「コロワ甲子園教室」さんのブログ一覧
-
2018年01月20日 11:58 コメント 2 件 何をするもの??☆答えあわせ☆
こんにちは! 解答いただいたみなさま、ありがとうございました! では早速クイズの答え合わせにまいります♪ 正解は・・・ スマートフォンやタブレットの画面をコロコロするものでしたー!!(^O^)/ その名も『shimon COLOCOLO(しもん ころころ)』 実践してみました!(今回は汚れの代わりに、ハンドクリームを塗った指で絵をかいています(^^)) 使い方はいたって簡単! 1.青い箱のふたを外して、 2.画面上でコロコロするだけ! あっという間にきれいになります♪ 今回は半分だけ、コロコロしました。 iPadを使っていて、「これみてー!」とまわりの人に画面を見せようとしたとき、「あ!画面指紋だらけ!!汚い…(*_*;」となることはありませんか??自分が使っているときは気にならないのですが、人に見せるとなると気になります。。。 そんなときに、サッとコロコロするときれいになる!そんなおもしろアイテムのご紹介でした♪ ちなみに、これよりもサイズの小さい「しもんコロコロ ミニ」もあるようです(*^^)v持ち歩きも簡単そう! 気になる方は、『指紋 コロコロ』で検索してみてください♪ ぜひみなさんもおもしろいもの見つけたら、紹介してください♪ 以上!新年初クイズでございました~(^^)/ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年01月18日 09:07 コメント 5 件 何をするもの??
おはようございます! 秋田県の米代川に現れたアザラシが、川の名前からヨネちゃんと呼ばれていて、勝手に親近感を感じています。市民講座のヨネちゃんこと、米田です!(^o^)/ さて、本日は新年初クイズです! 先日家族が、小さい青い箱を持って帰ってきました。 ★箱を開けると、お掃除で使うようなコロコロになっています。でも、お部屋の掃除に使うものではないようです。 ★サイズが分かるように、単三電池と並べてみました。 ★箱の上に書いてある文字がヒントです。 何をコロコロする為の道具でしょうか??(^O^) 多くの方がよく使っている、アレをコロコロする道具です! 質問も受け付けております!! 答え合わせは、20日にいたしまーす!(*´∇`*) さぁシンキングタイム、スタート!! 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年01月14日 09:40 コメント 5 件 ゆき
おはようございます! 滋賀の実家から、写真が届きました。 ゆきー!!((((;゚Д゚)))) みなさま、暖かくしてお出かけくださいね♪ おうちの方は暖房しっかりとp(*^-^*)q 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年01月13日 22:55 コメント 3 件 年賀状コンテスト
こんばんは! 本当にさむい!! 足ふきマットを洗って外に干していたのを忘れており、夜取りに行くと、なんとまぁパリっと凍っていました…さむい… さて、みなさま、年賀状コンテストにたくさんのご応募ありがとうございました!教室前には89点の作品があります! 教室前で開催中の年賀状コンテストは、投票がはじまっています\(^o^)/投票用紙をお渡ししていますので、お気に入りを『2つ』選んで投票箱にいれてくださいね♪ ご自分の作品を選ぶのをお忘れなく!(#^皿^#)v プレミアサイト内での年賀状コンテストでの投票は1/29~を予定しておりますので、もうしばらくお待ちください♪ 。.*・。.*・。.*・。.*・。.*・。.*・。.*・。.*・。.*・ さて、年賀状といえば「お年玉抽選」が明日ですね~♪ 最近は記念切手すらもあたらないことが続いていますが、今年はどうかしら(*’▽’)こうご期待! こんな時間に小腹が減り、かぼちゃプリンを食べながら米田がお送りいたしました!ヤッチマッタ(;゚Д゚)
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年01月12日 10:12 コメント 4 件 寒い朝
おはようございます! 昨日から一段と冷え込んでいますね(>_<) 大雪で大変な地域もあるみたいで… 風も強くて、本当に寒い! 通勤の際自転車に乗りますが、「手袋をしていても手が痛い!」なんて久しぶりでした(^^;) 教室にいらっしゃる方は、完全防備でいらしてくださいねᕦ(ò_óˇ)ᕤ 写真は昨日の朝撮ったものなのですが、水たまりが凍っていました! いい歳をして、いまだに水たまりが凍ると楽しくなってしまいます(°▽°) 駅から教室までの間の道すがら、そーっと上に乗ってみたり、靴で割ってみたり…(笑) こっそり、はしゃいでいた中濱でした(o^^o) 寒い日の密かな楽しみ… みなさまは温かくして、お風邪などひかれないように!
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年01月08日 20:29 コメント 2 件 777
こんばんは! 先日来られていた受講生さんのポイントが、なななななんと… ☆777☆ 7が3つ揃っているのを見て意味もなくうれしくなりました!みなさんにもおすそ分け!ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ ラッキーセブン効果、あると良いな~♡ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2018年01月01日 15:12 コメント 2 件 新年はじまりました!
新年、あけましておめでとうございます! 本年もみなさまのパソコンライフ・iPadライフ、また、コミュニケーションの場所として、みなさまのお力になれるよう、精進してまいります。 どうぞ宜しくお願いいたします! パソコン市民講座 イトーヨーカドー甲子園教室 インストラクター一同 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 初詣で、まねき猫おみくじをひいてきました! 結果は…ご想像におまかせします( ´ ▽ ` )ノ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2017年12月30日 23:29 コメント 2 件 おもちつき
こんばんは! 今日はお餅つきにいってまいりました(^o^)/ 毎年、臼と杵を引っ張り出してお餅をついていましたが、今年はお餅つき機を導入!! せいろで薪を使って蒸していたもち米も、機械に入れて、ボタンを「ピッ」で終了!! 蒸せたら、勝手に蓋があき、蒸しあがってから10分でお餅完成!! はっはやい~~((((;゚Д゚)))) 人力は丸めるところだけでございました… 写真は今日、丸めた小餅です。 実は1つだけ、ちょっと形が違うものがあります。 そうです。気づいたら餃子がまざっていました(゚o゚; ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ つきたてのお餅はおいしいですね♪ きなこもち、あんこもち、母がおぜんざいも作ってくれました(^^) 磯部巻きも好きです♪今日は胸焼けです♪ みなさんはお餅、召し上がりますか?? こんな食べ方あるよ〜!というのがあればぜひ教えてください♪ 米田
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2017年12月29日 11:38 コメント 3 件 年末年始 休講のお知らせ
おはようございます! 年末年始の休講のお知らせです。 2017年12月28日(金)〜2018年1月3日(水) 上記の期間を休講いたします。 新年は1月4日(木)から営業致します。 ご予約の変更等、ございましたら留守番電話にお願いします! 今年も残すところあとわずか… 体調に気をつけてお過ごしくださいね(^^) イトーヨーカドー甲子園教室 インストラクター一同
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん -
2017年12月28日 20:49 コメント 3 件 2017年最後のクイズです!
さて、これはなんでしょう? ①R2D2 ②たまてばこ ③熱燗 さぁどーれだ!? ( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) よねだ
コロワ甲子園教室コロワ甲子園教室 さん