かわいい猫がいるなど多趣味な皆様、是非自分発信の自己紹介カード  つくってみませんか?  三浦  追記:主婦としての技量が極めて低レベルな私は、アピールポイントがあまりないのですが。何があるかなーと考えると。教室でつくった皆様の作品インスタグラム、やってみようかなと思いました。ふふふ    

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年02月16日 17:16  コメント 0 件 羽生選手が見たくて・・・教室で(-_-;

     本日はオリンピック、待ちにまった男子フィギュアの  ショートプログラム!  お昼の時間帯の放送ということで、授業にいらした方は見たいからとそそくさとお帰りになり、午後いらした方は「ばっちり見て来ましたー!」とすごい人気でした。  さて、我々スタッフは、教室にテレビもないしどうしたものか・・と思った所  なんと  gorin.jp というサイトが  ネットで生中継をおこなっていました。  よって、  iPadで、  お昼休みに、  私達も教室で観る事ができました!  今晩は、カーリングやフリースタイルスキー女子エアリアル、スピードスケートなど配信されますよ。  テレビにはりつけない方や、一人で大喜びしたい方は  是非ネット配信のオリンピック、楽しんでみてください。  三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年02月14日 13:50  コメント 0 件 バレンタインデー

    今日はバレンタインデーですね。 日頃の感謝をこめて、教室の皆様へと思い写真のようなチョコを用意していたのですが・・・ まさかの授業お休みの水曜日(-_-;) 明日以降もお配りしますので、どうぞ受け取って下さいね。 いつもいつも熱心に受講してくださる皆様は、我々インストラクターにとってありがたい心の支えです。 どうか何でもご相談いただき、これからも大いにパソコンのスキルアップのため、ご利用くださいませ。 ありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。 三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年02月04日 13:40  コメント 0 件 スキルアップ講座!

    今日は朝寒かったですね~ みなさんお元気ですか? 妙典教室の林です。 ブログ書くのは久し振りです。 何年振りでしょうか・・・文章を書くのが苦手で・・・ これからは少しづつ私もブログアップします^_^; 妙典教室では毎月第一週の日曜日10:00~1時間 ビジネス向けスキルアップ講座を開催しているんですよ! 1月・2月と な・な・なんと!満席でございました(^O^)/ 空席待ちの方も出るほど・・・ 先月ははお仕事で役立つ入力の仕方。 今月は保存の仕組み。をご説明しました! みなさん、基本的なことなんで先生達に聞きにくかったようですね~ 「入力楽になったわ~」「保存のことって何となくやってたけど、そういうことだったのかぁ~」と感動のコメントをいただいております。 次回は3月4日(日)10:00~11:00 USBの中をフォルダを作って整理しますよ~ USBの中がスッキリして見やすくなること間違えなし! ご参加お待ちしております♪ 林

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年02月02日 16:24  コメント 0 件 試験は大雪で延期できますよ!

     先日の大雪に続き、今日も雪ですね。  だいぶおさまってきたようで、今回は良かったです・・。  さて、我が校ではMOSやサーティファイの試験を受ける方が大勢いらっしゃいます。今日も、雪の中試験においでになったんですけども。  今後、試験を受ける際に覚えておいて下さい。  「試験だから、延期できないんじゃないか・・・」  と思って無理においでになろうとしてはいけません。  試験を管理している会社は、鬼ではございません。  大雪、台風など様々な自然災害に太刀打ちできるものでもございませんし。  日にちを遅らせることも可能かもしれません!  どうか皆さま無理をせずに、まずは教室へご一報を。  そして、心おきなく合格を勝ち取ってくださいませ!   三浦  

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年01月28日 15:08  コメント 0 件 就職に役立ちましたと喜びの声!

     日々教室で学ぶ皆様へ  先日、生徒さんがある企業に応募したそうです。  平日の午前のみという主婦には好条件だったため、かなりの人数が集まったそうです。  そこででた問題が  「Wordの表作成」  まなんだばかりのところがドンピシャ!  見事、採用を勝ち取りましたー!  当教室、どんな角度から問題がでても解けるように学びますから、こんな時にも実力発揮できましたね!  我々も嬉しいです!  今学んでいる皆様も、最後は一人でできるようになることが一番大事ですから。是非、一歩先の世界へ進むための足掛かりにしてくださいね。    三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年01月24日 20:42  コメント 0 件 こどもたちは今日も元気です

     インフルエンザでお休みになる子がいるいっぽうで、大好きな事には無言でトライし続ける子供達もいます。    といっても、大きいでしょう。  中学生です。  みんな私より大きいので、立ち上がって物を言われるとさすがの迫力です。  でも、結構穏やかで楽しく、そして思いやりのある対応をしてくれるので安心して授業をしています。  彼らは今、ロボットプログラミングで、自由課題として巨大な・・・。とっと内緒です。とにかく製作に熱心に取り組んでいます。  私は横で見守っているだけ・・・。  ふふっ  三浦  

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年01月22日 15:58  コメント 0 件 今日は雪~♪

     朝から寒いうえ、雪になりましたねー。  教室は窓がないから様子がわからないのですが、いらっしゃる生徒さんの防寒ぶりを見て「よっぽど寒いんだな」と思います。  当子供の為のプログラミング教室は、本日は休校となりました。保護者様へお電話すると、インフルエンザも流行っているようです。  明日の朝、凍らないといいんですが・・。  明日いらっしゃる皆様、どうかお気をつけて。  無理なさらないでくださいね  三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年01月17日 18:50  コメント 0 件 マスク率

     マスクの方が増えましたね。  風邪の方  風邪予防の方  そして・・・化粧してない方(笑)  最近  「あら、マスクされて。お風邪ですか?お辛いですか?」ときくと、  「いえ、化粧してないんです。見ないで下さい~~(-_-;)」  というお返事が時々あり。  皆様  我が教室は、ノーメイクでも気にせず受講できる教室でございます。お気軽におこしください。  三浦

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
  •  2018年01月09日 12:52  コメント 0 件 新年の誓い

    プログラミングの子供達に新年の誓いを1つしてみよう!と話したら、 1人の男の子が 「そうですね・・。じゃあ、今年は学校の連絡帳をしっかり書きます」 「ええ?ふつう書くでしょ!今まで書いてなかったの?」 「毎日、手に書いて乗り切りました」 「ええ?先生に怒られなかった?」 「いえ、とくには・・。でも、今年はさすがに書きましょうかね笑」  なんとも、笑える誓いでした。  小学校の連絡帳は、毎日連絡帳を書き、保護者の印をもらって次の日にもっていくというルールだったので、先生も随分ズボラになっていたようです(笑)  私の新年の誓いは・・・。  その子の事をあまり笑えませんが  「何事も三日坊主にならないよう気を付ける」  です。昨年末、血圧計を購入、毎日つけようと心に誓い、三日で飽きました。  いやもー、ズボラな性格、なかなか直りません。  トホホ  三浦      

     イオン市川妙典教室
     myoden さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座