「光明池教室」さんのブログ一覧
-
2016年10月20日 14:13 コメント 0 件 ☆「お得」なテキスト情報☆
みなさん、こんにちは♪ ダイエー光明池教室です(^^)/ 朝晩すっかり寒くなって、ようやく秋が来たなーと思いきや、 昼間はまるで夏のような暑さ!! せっかく、片づけた夏物をまた引っ張り出さないといけない…。 このまま秋を通り越して冬が来てしまいそうです(/_;) さて、今日は皆さんにとっても「お得」な情報をお知らせします!! プレミア倶楽部のTOPページにも出ている情報なので、 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、 今回、 『わくわく活用講座~デジカメ編~』(Win8.1) 『わくわく活用講座~旅行編~』(Win8.1) のテキストが通常1450円のところ、 なんと半額以下の620円!! 『わくわく活用講座~デジカメ編~』では、 今までデジカメに撮りためていた写真の 取り込み、整理、修正の方法はもちろん、 デジタルカメラの基礎知識まで学べちゃいます。 また『わくわく活用講座~旅行編~』(Win8.1)では、 「旅行」をテーマに、ワードの使ったしおりの作成や、 旅行先で撮った写真の取込、活用方法まで これ1冊でパソコンの基本操作をおさらいできます。 そして、もう一つの目玉!! 『親子で楽しむiPad』 なんとテキストが無料です!!ヽ(^o^)丿 『親子で楽しむiPad』は、 お子さんやお孫さんと楽しめるアプリの紹介はもちろん、 最近話題のARを使ったアプリなど、魅力が満載。 家族ではもちろん、一人でも楽しめる講座になっています。 どのテキストも在庫限りとなります。 ご興味を持たれた方はお気軽にインストラクターまでお声掛けください。 3つの講座はこれからの季節にピッタリの講座ばかりです。 今のうちに、「お得」に受講してみませんか?
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月17日 14:07 コメント 0 件 しまうまBOOKの作品☆
みなさんこんにちは♪ 先日ブログでも紹介しました、「フォトブックを作ろう!」の授業を受けていただいた 生徒さんが出来上がったものを持ってきてくれました! 授業の中では文庫本サイズで練習しているのですがせっかくなのでと大きいサイズで作っていただいたそうです♪ 大きいと見栄えも良いですし、写真の良さが更に引き立ちますよね~ ちなみにお値段はA5サイズ36ページで498円なんです!!! 文庫本サイズなら198円から作れるんです! おサイフに優しいのもいいですよね(^-^) お支払方法も近くのコンビニで現金払いなので安心です。 フォトブックなら思い出の時間をいつでも気軽に見ることが出来るのが良いですよね♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月14日 15:28 コメント 0 件 ☆秋のおススメ講座~iPad編~☆
みなさん、こんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 10月に入り、一気に秋めいた気候になってきましたね。 朝晩の冷え込みも厳しくなってきたので、 皆さん、風邪をひかない様に気をつけてくださいね。 さて、以前PCでのおススメ講座をご紹介しましたが 今回はiPadのおススメ講座をご紹介します。 10月に入り、年賀状のシーズンも近づいてきました。 最近では、iPadで撮った写真を年賀状につかう方も 増えてきています。 そこで、今回は 「iPadで年賀状用の写真を取ろう!!」 と題しまして、3つお勧めの講座をご紹介します。 1、「カメラを楽しもう」 iPadで写真を撮るにも、まず基本を押さえなくてはなりません。 写真の撮り方、見方などiPadのカメラの基本操作が学べます。 また、カメラを使った面白いアプリなんかも楽しめちゃいますよ。 2、「写真加工を楽しもう」 撮った写真をそのまま使うのも良いですが、 折角だったらかわいく加工してから使いませんか? この講座では今、流行の写真コラージュが学べます。 是非、コラージュとはどんなものなのか味わってみて下さい。 3、「動く写真を作ろう」 撮った写真を加工し、コラージュも出来た。 でも、もっと凝ったものを作りたい。 そんなあなたにおススメなのがこの講座!! 上の画像の写真(右側)、普通の写真の様ですが、 なんと、iPadをかざすと写真が動いちゃいます!! 「どういうこと?」と思われた方、 ここでは授業内容を詳しく言いませんので (言うと面白みが半減してしまうので笑) ぜひぜひ受けてください!!面白いですよ~☆ ※各授業の詳しい内容については、インストラクターにお気軽におたずね下さい。 さあ、今年の年賀状はいつもと違った形で送ってみましょう!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月14日 13:52 コメント 0 件 またもやゾロ目☆
こんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 一度気になるとついつい目につくぞろ目! ただいま『ぞろ目ハンター』になっています(@-@) 今日も出ました!3のぞろ目です! 順位は1333位ですが(^-^;) でも、<333文字/333文字><1333位><3級>です! その上正解率は100%!すばらしい!!! ぞろ目を出そうと思ってもなかなか出ないものなので こうやって偶然揃うととっても嬉しくなります♪ さあ、タイピングコンテストもあと3日! ぜひチャレンジしてくださいね~ もちろん、ぞろ目にではなくタイピングですよ(^-^) ぞろ目はその時のお楽しみです☆
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月12日 17:48 コメント 0 件 タイピングコンテスト開催中☆
みなさんこんにちは! ダイエー光明池教室です。 すっかり外も秋めいてきて、涼しくなってきましたね♪ 外を歩くのも気持ちのいい季節ですね(^-^) さて、3か月ごとの指の健康診断。 もう受けられましたか? 今日参加していただいた方のスコアがあまりにもそろいすぎで 思わず写真を撮らせてもらいました! なんだかご利益ありそうじゃないですか? もちろん初段と言う素晴らしい結果も出てますよ~ この方は日々、プレミア倶楽部の「遊ぶ」にあるタイピングゲームで 毎回上位に入られている方なんです! 日々の努力がこうして結果となって残るんですよね~ 素晴らしいです! ぜひみなさんもタイピングコンテストにチャレンジしてくださいね♪ 記録を残さないことにはこの先、ご自身の成長を測ることが出来なくて 残念ですよ。 誰かとの勝負ではなく、自分の成長過程を知るための良い機会ですので ぜひ楽しんでご参加くださいね! タイピングコンテストは17(月)まで開催していますので期間中は何度でも 受けていただけます。 今回の結果が3か月後どの様に変化するか、それとも現状維持にとなるかは あなた次第です! もちろん、私たちもしっかりサポートしますからご安心くださいね(^-^)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月06日 18:53 コメント 0 件 年末の準備はお早めに!!
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 早いもので今年もあと3ヶ月を切りました。 なんだか1年あっと言う間に過ぎてしまいます。 皆さんは今年やり残したことはありませんか? 「今度でいいかー」なんて思ってるとすぐに年末がきちゃいますよ。 年末に慌てないように早め早めに準備をしましょう!! その中でも年賀状は後回しにすると、とても面倒になってしまうものです。 今のうちに年賀状に使うものを用意してしまいましょう!! ●住所録 皆さんは年賀状を誰に出すか決めていますか? こんなとき住所録を作っておけば便利ですよ。 また住所が変わっても書き換えるだけ、宛先間違いにもなりません。 「住所録」を作ってみたいと思われた方は、お気軽にインストラクターまで お声掛けください。 もちろん、過去に作った住所録を整理したい方もお声掛けくださいね☆ ●写真 年賀状の文面はその人の個性が出るものです。 イラストや文字なんかもいいですが、折角だったら 写真を入れて作ってみませんか? 家族の写真、風景写真、様々な写真をいれて、 送る方への気持ちを込めた年賀状を作りましょう。 「でも写真をどうやって扱ったらいいか分からない…」 そんな方にも、教室ではPCからiPadまで、様々な写真授業をお取扱いしております。 受けてみたい方はインストラクターまでお声掛けください。 また、一人で写真の整理や加工をするのが不安… という方のために下記の日程で写真の整理などを行う授業を行います。 10/24(月)13:15~ 10/25(火)13:15~ 両日共に空きがございますが先着順となりますので、 ご希望の方はお早めにインストラクターまでお声掛けください。 また、整理・加工した写真は11月のカレンダーイベントにも お使いいただけますので11月のイベントにもぜひ参加してくださいね。 最後に10月の使いこなしレッスンのご案内をさせていただきます。 10/28(金)10:00~ 何をするかは当日になってからのお楽しみ!! 楽しい授業を行いますよー、皆様ふるってご参加ください。 さあ、忙しくなる年末に向けて着実に準備をしましょう!! お部屋の掃除も忘れずに☆(毎年し忘れます…)
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年10月01日 15:38 コメント 3 件 ルーレット♪
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 今日は久しぶりのいいお天気のようで心配していた運動会も 朝からにぎやかに始まったようでよかったですね(^-^) 洗濯物も今日はたくさん干せますね♪ さて、今週のログインイベントのルーレットですが久々に 教室で10ポイント出ました!!! ほんとに10ポイントなんて出るの?っと時々聞かれますが 本当に出るんですよ! いつ出るかは私たちにも分からないのですが出るとやっぱり 興奮しますね♪ みなさんも、毎日コツコツ積み重ねがいつか花開くときが きますのであきらめずトライしてくださいね♪
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年09月29日 20:03 コメント 0 件 ☆11月イベントのご案内☆
