「やっちゃん」さんのブログ一覧
-
2017年04月27日 15:50 コメント 2 件 我が家の庭
紫大根草、セリンセ、ピンクタンポポが咲きました。
バロー豊橋教室やっちゃん さん -
2017年04月27日 15:40 コメント 0 件 我が家の庭
今年も紫大根草が咲きました。
バロー豊橋教室やっちゃん さん -
2016年09月14日 15:42 コメント 0 件 豊橋動物愛護デーが開催されます。
●場所:ほいっぷ ●日時:9月22日(祝)、午前9時~12時まで ※動物ふれあいコーナー ※犬猫の家族さがし登録会 ※譲渡いぬ・ねこの写真展 (我が家のクロミも写真を撮ってもらったので、展示されると 思います。) ※犬猫の健康相談 等 【お問い合わせ先】 豊橋保健所 生活衛生課 ☎0532-39-9127 私も勿論行きます。お時間のある方、犬猫に興味のある方、 是非、見に行って下さい。
バロー豊橋教室やっちゃん さん -
2016年07月04日 16:10 コメント 3 件 今日より新しいお風呂
昨日まで毎日使っていたお風呂、今日から新しく なりました。少し寂しいような気がしますが、楽しみ の方が多いです。新しいお風呂に真先に入ってきたの クロミ(メス、9ヶ月)です。新しい事、変わった事 が大好きです。 IHとかエコキュートとか頭がこんがらかります。いつ まで住めますかネー。父の年まで7年、母の年まで20 年。健康で好奇心を忘れずに過ごしたいです。
バロー豊橋教室やっちゃん さん -
2016年06月30日 17:36 コメント 0 件 ヒヨドリの雛が無事に巣立ちました。
今朝4羽の雛の顔が見えましたが、昼には見なくなりました。 無事に巣立ったと思っていました。しかし、ドジな子はいるも ので、1羽が工事用の網に足を絡ませてバタバタしていました。 親鳥が近くでピーピー泣くので気が付き、網から外してあげま した。無事に飛んでいったので良かったです。 冬には一緒にミカンを食べに来てほしいと思っています。
バロー豊橋教室やっちゃん さん -
2016年06月28日 16:22 コメント 1 件 映画「殿、利息でござる!」を見てきました
250年前本当にあった話。仙台藩の吉岡宿が舞台。住民が 1,000両を集めて仙台藩に貸し、1割の利息を取り、吉岡宿 の為に使うという話。 女房は原作を読んだ。私は「古文書入門」の先生の推薦。 歴史の好きな人にはお薦めです。若殿役の羽生結弦も凛として 良かったです。1,100円(シニア割引)の元は十分にとれ ました。映画を見る時はハンカチを忘れないように。
バロー豊橋教室やっちゃん さん -
2016年06月23日 14:36 コメント 1 件 ヒヨドリが巣を作りました。
庭のオオデマリの木にヒヨドリが巣を作りました。 親鳥のいない時に写真を撮ったら、ヒナがいました。 ビックリです。
バロー豊橋教室やっちゃん さん