パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 秋の日帰りツアー
    • わが街自慢CMを見る
    • 相変わらず暑いです
    • レベルアップは
    • 今日は違う日?
    • 「みささぎ小町」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「ベリー」さん より
    • 「あざみさん」さん より
    • 「max」さん より

「machi」さんのブログ一覧

531 件
  •  2016年08月01日 11:21  コメント 0 件 宝塚「花のみち」

    宝塚へ行った。 とは言え、結構行くところでもある。 ただし、今回は宿泊をした。 「花のみち」を歩いてみた。 ずっと歩いていくと、宝塚歌劇場がある。 その雰囲気が漂っている小道だ。 四季折々の花が咲くとも聞いた。 ホテルから出た私は、散歩着だった。 黒のTシャツに、ブルーと白のストライプのパンツ。 あっさりしたものだ。 「花のみち」を歩くと、華やかなプリントのドレス姿の人々とすれ違う。  さすが、宝塚だ! これは、夏休みの第一弾。 ピカサでコラージュも作った。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年07月27日 14:55  コメント 0 件 香水瓶からのメッセージ♪

    ワンちゃんが入ってる! こんな香水があったら… ウチのワンちゃんだ。 開けると、声が聞こえるかな? 漂流して着いた孤島で、こんな香水瓶が流れてきたら? 即、ゲットするから。 もう一つは、朝食と昼食のメニューのコラージュ。 下のランチはカレー。コロッケが付いてる。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年07月23日 15:44  コメント 0 件 嬉しい!レモンがついた★

    猛暑だ! 先日は「有里」―大丸 で、おろしそば(冷)セットを食べた。 ここは甘い物が付いている。 麺類は食べ易いネ。 ラジオでは、今夜は熱帯夜になると伝えている。 そして暑さのなか、やはり!我が家のレモンに実がついている。 やれやれ、良かった。 去年の収穫は少なかった。剪定をし過ぎたからだ。 今年は慎重にする。 庭の雑草が 直に伸びてしまう。 後でしよう、と思ってると… たちまち伸びる。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年07月13日 13:36  コメント 2 件 雨が よく降る ♪

    雨が降って、ウチの犬も眠たそうにしている。 午前中は、 アマゾンで買った犬小屋を組み立てた。 色合いは良い。 組み立てるのは簡単だった。 雨なので、納屋で組み立てた。この写真がソレだ。 晴れた日に~ ^_^ 古いものと取り替えて、これを使うことにする。 ウッドだが、外で使える。 高齢犬になったが、思い入れは増していく。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年07月08日 12:55  コメント 4 件 庭の花♪

    ガラスの花瓶に入れたのは、庭に咲いたカンナ。 そして 南側にあるサルスベリ。ピンク色の花が沢山咲いている。 7月10日は選挙がある。 18才以上になるので、どう反映されるのだろう? 投票率は?とか、思ったりしている。 高校を卒業して、進路を考えているのが18才なのか?… はて、アベノミクスは有効なのか、と自身に問うてみる。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年07月02日 21:25  コメント 2 件 七夕が近い星降る夜に☆

    星の降る夜は あなたと二人で♪~と聞くと、アップテンポで踊りたくもなる。 7月7日の七夕が近づく。 笹飾りを作る。 願いごとも考えて…。 今日は書道教室があり賑やかだった。 皆、色々な事をしていて結構忙しいようだ。 コラージュは、笹飾りの写真とランチ・メニュー、アジサイの花だ。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年06月28日 23:50  コメント 0 件 おむすびランチとデジカメコンテスト ♪

    デジカメコンテストの写真が公開された。 花が好きだから、そんな種類で検索してみた。 夏はアジサイや花菖蒲、向日葵とかが見頃になる。 近場で見に行ってみたい。 我が家の西側の庭の方には「カンナ」が咲いている。 オリーブの樹やバラもある。 梅雨が明けると、暑くなるのだろう。 おむすびを入れたランチを、2回分 撮影した。 暑いは疲れるは…で、ランチもアレンジ。 麦茶も タップリ飲む。 ハハハ(^◇^)…と笑える話題がある?

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年06月20日 16:03  コメント 2 件 入れかえたUSBメモリ ☆

    昨日、教室で使うのに取り出したUSBメモリ。 キャップのあたりが破損して割れていた。 中山先生に訊くと、これは使えないとのことだ。 まだ新しいのに…。 思いだして、別のに入れかえた。 「パソコン市民講座」のロゴ入りのUSBメモリが、もう一つあったから。 新しく、ディズニーのストラップも付けた。 今はクラフト講座を受けていて、USBメモリに保存して持ち帰っている。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年06月18日 17:22  コメント 0 件 CDケースと「マイ・セレクト~邦楽」

    クラフト講座・CDケースを作ってあったので… 今日は、CDを書き込んで、ラベルも作り貼った。 11曲入れた。 タイトルは既に付けていた。「マイ・セレクト~邦楽」だ。 入れた曲は、小田和正、福山雅治、杏里、あとはピアノ曲だ。 CDケースの絵柄は地球。 「瑠璃色の地球」などと思い出す。~松田聖子さん、ぜひ聴かせる歌手になって下さい。 ラベルも青い色にした。 2コめのCDケースのタイトルは、ビートルズ・メロディにしていた。 これも、いつか作る。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
  •  2016年06月16日 14:41  コメント 4 件 扇子ができたヨ ♪♪

    6月15日に扇子を作ってきた。 昨年に続く2本目の扇子だ。 こんな風にでき上がった。 2時間の枠で、説明も入ると時間不足の感がある。 けれども健闘して、完成させた。 紺色の扇子入れは、用意していたものだ。 それと~(^_^) 写真のフィギュアは、異星の孫悟空らしい。 阪急伊丹駅構内のガチャガチャで買った。 金髪が眩しい。

     伊丹駅前教室
     machi さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座