「遠鉄百貨店教室」さんのブログ一覧
-
2016年12月07日 19:37 コメント 2 件 *年賀状コンテスト*
寒さ厳しい朝になってきましたね~(=_=) お布団が恋しくて恋しくて、なかなか離れることができません。 風邪などひかぬよう、元気に年末を過ごしたいものですね♪ ******** さて、教室では、連日「年賀状作成」をする方達で溢れています(*^_^*) 皆様、そろそろ準備に取り掛かっていますか? 今年も、プレミア倶楽部では、恒例の「年賀状コンテスト」が始まりました! 教室での掲示と、プレミアサイトへのWEB投稿と、両方ご参加くださいね☆彡 教室での作品掲示は、少しずつ集まって来ていますよ~!!! 作品募集は年明け1月10日まで行っていますが、 ぜひぜひ、年内に完成させてくださいませ~。 私も、自分の分を、そろそろ準備にとりかからなくては(^^;)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年12月03日 23:54 コメント 3 件 和紙、和柄でお正月準備☆彡
こんばんは、遠鉄百貨店教室です。 早いもので今年も残すところあと1ヵ月となりました。 教室では年末にむけて楽しいイベント三昧が始まっております(*^-^*) 満席続出のなか、12/11(日)午後13:30~の「お正月グッズ作り」にはまだ若干の空席がありますよ~。 ポチ袋や箸袋、ランチョンマットを和紙で素敵に作ってみませんか? ご家族やお孫さんの顔を思い浮かべながら手作りして素敵なお正月を迎えましょう♪ ご参加おまちしておりますね\(^o^)/ ********* そして、プレミア倶楽部では年賀状コンテストの投稿が始まりました!! 作った年賀状を教室に飾り、そしてプレミアサイトにも送ってコンテストに参加してくださいね。 最大で1000ポイントもらえるチャンスですよ(^_-)-☆ 教室で作った方は一緒に応募しましょうね! 家で作った方はデータを教室にお持ちくださいませ。 一緒に応募方法を確認しましょう~♪♪
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月29日 08:09 コメント 6 件 ♪みかん大好き♪
皆さんこんにちは(*^^*) 秋も深まり、朝晩は寒いですね〜 紅葉の便りも聞こえてきますが、 みかんの美味しい時期でもあります。 我が家は全員みかん大好き! この時期のみかん、ほんとうに美味しいですよね〜♪ 毎日すごい量がなくなります(*^^*) みかんにはビタミンCがたっぷり!っていうイメージですが みかんの効用をネットで調べてみると ものすごいたくさんあってびっくりします(@_@) とても書ききれないので皆さんも、ネットでみかんの効用を調べてみて下さいね〜♪ 冬の間、毎日みかんを食べて元気に過ごしたいと思います(^_−)−☆
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月25日 23:45 コメント 5 件 *紅葉狩り*
みなさま、こんばんは。 急にグググっと気温が下がり、朝晩は寒くなりましたね。 風邪などひいていませんか? 空気がピーンと張り詰めた寒い朝は、 朝焼けがとてもきれいに感じて、嫌いじゃないのですが、 でもお布団から離れがたい朝でもありますよね(^^;) 朝晩の冷え込みが大きくなってくると、 山から里へと紅葉が下りてくる頃でもあります。 みなさんは、もう紅葉狩りにでかけましたか? ネットで、紅葉の見ごろを検索したところ、 浜松市近郊では、油山寺や鳳来寺が見頃を迎えているようです。 写真は、油山寺の写真をネットから拝借しました♪ そうそう! 油山寺の近くの法多山でも、11月下旬が紅葉の見ごろだそうですが、 今週末は、な・な・なんと! あんこたっぷりの厄除だんごが、 特別に「みたらしだんご」になるんですって!!(*^-^*) 11月26日(土)、27日(日)10:00~15:00 年に一度だけの限定販売だそうです♪ 残念ながら、お持ち帰りはできず、店内お召し上がりのみなんですって。 よかったら、紅葉狩りをしながら、限定品のみたらしだんごを 楽しみに行ってみてくださいね~(*^-^*)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月21日 11:12 コメント 1 件 いい夫婦ありがとうウィーク☆彡
こんばんは、遠鉄百貨店教室です。 みなさん11月22日は何の日かご存知ですか? 語呂合わせで「いい夫婦」の日なんですよ~♪ そして11月10日~23日の2週間はありがとうウィークな んですって(*^-^*) カップル・夫婦がふたりの時間をより大切にし“ありがとう”を 贈り合い、「いい夫婦」になる期間だそうですよ。 夫婦に限らず、ご家族や身近な人、お友達にありがとうを贈り あえたら素敵ですね! ありがとうウィークは明日までですが、ぜひぜひ一番近い人に ありがとうを贈って良い時間をお過ごしくださいませ♪♪ *** インターネットでいい夫婦川柳コンテストを検索してみてください。 なかなかおもしろいですよ(^^)v
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月17日 17:21 コメント 5 件 ♪卓上カレンダー作りませんか♪
