「咲ランド教室」さんのブログ一覧
-
2016年11月17日 22:08 コメント 0 件 今週のワンポイントレッスン動画
毎週火曜日更新の ワンポイントレッスン動画 今週は 「ワードの図形を図として保存しよう」です。 私は今まで ワードで描いた図形のイラストは プリントスクリーンと言って 画面ごと撮影するキーを押して 保存して、後からいらない部分を トリミングしていたのですが 今週のワンポイントレッスン動画を見て そんな簡単な方法があったのね!と 思ってしまいました インストラクターも勉強になる ワンポイントレッスン動画です(^▽^;) 動画では PNG形式で保存するのですが PNG形式だと背景が透明になるので 写真の上などに配置すると とっても可愛くなります。 年賀状シーズンですから 筆まめにも保存した図形のイラストを 挿入することができますよ(^O^) 影が薄い!?ワンポイントレッスン動画 チェックしてみてくださいね。 毎週かしこくなれますよ プレミアサイトって 本当に素晴らしいです! 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月16日 23:59 コメント 2 件 Google Mapで助かりました♪
こんばんは(^^) 夜は、一段と冷えますね。 先週、イオンモール岡山に、 行ってきました。 イオンモールは郊外が多いですね。 でもイオンモール岡山は、 JR岡山駅から歩いて5分の便利なところにありました。 地下2階、地上8階建てになるので、 広〜い! 専門店の数も350店ぐらいあるとか。 全部、見きれません(°_°) でもこのイオンモールに行くまでに、 車のナビを使ったのですが、 着いた先は、元ジャスコの駐車場跡地。 モール岡山で検索したのが、 まずかったようです。 状況を把握するまでしばしボー然。。。 もう一度車のナビで検索しても 駅前のモールが出てきません。 それでiPadを出して、 Google Mapで検索しました。 Google Mapの音声案内のおかげで、 駅前も迷わず無事到着しました。 持って出ていてよかったiPad。 迷子になるところでした^_^; 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月15日 23:53 コメント 0 件 願い叶わず(>_<)
こんばんは。 昨夜のスーパームーン、 残念ながら 小雨が降り、 全く見えず…(>_<) でも、雲があるにもかかわらず ちょっと明るい感じがしました。 そして、 今夜はちらっと雲の隙間から 見えました(*^^)v 気持ち、 いつもより大きく、明るく、 はっきり見える感じがしました(*^-^*) キレイなお月さまです☆ 外に出て見ようかと思ったのですが、 家の中から見ました。 と、いうのも 地区のはずれにクマが出たと聞いたので、 念のためです(^^;) クマ、怖いです~(>_<) 夜、帰宅時に シカやイノシシやキツネは 見たことがあるのですが、 クマはまだないので、 ひょっとして出るかもと思うと 心配です((+_+)) インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月14日 22:59 コメント 2 件 はやめにハガキ試し刷りをお願いします
こんばんは(^ ^) 今日のスーパームーン、残念。 無常の雨がうらめしいですが、 明日に期待します。 教室では、 筆まめ年賀状講座が真っ盛り。 いろんなデザインがあるので、 選んでいくのも楽しいですね♪ でもちょっと気になることが。 本番印刷する前に、 はやめにハガキの試し刷りをお願いします。 特にWindows10にアップグレードされた方。 去年、ハガキに印刷出来ていても 10にアップグレードされた後だと、 ちょっと心配です。 A4は印刷出来ていると思いますが、 ハガキが印刷出来るか確認お願いします。 プリンタードライバーが 10に認識していないことで、 筆まめでエラーが出た方もいらっしゃいます。 出来なかった方は、 プレミアのサポートセンターで 対応しています。 よろしくお願いします。 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月13日 22:10 コメント 2 件 カレンダーイベント
今日の午後は カレンダーイベント2回目でした ありがたい事に満席でしたよ 皆さん、とっておきの写真を いっぱい持ってらっしゃいますね。 来年はカレンダーを めくるのが楽しみになりますね 何月に、どの写真を入れようか 考えながら作っていくのが とっても楽しいですよね 途中段階の 皆さんのカレンダーを 撮影させていただきました。 完成するのが 楽しみです(^O^) 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月12日 23:20 コメント 2 件 見てみたい!
