パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • ポップアップカード (お星さま)
    • 似顔絵イベントに参加しました。
    • 教室イベントで・・・・・
    • 2020年賀状を作ってみた
    • ワードでお絵かき
    • 「錦糸町マルイ教室」さん より
    • 「ワダキ」さん より
    • 「錦糸町マルイ教室」さん より
    • 「イトーヨーカドーアリオ亀有教室」さん より
    • 「柳 秀三」さん より

「メグ」さんのブログ一覧

18 件
  •  2015年04月08日 14:41  コメント 0 件 小石川後楽園へ花見にいった。

    お天気も良く花見に最適でした。東京生まれなのに、後楽園は水戸様のお庭だとは知りませんでした。ソメイヨシノは満開でしたがシダレ桜はまだ四分咲きで松の木ぎの間から桜が混在して大変素晴らしい回遊庭園です。池にはオシドリが仲良く泳ぎ、鷺も優雅な姿で歩いていました。売店で甘酒を景色を見ながら飲み、納豆せんべいを土産に買いました。売店の横の方に藤棚が見えたので、又 藤が咲く頃出かけてみよう思いながら庭園を後にしました。

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2015年03月03日 11:17  コメント 0 件 ひな祭りの思い出

    幼少の頃はひな祭りが来るのが楽しみでした。年に一度の女の子のお祭り。しまってあったお雛様を出す時嬉しかった事、ひな壇にあられやおこしで出来た菱餅を飾ってもらえることなど テレビのない時代ですからね!?

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2014年09月20日 17:28  コメント 0 件 秋は静かにやってくる・・・・・

    秋と云ったら、お彼岸ですよね。食するものは、おはぎです。 花は萩ということで、”おはぎ”春の彼岸は、同じ物でも、 ぼたもちです。花は牡丹で、”ぼたもち”昔の人は上手く言たものです。秋は静かに忍び寄るように、やって来る。春は激しく春一番でやって来る。そろそろ冬支度、体をおいたわりください。夏、暑かったですものね。

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2014年08月08日 13:58  コメント 0 件 特別レッスン中

    コラージュ作成中です。

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2014年07月07日 13:04  コメント 0 件 年に一度の七夕祭

    タイトルの様に一年に一度しか無いお祭りです。なのに年に 一度も会うわないお友達は、気持ちが全くないのだろう? 毎年梅雨時の七夕は、晴れた日がないように思う!!東京の空で天の川を見ることは出来ない。本当に牽牛星と織女星は会っているのだろうか?それを見ることが出来たら素晴しい!! お友達も会えたらいいな・・・   

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2012年10月31日 15:08  コメント 0 件 昨日の水泳教室

    時間を気にしながら出掛けたのに、初級・中級水泳教室の中級クラス(4人)に入ってしまったので、順番はすぐやってくるし自己流で基礎が出来ていないから辛くて出席するのも気持ちが進まない。友達の顔を見たら休もうということになた。お茶しに行ってしまった?次回は必ずやりぬくゾー

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2012年10月31日 14:30  コメント 1 件 只今、練習中 魚

    写真を縮小する勉強の最中です。

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
  •  2012年02月13日 14:54  コメント 1 件 私の冬対策

    2月13日のNHK”朝一”の番組で酒粕を使った入浴法を見ました。こぶし大の大きさぐらいをガーゼに包み輪ゴムでしっかり結び、湯船に入る少し前に入れて置き温めておきます。 湯船に浸かりながら、入れた酒粕をモミモミします。湯が乳白色になりダンダン濃くなりましたら、今度は自分の顔全体に塗りマッサージし、酒粕パックのまま温まります。 体もホカホカ、お肌もスベスベこの冬一番のおススメだそうです。

     錦糸町マルイ教室
     メグ さん
     公開中
« 前へ
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座