みなさんこんばんは(*^^*) 本日、遠鉄百貨店教室では カレンダーイベント第3弾を開催しました。 皆さんそれぞれ用意した画像を使って とっても素敵に作成できましたよ〜(*^^*) 完成品が届くのが楽しみですね♪ 遠鉄教室では来月もカレンダーイベントを 予定しています。 今月は壁掛けタイプでしたが、 来月は卓上タイプをつくります まだ空席がありますので、 興味のある方は言ってくださいね〜(^O^)/ ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 卓上カレンダーイベント 12/3(土)13:30〜15:30 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月13日 23:31 コメント 3 件 *年末の風物詩*
こんばんは。 今日は、遠鉄百貨店にあるソラモ広場で、 な・な・なんと! ボクシングの試合をしていました(@_@) 遠くから撮った写真なので、見にくいかもしれませんが、 写真を載せますね♪ 昼間は子供たちの試合を。 夜になると、大人の試合を。 観衆はビール片手に大声援で、盛り上がっていましたよ!(^^)! ********* さて、明日の夜は、68年ぶりのスーパームーンですね。 残念ながら、雨の予報。 一日遅れだけど、その翌日には、大きな月が見られそうなお天気です。 2枚目の写真は、インターネットからの引用ですが、 月が地上に顔を出した直後に写真撮影をすると、 比較対象するものがあるので、 より一層、月を大きく感じる写真が撮影できるそうですよ♪ 写真撮影に成功した方は、 ぜひ、ブログに掲載して、教えてくださいね(*^-^*) ******** さてさて! 我が家に、喪中はがきがチラホラと届き始めました。 いよいよ年末だな~。年賀状の準備をしなくちゃな~。 と、郵便ポストを見ながら痛感する日々です(^^;) 教室では、毎日「カレンダー作成」と「年賀状作成」をする方で あふれています♪ 教室ならではの、年末の風物詩☆彡 心を込めて、お手伝いさせていただきますので、 ぜひ思い出の詰まったカレンダーづくりと、 勉強の成果を発揮した年賀状づくりを、 楽しんでくださいね♥
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月09日 06:50 コメント 3 件 印刷の豆知識☆彡
おはようございます、遠鉄百貨店教室です。 11月に入り、朝起きる時に寒いな~と思う日が増えてきましたね。 11月は霜月。霜の降る月ですもんね、寒いはずです(*´`) さて、教室では『筆まめ』講座が始まって、年賀状の準備を始めた方がたくさんいらっしゃいます♪ 年賀状を作った後に欠かせないのが印刷ですが、みなさん印刷は上手にできていますか? 今年は、印刷する時の便利な豆知識やプリンターのクリーニングなどについてイベントを行います(*^-^*) 11月24日(木)13:30分~ 印刷に自信のない方、普段何気なくやっているけれど便利な豆知識を学びたい方、ぜひご参加くださいね~!
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年11月04日 18:17 コメント 3 件 ♪グラムールセールス♪
皆さんこんばんは(*^^*) ハロウィンも終わり、 街はそろそろクリスマスの準備でしょうか。 皆さんはクリスマスプレゼントをあげたり 、 もらったりしますか? 人にあげなくても、自分にプレゼント♪ なんてのもいいですね(*^^*) そんな時、ショッピングモールや百貨店に出かけなくても インターネットで探すこともできますね。 うちでは夏の特別レッスンで使った グラムールセールス(名前が変わってGRADDになりました)をよく見ます。 特別レッスン以来、見てないな〜 なんて人も多いのでは^ ^ ウィンドウショッピングのつもりでたまには見てみて下さいね〜(*^^*)
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん -
2016年10月31日 23:26 コメント 3 件 *ご紹介特典*
こんばんは。遠鉄百貨店教室です。 今日はハロウィーンですね。 教室帰りの20時ごろ、浜松駅前は、ものすごいことになっていました。 思い思いの仮装をした若者たちが、大集団になっています。 なぜか、3人一組で同じ仮装をしている人たちが多かったような。 日本の若者にも、ハロウィーンがすっかり定着したようですね(*^-^*) 若者の部類からは遠く離れた私は(^^;)、 遠鉄百貨店の社員食堂で、ハロウィーンをちょっぴり楽しみました。 というのも、食堂のデザートが、ハロウィーン仕様の かぼちゃプリンだったんです♪ かわいらしかったので、おもわず写真をパチリ☆彡 ********** さて、明日から11月。 いよいよ年末が押し迫ってくる印象ですよね。 年賀状の販売もスタートします。 教室では、年賀状作成のご案内をしていますが、 みなさんのまわりにも、パソコンで年賀状を作成したい方が いらっしゃいませんか? もちろん、iPadでも年賀状作成&印刷ができます! みなさんのまわりに、年賀状作成をしてみたい方がいらしたら、 ぜひ、教室をご紹介くださいませ(*^-^*) ご紹介くださった皆様にも、ご入会くださる方にも、 どちらにも「ご紹介特典」がついてきます♪ 詳しくは、教室のインストラクターまでお声がけくださいませ。 年賀状にカレンダー、お正月グッズの作成など、 新しい年を迎える準備を、 パソコンを使っていろいろと楽しんでいただけるよう、 教室でもいろいろと準備中! 11月も、教室での授業を、ぞんぶんに楽しんでくださいませ~♥
遠鉄百貨店教室遠鉄百貨店教室 さん