パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 猫の日
    • マイナンバーカード制作依頼
    • 春の香り野菜
    • 肥料を上げました
    • 栃木県に米国製白バイ
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より
    • 「バロー豊橋教室」さん より

「源太郎」さんのブログ一覧

963 件
  •  2015年07月16日 10:47  コメント 0 件 度胸試し

    夏場になると度胸試しをやった事がありますか? 夜暗い墓場で、高い場所から川に飛び込み、その他 最近は街路に枝垂れ柳が見られなくなりました。 四国大歩危小歩危駅付近に高校野球で有名な阿波池田高校がある。 ここから山をはうように祖や渓谷に至る途中にある小便小僧像 四国の彫刻家の作品がある。 また谷底に1件の温泉宿がある、ケーブルカーで谷底に向う 神奈川県箱根町にも同様の1件の温泉宿が存在する 祖や渓谷には平家の落人が隠れしそんだ集落、谷にツルで掛けた架け橋 私も渡りましたが、谷底が見えるので、へっぴり腰で往復しました。 バスも渓谷に入ると、乗務員がビニールのエチケット袋を各人に配布しま〜す。 栃木県の温泉地山奥湯西川温泉にも平家の落人が隠れしそんだ集落です。 私が1泊隠れしそんだ集落の温泉宿が経営不振で廃業しました。 川沿いのお風呂男女混浴なんです。誰もいませんでした。 悲し涙は湯船に落とし、川に流しました。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年07月13日 07:51  コメント 0 件 今日開幕

    各都道府県夏の高校野球県大会が本日開幕しました。 神奈川県は186校が参加する。 統合校があるので、参加校が減少している。 甲子園でのあの球場でプレーが出来る野球球児はどの学校なんでしょうか? 暑さに勝ち、得点を取るのが、甲子園の夢です。 頑張れ、甲子園は、君達を待っている。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年07月06日 03:07  コメント 0 件 山野草

    先日長野県山ノ内町上林温泉郷からお猿さんで有名な地獄谷温泉に 向う林道で出会った山野草です。 自然の中で生活する花はすごく綺麗でしいた。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年07月04日 05:33  コメント 1 件 摘み食い、おやつ、鑑賞

    じっくり眺めて、その後、おやつに摘み食いですか。 幼稚園児におやつに、一般女性に摘み食いに良し 常にカバンの中に携帯しましょうかね。 携帯電話の隣に携帯しましょうか。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年07月03日 03:04  コメント 0 件 猿の世界もIT化です

    猿の世界も近代化が進んでいます。 驚きの連続の世界です。 電話番号聞いとけば良かったのに。猿等電話出来る人、新聞記事で 新聞紙掲載されますでしょうか?

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年06月29日 12:22  コメント 0 件 食中毒

    梅雨時から夏、秋にかけて食物に寄る食中毒による季節の最盛期になります。 また最近では熱中症が夏場の特長のひとつに成りましたが 私しの幼い頃そんな病名はありませでした。 お腹は大事に夏場は体力が勝負ですからね。 御腹を守る為にはまり金の獅子型の腹巻きをしていました。 そんな幼い頃、まり金印は大人になって金銭に困るこがないように 親が願いを込めて、腹、金銭は大事にしろとゆう事なのかもしれない。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年06月22日 10:12  コメント 2 件 ゲートボール大会

    昨日地域の小学校校庭をお借りして、地域初めての、ゲートボール大会 開催しました。開催前は天候が、曇り空、小雨が時おり降る雨模様 雨が強くなった時点で中止とゆう条件付きで開催しました。 太陽が強く照る事なく、午前中には終わる事が出来ました。 ホールインワンが参加者60名様でなんと11名様でした。 普段こんなに広い場所で出来ないので、次回もお願いね。 昔のお嬢様にお願いねされました。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年06月22日 09:38  コメント 0 件 キョダイニンク

    巨大なニンニクを作る農家が、自信作です。 このニンニクワンブロックで、油で揚げて、お酒がナンバイ呑める事でしょう 料理でしたら、何品が出来る事でしょうか。 臭いの方は、強くないそうです。 此れから、ラーメン店に10人程度で行く時は 巨大なニンニクワンブロックとおろそガネ持参で、お店の瓶のニンニク不要

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年06月20日 11:05  コメント 1 件 夜間紫陽花電車

    毎年恒例の紫陽花電車が運行が開始さされました。 小田急電鉄系の子会社箱根登山鉄道が運行さされます。 期間限定で運行します。 紫陽花の花にライトアップされた付近ではゆっくり走行します。 今年は箱根山の噴火問題で客数が少ないとの事です。 箱根名物の黒玉子は箱根湯本駅付近では、限定で販売します。

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
  •  2015年06月19日 07:36  コメント 0 件 梅酒

    サントリー山梨県白州蒸留所へ工場を見学 白州最後に炭酸水割りと、サントリーアルプスのお水と割った試飲でした。 工場を見学者が多くて、トコロテン方式でした。 お土産に買った、梅酒が美味しかった。 京都のサントリー山崎蒸留所が山崎ウイスキーと蒸留樽を使って造る梅酒 酒造メーカーの梅酒は、どんな味なでしょうか?

     海老名マルイ教室
     源太郎 さん
     公開中
« 前へ 次へ »
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座