今日、帰宅時、 ふと東の空を見ると、 大きな月が!(*^-^*) まだ周りが明るかったので、 白っぽかったのですが、 明らかにいつもより 大きく見えました(^^;) なんで??と思って調べてみると 今度、14日(月)が スーパームーンとの事☆ スーパームーンとは 地球の周りを楕円にまわっている月が 地球に一番近づき、 さらに満月になる月の事だそうです。 普段の満月よりも、 最大14%も大きく見えて 30%も明るさが増すとか♪ 1993年や2011年にも スーパームーンがあったそうですが、 今年が一番距離が近くなるみたいです。 今回ほど地球に近づくのは 実に1948年以来、 68年ぶりだそう。 気になる14日の宍粟市の天気は… くもりと雨の予報(>_<) どうか、 少しでもいいので、 スーパームーン見れますように…☆彡 インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月11日 19:03 コメント 4 件 里いも鍋
私は里芋が大好きです。 ネバネバしたものが好きなのか オクラも好きです。 鍋をするときは 市販のものを買います スーパーに行くと 豆乳鍋やキムチ鍋やカレー鍋や いろいろ売ってますね。 先日、芋炊き鍋というのが 売っていて、入れる具材が 里芋、ゴボウ、油揚げなど ちょっと変わっていたので 買ってみました。 里芋は最初に茹でて ある程度柔らかくしておきます。 ほっこりした味で美味しかったです。 最後にうどんとモヤシを入れました。 鍋は一度に 野菜、肉、豆腐などが食べれて 楽ちんなので主婦の強い味方ですね 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月10日 23:56 コメント 0 件 地図を便利に使おう
こんばんは(^^) 二十四節気の一つ、 立冬が過ぎて、 本格的に冬が始まりました。 風邪をひかないように、 加湿器の出番です。 昨日、テレビの 「マツコの知らない世界」で Google Mapの特集をしていました。 地図マニアのマツコも、 Google Mapの進化には、 びっくりしていました。 ルート検索機能、 位置表示機能だけでなく、 便利な検索機能も紹介していました。 今やGoogle Mapを知らないと、 絶対損をすると思います。 またいざ使おうとした時に、 練習しておかないと 使えないです。 教室でも2回講座で、 Google Mapの講座があります。 ぜひ受講おすすめします(^O^)/ 受講された方、 みんな面白かったと言ってくださいますよo(^_^)o 永吉
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月09日 23:30 コメント 0 件 カレンダーイベント1日目☆
こんばんは。 今日は午後から 『オリジナル カレンダーを作ろう!』 イベントを開催しました!(*^^)v このイベントは 昨年、大好評をいただきました☆ なので、昨年、参加された方も たくさんおられます(*^-^*) カレンダーに使う写真は、 お孫さんや子供さんの写真、 ワンちゃんやネコちゃんの写真、 四季折々の地元の風景の写真、 面白い「かかし」の写真などなど…♪♪ どれも良い写真ばかりなので、 どの月にどの写真を入れるのか、 悩まれていました(^^;) それぞれ個性あふれる素敵な写真で 作成されています☆ その写真に効果を付けたり、 文字を入れたり、 まだまだ 今日だけでは仕上がらない感じです。 来年、1年間使うものなので、 じっくり時間をかけて 仕上げていただきたいです(*^-^*) 出来上がったものを見たら、 みんながビックリするでしょうね~。 楽しみです♪ インストラクター 田中
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん -
2016年11月08日 23:30 コメント 2 件 ねこあつめが映画化!?
さっき、Yahoo!の画面を見ていたら ねこあつめ が映画化と! ねこあつめ とは・・ スマホアプリで 大人気でグッズになったり 猫好きにはたまらないアプリなのです 庭にエサやグッズを置いておくと 猫が来るというアプリ アップデートの度に 新ネコや新グッズが登場して ファンを飽きさせないアプリです。 私も一時期ハマってました。 レア猫が来ると 写真を撮影して残しておいたり でも、どうやって映画化?と思い 記事を読んでみると 主演が伊藤淳史さんで 伊藤淳史さんがスランプの小説家で 庭先にきた猫に癒される話だとか 2017年公開だそうです またまた アプリのダウンロード数が 増えそうですね。 咲ランドに ねこあつめのガチャガチャがあり 私は2回ほどやってしまいました。 ねこあつめのイヤホンジャック 小松
咲ランドショッピングセンター教室咲ランド教室 さん