パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    •  友達
    • ねこさん〜お誕生日おめでとう御座います。
    • 今日もお天気です。
    • カレンさん〜お誕生日おめでとう御座います
    • うめちゃん〜お誕生日おめでとう
    • 「yu-min」さん より
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「うめちゃん」さん より
    • 「雅」さん より

「たんぽぽ」さんのブログ一覧

499 件
  •  2016年03月29日 06:48  コメント 30 件 大きな木分かりました。(⌒▽⌒)

    お早うございます。 皆さん有難うございました。 うめちゃん、いちみさん、cocoaさん皆さんありがとうございました。 今日も確かめに行ってきました。 「花桃」でした。 ネットで検索して、今日の写真を撮ってきました。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年03月27日 07:00  コメント 36 件 春を探しに  (*^。^*)

    昨日は風が冷たく少し寒かったですが行って来ました。 気になる大きな木があります。 とても大きいです。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年03月17日 15:39  コメント 37 件 今日は暖かいです。 (#^.^#)

    朝の散歩で寒緋桜がまだ咲いていましたよ。 ネコヤナギの木も見かけました。 フワフワとして気持ち良さそうでした。 乗馬のトム君とワンちゃん達。 お天気が良いので背中もポカポカ気持ち良かった。(*^_^*)

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年03月13日 14:26  コメント 30 件 マリモちゃんの一日

    どう言うわけかカーテンレールの上がお気に入り。 退屈なある一日。 最近ヒョウちゃん似の雌猫が毎日やってきます。 背中の模様がそっくりです。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年03月09日 11:41  コメント 27 件 コラージュ

    ネコちゃんのコラージュを作ってみました。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年03月04日 12:37  コメント 32 件 3月4日 平塚総合公園

    最初に伊勢原駅前教室の皆様有難うございました。 昨日、伊勢原駅前パソコン教室で年賀状コンテスト金賞を頂いてきました。 まさか、と思いましたが本当でした。 票を入れてくださいました方々有難うございました。 此れからも宜しくおねがいします。 今日は、ポカポカ陽気につられて総合公園へいって来ました。 梅はまだと言う処もありますが綺麗でした。 玉縄桜と書いてある桜が丁度満開を迎えていました。 屋根の上にはアオサギ。上空を舞っているのは、鷹でしょうか? のんびり遊んでいた鳩たちが一斉に飛び立ちました。 総合公園の中にある小動物園。羊さんもポニーちゃんもかわいいですよ。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年03月01日 15:54  コメント 29 件 寒緋桜が綺麗でした。

    沖縄の桜と紹介しました。 cocoaさんから教えて頂きました。 寒緋桜ですと。とてもピンクが濃くて花が下を向いていました。 河津桜と富士山が同時に見える場所を見つけました。 三枚目の野鳥は判りません。 判る方教えて下さい。(*^_^*)

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年02月27日 14:40  コメント 22 件 栄子ちゃんおめでとう。(⌒▽⌒)

    栄子ちゃんお誕生日おめでとうございます。(⌒▽⌒) やっと出来上がりました。 此れからも良い事が有りますように。 願いを込めて贈ります。 これからも宜しくお願いします。(=^ェ^=)

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年02月26日 19:47  コメント 21 件 梅の香薫る甲州路

    どうしても載せられません。 昨日の続きが? 写真がダメなのでしょうか? 敷島総合公園の梅の里。 梅の花は見頃でした。 2枚目の写真。 ハーブ庭園です。 お庭がステキでした。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
  •  2016年02月25日 13:59  コメント 24 件 梅の香薫る甲州路

    24日行ってきました。 お天気はイマイチとは言えませんが雨も降られず、途中雪がパラつきましたが無事行ってきました。 2日間に渡りお話しさせていただきます。 一番のお目当はなんて言ってもホウトウです。(⌒▽⌒) 美味しかった。温まりました。 写真は無いですが。 カボチャのホウトウ。桜2段せいろ蒸し 湯葉コンニャク刺身。菜の花煮物。茶碗蒸し。卵焼き黒ゴマごぼう。漬け物。梅甲斐福餅。 信玄館というお店で頂きました。 その真ん前が惠林寺という武田信玄の墓所。 時間は無かったのですが探索しました。 立派なお寺さんでした。 「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」 疾きこと風の如く、しずかなること林の如し、侵掠すること火の如く、動かざること山の如し。 武田信玄(軍旗)に記されている。 武田節にも歌われている戦国時代の有名な武将に会ってきました。 信玄館玄関にある銅像です。 梅園と、ハーブ園はまた明日に続きます。 甲府の街中の武田城もすぐ横を通ってきました。

     海老名マルイ教室
     たんぽぽ さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座