パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 8月の新講座をお知らせします
    • 8月のかまた先生スマイベ予約受付中🤓
    • Amazonに二段階認証を設定しよう😃
    • 夏の特別レッスン残席わずか予約お早めに✨
    • 火曜はワンポイントレッスン動画🤓
    • 「pixie」さん より
    • 「ラッキー7」さん より
    • 「1255ジュンコ」さん より
    • 「1255ジュンコ」さん より
    • 「おばりん」さん より

「イトーヨーカドー深谷教室」さんのブログ一覧

440 件
  •  2017年03月12日 10:40  コメント 0 件 川柳コンテスト、締切せまる!!

    おはようございます。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 しつこいようですが、皆さま、川柳コンテストへのご応募はお済でしょうか? (本当に、しつこくてすみません…  でも、教室でもしつこくお尋ねしますので、生暖かく見守って下さい) いよいよ、コンテストの締切が近づいてきました。 締め切りは…  3月21日(火)です!! ご応募がお済でない方は、急いでくださいね。 応募するだけで、20ポイントゲットのチャンスですよ♪ ルーレットでも、最大10ポイントしかもらえませんからねー。 ポイントゲットチャンスは、逃さないようにしてください☆ なお、応募された皆さんの作品は、3月28日から見ることができますよ。 その後のスケジュールをご紹介すると… 作品公開  3月28日(火) 投票期間  4月7日(金)~4月20日(木) 結果発表  4月27日(木) 楽しみにしていてくださいね♪

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年03月07日 08:09  コメント 1 件 エクスプローラー、使えてますか?

    おはようございます。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 火曜日の今日は、「ワンポイントレッスン動画」が更新されます。 今日のワンポイントレッスンは、 「エクスプローラーを開いてみよう」 です。 学習する時に、よく使うエクスプローラー。 けれども、「特定のファイルを開く以外の使い方が、よくわからない」という方もいらっしゃるのでは? そんな方は、ぜひ今日の「ワンポイントレッスン動画」を観てみてくださいね。 鎌田先生が、エクスプローラーの使い方について、しっかり教えて下さいます。 動画の再生時間も5分程なので、ちょっとした隙間時間で観ることができますよ♪

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年03月04日 16:36  コメント 0 件 3月教室イベント、残1ずつです

    こんにちは。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 3月に入って、数日経ちましたが、川柳コンテストへの応募はお済でしょうか? 1句応募した後に、もっと良い句ができたら再応募が可能ですので、「とりあえず」でも応募しておいてくださいね☆ 今月はさらに、楽しい教室イベントを予定しています。 「iPadで写真シールを作ろう!」 ポスター等を見ていただくとわかりやすいのですが、お気に入りの写真をシールにしてしまおう、というイベントです。 写真は家族でも、お孫さんでも、ペットでも、盛りに盛ったご自身のキメ写真でもOK♪ イベントの日程は、   3月14日(火) 10:10~   3月25日(金) 14:10~ の2回。 ご好評いただき、各回とも残が1人分となっております。 さあみなさん、残り1席を求めて、急いでインストラクターまでお申込み下さい!!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年02月27日 09:10  コメント 2 件 川柳コンテストが、もうすぐ始まりますよ☆

    おはようございます。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 明日で2月も終わり、いよいよ春が近づいてきますね。 3月に入ると、やってくるのは… 「川柳コンテスト」です。 3月1日~21日まで、皆さんからの川柳を大募集しちゃいますよ。 テーマは「春」。 心うきうきするような句でも、別れの季節にほろ苦い想いを詠んでいただいてもOK☆ 「俳句」ではなく「川柳」なので、季語とかいりません。 気軽に作って、応募してみてくださいね。 とは言え、どんな風に詠んでいいのかわからない方もいらっしゃると思われるので、 我がイトーヨーカドー深谷店教室が誇る、戸村先生の力作をご紹介しておきます。 参考になさってくださいね♪ それでは戸村先生、「お詠みなさい」           (↑って言う番組、昔ありましたよね)   菜の花と 海の幸求めて バス旅行   掃除して 空間寂し 子供部屋   卒園の スーツ眩しく おさげ髪   うららかな 老婆の休日 桜旅    (注:「老婆の休日」は「ローマの休日」にかけています) さあ皆さんも、戸村先生に続いて「お詠みなさい」(^。^)

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年02月25日 08:20  コメント 2 件 年賀状コンテスト、銅賞!!

    おはようございます。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 年賀状コンテストの結果発表は、もうご覧になりましたか? なんとなんと、1255ジュンコさんの作品がアプリ部門の銅賞に輝きました!! 1255ジュンコさん、おめでとうございます~♪ ヽ(^。^)ノ♪ 日頃の学習の成果を、見事に発揮されましたね。 皆さんも1255ジュンコさんに続いて、上位入賞を狙って来年も応募してくださいね。 (来年の話をすると、鬼が笑う?)

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年02月21日 10:45  コメント 4 件 雑学クイズに悩んだら、迷わず検索!