皆さん、こんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 9月ももう終わり、今年も残すところあと3ヶ月となりました。 そろそろ来年の準備をと思われている方もいるのではないでしょうか? そんな方のために!! 本日は11月に開催するイベントをご紹介させていただきます♪ ちなみに10月はタイピングコンテストが開催されます。 皆さん、日頃の成果を確認する機会ですので是非参加してくださいね。 11月イベント 【オリジナル「カレンダー」を作ろう!】 9月も終わりに差し掛かると、本屋さんや文房具屋さんでは 来年のカレンダーが発売されます。 最近では、実用的なものからかわいいものまで、 多種多様なカレンダーが売られており、 毎年「これ」と決めたカレンダーを買われている方も多いでしょう。 でも、折角だったら今年は自分で「カレンダー」を手作りしてみませんか? 「カレンダーなんて作るの難しくない?」 難しい操作は行いません!!使うのは皆さんお馴染みのワードです。 「どんな感じのものが作れるの?」 壁掛けタイプA3サイズのカレンダーが作れちゃいます☆ イラストはもちろん写真も入れることができるので、 皆さんが撮られた写真を使ってカレンダーを作成していきます。 またそれに合わせて、1つお勧めの講座をご案内させていただきます。 「楽しく活用デジカメ写真」(Win10) オリジナルのカレンダーを作るなら少し凝った写真を使ってみませんか? この講座では、写真の表示・取り込み・修正だけでなく、 写真をかわいくコラージュする方法を学べます。 もちろん、コラージュした写真はカレンダーに使う事が出来ますよ。 オリジナルカレンダーを作るうえで是非受けていただきたいおススメ講座です!! 皆さんもぜひ、 「世界に一つだけのオリジナルカレンダー」 を作って、来年をより良い1年にしましょう!! 日程 11月8日(火)15:30~ 11月12日(土)10:00~ 11月25日(金)10:00~ ●参加費 2時間分の受講料と材料費2300円(税込) ●持ち物 20枚程度の写真をUSBに入れてご持参ください 事前予約も承っております。 お気軽にインストラクターまでお声掛けください。
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年09月27日 16:21 コメント 0 件 オリジナル写真集を作ろう!2回目☆
みなさんこんにちは♪ ダイエー光明池教室です。 9月も終わりに近づいているのに今日も暑いですね~ 夏が戻ってきたようで、夏物をいつしまおうかと 毎日迷っています(>_<) さて、先週末「オリジナル写真集を作ろう!」の2回目を 開催しました! 『patapata』というアプリを使ってiPadで簡単に作れましたね♪ もうそろそろお手元に作品が届くころでしょうか? 出来上がったらぜひ教室にお持ちくださいね!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん -
2016年09月23日 14:49 コメント 0 件 ☆秋のおススメ講座~パソコン編~☆
皆さん、こんにちは。 ダイエー光明池教室です(^^) 最近は天気のぐずついた日が多く続きますね。 気温も下がり涼しくなってきましたが、来週からはまた夏のような 気温に戻るようなので、皆さん体調管理にはくれぐれもお気を付けください。 さて、9月も終盤に差し掛かり連休が続いています。 秋といえば行楽の秋!! 旅行などにいかれる方は多いのではないでしょうか。 またお子さん・お孫さんの運動会のシーズンでもありますね(^o^) そんな秋の行事におすすめのパソコン講座を3つご紹介したいと思います!! 1、「地図を便利に使おう」(Win10、8.1、7) 皆さんは旅行に行かれる際、目的地までどうやって行ったらいいか分からない!! そんな悩みを抱えたことはありませんか? そんな時、とても便利なのが「Google Map」という機能です。 地図を見るのはもちろん場所、ルートの検索まで出来ちゃいます。 また、旅行に行く暇がない!!という方にも、「ストリートビュー」という 機能を使えば、いつでも旅行気分を味わうことが出来ます!! 「Google Map」を使いこなして、快適な旅行を楽しみましょう☆ 2、「楽しく活用デジカメ写真」(Win10) 旅行や運動会といえば、カメラの出番です。 旅行の思い出や運動会での活躍をばっちりカメラに収めたいですよね。 でも収めた後、デジカメをそのまま放置していませんか? この機会にパソコンでデジカメ写真を扱ってみましょう!! 表示・取り込み・修正はもちろん、写真をコラージュする方法、 デジカメ写真に関する知識を学べます(^O^)/ 3、「フォトブックを作ろう」(Win10、8.1、7) 沢山撮った写真をフォトブックにしてみませんか? 旅行や運動会、その場所・その時にまとめて1冊のブックにすれば 一つの記念になりますし、また写真をそのまま渡すよりブックにして プレゼントすれば大変喜ばれますよ☆ 上記の講座が気になる方はお気軽にインストラクターまでお声がけください。 今回はパソコンでの講座をご紹介しましたが、 次回はiPadでのおすすめ講座をご紹介します。 これからが秋本番!!皆さんも是非充実した秋を送りましょう!!
ダイエー光明池教室光明池教室 さん