パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 「Officeスキルアップ講座」のご案内
    • ◆◇タイピングコンテストTOP20◆◇
    • ◆◇春のタイピングコンテスト開催中◆◇
    • ◆◇新講座「CANVA」のご案内◇◆
    • タイピングコンテストTOP20
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「Mike」さん より
    • 「かのこゆり」さん より
    • 「Mike」さん より

「大泉学園ゆめりあ教室」さんのブログ一覧

295 件
  •  2017年09月22日 08:58  コメント 1 件 休講のお知らせ

    下記の日程はメンテナンスの為休講となりますので、 よろしくお願い致します。 9/25(月)14:00-19:00 午前中は通常通りの開講となります。

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年09月19日 10:25  コメント 0 件 使いこなしレッスン【入力】

    皆さんこんにちは!! 週末は寒かったり、暑かったりで大変でしたよね…(-_-;) 1日で気温差があんなに激しいと体調を崩しやすいので、気を付けて下さい。 さて皆さん、入力には自信がありますか? ネット検索をしたいけれど、入力につまづいてしまう… 文書作成の際に入力が遅くてストレスが溜まる… そんなお悩みがある方のための授業です♪♪ 基礎で入力について勉強したと思いますが、 その頃はパソコンに慣れるので精一杯だったはず…。 慣れてきた今だからこそもう一度便利な入力について勉強するのはいかがでしょう? 9月22日(金)11:00-13:00 まだお席に余裕がありますので、入力に悩みを抱えている方は是非ご参加下さい! お待ちしています(*^_^*) 、

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年08月29日 11:27  コメント 0 件 ★イベント★お菓子のパッケージつくり

    9/ 8(金)11:00-13:00 9/28(木)14:00-16:00 チョコレートのパッケージと包紙を iPad、iPhoneを使って作成します。 iPadお持ちでない方も、教室のものをお貸しするので 大丈夫。 お誕生日、記念日のプレゼントに最適です! ぜひ、ご参加ください!

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年08月08日 18:07  コメント 0 件 ★夏期休業のお知らせ★

    ★夏期休業のお知らせ★ 8月11日(金)~13日(日)はお休みとなり、 8/14(月)9:00から通常授業となります。 ご予約ご変更の場合は留守番電話にメッセージをお願いします。 皆さん熱中症には気を付けて下さいね!!

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年07月20日 19:25  コメント 1 件 プレミア倶楽部新NEWタイピング

    プレミア倶楽部に新しくタイピング練習のサイトが出来ました。 今まで教室でしかできなかったタイピングサイトがリニューアルしてプレミアサイトの中で新登場です! プレミア倶楽部トップページの「学ぶ」の「インターネットタイピング」をクリックしてください。 3つのタブに分かれています。 1『タイピングのこつ』についても書かれているので   まずは一読してください。 2 読み終わったら『タイピング練習』から早速開始! 3 練習が終わったら『結果分析』をチェック! 操作方法等、わからないことがあれば、教室で インストラクターに質問してくださいね。 短い時間でもかまいません。毎日コツコツ練習しましょう。 結果は必ずついてきます!

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年07月08日 10:56  コメント 0 件 ★夏のタイピングコンテスト★

    みなさん、こんにちは♪ 大泉学園ゆめりあ教室です(*^_^*) 暑い暑い夏もすぐそこですね! お教室は快適温度に設定して、いつでも皆さんのご受講をお待ちしています(^^)/ さて! 3か月に一度の「タイピングコンテンスト」が 7/10(月)~始まります! みなさんは手元を見ないで入力出来ていますか? ついつい手元を見て入力していませんか? 最初は大変ですが、頑張ってキーを覚えていくようにすれば 必ずブラインドタッチが出来るようになりますよ♪ お教室でも効果的な練習方法などをお伝えしていきますので、 少しずつでも練習を積み重ねていきましょう(*^_^*) 【夏のタイピングコンテスト】 7/10(月)~7/16(日) 参加された方にはプレミアポイント100ポイントが付与されます! この機会にご自身のタイピングを見直して、スキルップを目指しましょう♪