    おはようございます。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 皆さん、本日のログインイベント「雑学クイズ」の解答はお済でしょうか? 今日のクイズは、自由の女神についてでしたね。 私は答えがわからなかったので、検索機能を使って答えを調べました。 皆さんも、わからなかったら「迷わず検索!」で、答えを調べてみましょう。ポイントゲットチャンスは逃さないようにしないと、もったいないですもんね (^_^;) 検索するキーワードがよくわからないよー、という方は、お気軽にインストラクターに質問してくださいね。 ちなみに昨日更新の「週刊マメ知識」は、面倒がって検索せずに答えたら「不正解」で、5ポイントゲット出来なかった私です…。

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年02月20日 09:13  コメント 2 件 2月教室イベント、ラスト1人分空いてます

    おはようございます。 イトーヨーカドー深谷店教室です。 今回から教室ブログの担当になりました、新人インストラクターの野口です。 (気持ちだけは)フレッシュな視点で、色々ご紹介していけたらと思っていますので、よろしくお願いします (^o^)丿 さて、2月の教室イベント「ワードで簡単にイラストを書こう」へのお申し込みはお済みでしょうか? 2/18に行われたイベントに参加しなかった!という皆さま、ご安心ください。 第2回目もありますよ♪ 2/24(金)10:10~ なんとあと1人分、空きがあります!! お申し込みは、お近くのインストラクターまでお気軽にどうぞ。

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年02月08日 10:51  コメント 0 件 年賀状コンテスト 1次通過作品投票開始!

    みなさん、こんにちは。 寒い中にも暖かい日もあり、花粉症の方にはつらい季節がやってきますね。 対策をしっかり取って、春が来るのも待ちましょう!! さて、年賀状コンテストですが教室のコンテストは先日結果発表になりました。 いよいよプレミアクラブでも投票が開始となっています。 なんと!! 「おばりんさん」がブログでもお知らせしていますが、深谷教室では「じゅんこさん」が見事1次審査を通過されました(^o^)/ ほんと嬉しいです!! 1次審査通過作品を5作品選んで投票すると5ポイント。 筆まめ部門・ワード部門合わせると10ポイント獲得できます。 さあ、投票がまだの方はお早めに! 投票期間は19日(日)までです。 不明な点はインストラクターまでお気軽にお問い合わせください。

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年02月05日 12:45  コメント 2 件 ☆年賀状コンテスト・結果発表☆

      昨年11月から、早々と筆まめやワードで作る年賀状を      沢山の方に教室とプレミアサイトにも        応募頂き本当にありがとう           ございました。      今年の年賀状は120枚を超える教室への展示は         本当に圧巻でした(*^。^*)        ◇◇◇結 果 発 表◇◇◇    ☆☆☆ 金賞 『ダイアモンド富士』 佐藤様    ご来光が富士山の頭の中央に光を放ち、また鏡富士もとても 素敵な作品です。新年らしい、心が現れる光景でした。     ☆☆ 銀賞 『酉の松竹梅や打ち出の小槌』 富澤様      お正月らしい酉のあでやかな模様とオレンジ    の背景がとても印象的でした。     ☆☆ 銀賞 『深谷祭りの山車と花火』 蛭川様   蛭川様はご自分の取られた写真をアプリでスケッチ画   にして、細かく点の描写で画伯のような塗り絵を   水彩画のアプリで作成して頂き本当に才能を発揮   されました。素晴らしさに驚嘆です!      ☆ 銅賞 『梅とうぐいす』 久保様      淡いピンクと優しいうぐいすのタッチがパステル画     の様で優しい春を感じるとても素敵な作品です。      ☆ 銅賞 『フクロウ』 小出様         雄雄とした印象のフクロウがインパクト強く、      自然の不思議な力を感じさせられ、邪気を払い      福を呼ぶ…フクロウですよね。      ☆ 銅賞 『昨年の初詣の風景』 本田様          明け方の神社が新年の祈願を願う人たちで      にぎわっていますね。黒の背景に白抜きの文字が      とてもマッチした作品です。      入選された方々、本当におめでとうございました(^^)v     惜しくも入選されなかった受講生皆様の作品は        今年は特にクオリティが高く     どれも甲乙つけがたく選ぶのに迷ったくらいです。         まだ寒いので風邪などひかぬよう        栄養もたっぷりつけて教室に来て下さい(^^)v

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
  •  2017年01月15日 10:58  コメント 1 件 タイピングコンテスト♪

    みなさまおはようございます~ 今朝起きたら、外は猛吹雪・・(@_@;) あっと言う間にそこそこまで積もってしまいました・・ そこで慌てて早めに教室に着いたのに・・ 着いたのに・・ なのに教室の周りはそこまで降った形跡もなく。 いや、降ってたみたいなんですよ。 場所によっては凍結してたり。 でも、うちのほうほどではなかったです。 私の住んでいる地域の田舎具合を実感しました。。(T_T) 前置きが長くなりましたが、来週1/23(月)からタイピングコンテストが始まります。 皆さま日頃の成果を頑張って発揮してくださいね(^^) 教室の「タイピング道場」の段位をどんどん上げていけるよう 頑張りましょう~(^^)!

     イトーヨーカドー深谷教室
     イトーヨーカドー深谷教室 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座