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年06月30日 00:25  コメント 0 件 ◆デジカメ写真コンテスト投票7/5まで◆

    7月5日(水)まで、デジカメ写真コンテストの投票受付中です。 5作品を選んで投票お願いします。 投票の参加ポイントは5ポイントです。 3,000を超える応募作品の中から一次審査を通過した 50作品が、現在公開中です。 残念ながら、大泉学園教室からの作品は入っていませんでしたが、たくさんのご応募ありがとうございました。 入賞結果は7/12(水)です。 お楽しみに!

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年06月18日 17:38  コメント 0 件 脳トレ!おとなプログラミング講座♪

    皆さん、こんにちは! 大泉学園ゆめりあ教室です(^^♪ 毎年、梅雨の時期になると「そろそろやるか!」と気合が入るのが、梅仕事。 梅干しも梅酒も大好きですが、我が家の定番は「梅ジュース」!(^^)! 暑い夏を乗り切るための必須アイテムなのです。 今年は梅の値段が少し高いようですが、夏に向けて、せっせと仕込もうと思います♪ さて今回は、6月登場の新講座をご紹介します。 ********************************************** 「脳トレ おとなプログラミング講座vol.1」 ********************************************** 昨夏の特レスで体験していただいたプログラミングが、 全10回の講座になって登場です♪ プログラミングなんていうと難しそうに聞こえますが、大丈夫! ブロックを組み合わせるパズル感覚でゲームやアニメ作りを楽しんでいただけます♪ お子さんやお孫さんにも自慢できちゃうかもしれません(*^^*) 夏休み前に、ちょっとプログラミングしてみませんか? やってみたいなと思われた方、どんなことするの?と気になる方、 ぜひお教室でインストラクターにお声がけくださいね。 プレミアサイト トップページのバナーからも内容をチェックしていただけますよ。 皆さんの挑戦、お待ちしています!!

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年06月12日 10:10  コメント 0 件 ★プレミアサイトの活用★

    みなさんこんにちは♪ 大泉学園ゆめりあ教室です(*^_^*) いよいよ梅雨入り! 今年は例年より雨が多くなるとの予想のようですが、 梅雨入り宣言後あまり雨が降りませんね^^; 少し心配です・・・。 さて、みなさんはプレミアサイトをどのくらい活用されていますか? 授業の際にお使いいただいている「講座チェック」は、おなじみですよね。 その他にもプレミアサイトにはたくさんのコンテンツがあります。 今回おすすめしたいのは、「動画」カテゴリの「授業コレクション」です! お教室でご覧いただいた映像を、翌日以降ご自宅でいつでもご覧頂けるのが「授業コレクション」です。 ご覧いただいたことはありますか?(^^) ご自宅で復習してみたけれど、あれあれ・・・? どうやって操作したかな?ということはありませんか? また、もう一度あの授業を見たい!という方もいらっしゃるでしょう。 もちろんお教室でご覧頂くことも大歓迎ですが、ご自宅でご覧頂くこともできますよ♪ どうやって見たらいいの・・・? 効果的な活用方法は・・・? 疑問点はインストラクターまでお問い合わせくださいね♪

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
  •  2017年06月04日 20:26  コメント 0 件 ◆6月イベント「ワードでアルバム作成」◆

    6月のイベントは『ワードを使ったアルバム作成』です。 ワードに写真を挿入して、イラストや文字を自由に配置、 しっかりした用紙に印刷し、オリジナルのアルバムを作ります。 旅行の思い出の写真、家族やお友達へのプレゼントにいかがですか? 6月15日(木)14:00-16:00 6月23日(金)11:00-13:00 ご参加お待ちしています。

     大泉学園ゆめりあ教室
     大泉学園ゆめりあ教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座